リーフ村村長物語
女の子の村長が村を発展させていくシミュレーション風RPG
66.5点
リーフ村と釣りが大好きな女の子「ひなた」が突然村を出て行ってしまった村長の代わりに自分が村長になると立候補する。選挙で見事当選し村長となった「ひなた」が様々な経験をつみ壁を乗り越えて村を大きく発展させていくRPG。
朝一番にやる仕事は村民に適切な指示をあたえること。「戦闘訓練」「商業開発」「食糧調達」そして村民の不満を解消させる「休暇」の中から1つ指示を出すことで、村の発展の方向を定めます。また、単純に指示するだけではなく商業発展には「ひなた」の知識能力も影響してくる等、自分自身を育てることも怠らないようにしなければならない。
ゲーム内には時間の概念が存在し、朝9時から夕方5時までが行動可能な時間。
その限られた時間の中で自分を鍛えたり、狩りに行き仲間を成長させたり、GETしたアイテムやお金は村の警備の武器ためにつかったりと時間を有効に使い行動しなければならない。
さらに、現実と同じく「ひなた」も行動するたびに、お腹も空いてくる。空腹な状態で放っておくとステータスアップがうまく行かなかったり戦闘中の攻撃力が半減したりと能率が悪くなってしまうので、食べ物はしっかり食べよう。
食料は釣りで魚を捕っても良いし、店でもリンゴやパンなどを購入できる。
また、食べ物の種類によって満腹度が変わりますので状況に応じて何を食べるかは判断しよう。
イベントはある日唐突に発生し、村が敵に襲われることもあります。
村全体で敵を撃退しなければならないので、「ひなた」や仲間だけでなく、村人自体の戦闘レベルも上げておく必要があり、装備や武器も良いものを買いそろえて敵来襲に備えておこう。
全体的にほのぼの感が有り、キャラクターの表情の豊かさが魅力。
作者ページに「このゲームは某有名ネットゲームの世界観を参考に作成させていただきました」とあるとおり、アルヴァスでは特に面白いものが見られる他、様々なイベントやアイデア満載のシステムからファンタジー世界を堪能することができるだろう。
また、シミュレーション的なやりこみ要素もあるので最短何日でクリアできるかを競うのも面白いかもしれない。
セーブできないです。
村長になってからじゃないとできないのなら、まとまった時間が無いと無理ですね。
尚、ログアウト、だったかな? ←終了後なので、うろ覚え
では、セーブできません。最初からになります。
1日経過する毎にセーブできるはずですが?
村長になってドラゴンを見つけて魔法使いを仲間にしたあと、
進展がなく、飽きてしまいました。
詰め込み気味
進度によってやることが変わります
ゲームとして何コレ状態なパートもあり
そこを乗り切れないとキツイ
シミュレーション的な要素も十分に、RPGのようにストーリーもしっかりとしています。
村の発展具合によって、グラフィックが変わればより面白かったと思います。
アイテムが少ないのはちょっと残念でした。