投稿日2020年 9月 19日
ハクスラ要素をゆる~くかじった
ファンタジー系放置RPGです
仲間をたくさん増やして複数のPTを組んで
レアな装備を求めていざダンジョンへ!
わちゃわちゃとバトルをする様子を見届けよう!
※この作品は第12回ウディコンに出展した作品です。
ファンタジー系放置RPGです
仲間をたくさん増やして複数のPTを組んで
レアな装備を求めていざダンジョンへ!
わちゃわちゃとバトルをする様子を見届けよう!
※この作品は第12回ウディコンに出展した作品です。
- 戦闘は半放置で進行!パーティ数も増えていく!

- パーティメンバーを酒場で増やしていこう!

- 装備はいろいろな特殊能力が付与されているぞ

- 錬成屋で装備を作ろう!

- クリア後にはオンラインランキング要素が公開!

このゲームのポイント
・半放置系ファンタジーRPG
・完全マウス操作
・ゲームクリアまで約3~6時間
・クリア後要素あり
・完全マウス操作
・ゲームクリアまで約3~6時間
・クリア後要素あり
制作者メッセージ
◇ゲーム内容のレビューについて
プレイヤーは許可なくゲームの内容のレビューや感想を個人のブログ等に記載できるものとします。
この際にゲームの紹介の範囲内であればスクリーンショットを添付することができます。
ただし、記載によって生じたいかなる不利益についても製作者および配布元は一切責任を負いません。
◇動画配信について
プレイヤーは製作者の許可なく自由にこのゲームのプレイ内容を録画し、配信することが出来ます。
ただし、録画・配信によって生じたいかなる不利益についても製作者および配布元は一切責任を負いません。
プレイヤーは許可なくゲームの内容のレビューや感想を個人のブログ等に記載できるものとします。
この際にゲームの紹介の範囲内であればスクリーンショットを添付することができます。
ただし、記載によって生じたいかなる不利益についても製作者および配布元は一切責任を負いません。
◇動画配信について
プレイヤーは製作者の許可なく自由にこのゲームのプレイ内容を録画し、配信することが出来ます。
ただし、録画・配信によって生じたいかなる不利益についても製作者および配布元は一切責任を負いません。
更新履歴
2020/9/19 ver2.05公開
わちゃわちゃダンジョンズ-ルセルッカの冒険譚
- 対応OS
XP Vista 7 8 10- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 制作者
- Strayひろま・ポルゼンヌ小林・あたりメ
- 本体サイズ
- 84MB
- Version
- 2.05
- 最終更新日
- 2020年9月19日
- DL回数
- お気に入り
- 票6票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。



たまたま発見してプレイさせてもらいました。
放置してれば勝手に戦ってくれるので、何かをしながらプレイできるので楽でいいです。
単純作業のゲームは途中で飽きて投げ出してしまいがちですが、これなら長続きしそうです。
私はレベル30くらいまでずっと2人でやってて、「いつになったら3人目を仲間に出来るんだろう」と思ってましたが、よく見ると下の方に更新ボタンがありました。
タスクバーに隠れて全然気付きませんでした。
これは面白い。
ウディタでここまで面白いゲームが出るとは思わなかった。
シナリオ・ストーリー
・魔王VS勇者のストーリーだけどクリア後のストーリーが面白い。
グラフィック
・イラストっぽい素材は最高。
サウンド
・選曲も雰囲気と合っていて良き。
システム
・ライトユーザーもヘヴィユーザーも楽しめる。
オリジナリティ
・ウディタで放置系のゲームは無いので好き。
総評(おもしろさ)
・レベル99までやった。シンプルで面白い!
良ゲーです。酒場での変更に時間が掛からなければ良いのですが
良ゲーでした。ただ二点ここがなってとこを挙げると、酒場での更新がすぐできればいいのにとメニューのキャラクターでキャラの配置を変えれればなと思いました
本編4時間クリア EX10時間弱クリア主人公レベル82 試練の塔50ラウンドクリア25時間全員レベル99
ストーリー
本編は他人目線の王道、クリア後は主人公目線で読んだら
なるほど、偶然の賜物ですね。しかし後半は本編と大して変わらないな
読みやすい文章だけどなんかゲームとストーリーが切り離されている
ゲームをやりながらSSでも読もうかって感じ
ゲーム
プレイヤーのやることはストーリーを読む・装備ガチャ・パーティ派遣、実際にやると相当忙しいぞ
放置の部分はオート戦闘、シナリオ上の最終ステージは3パーティの合同討伐戦
クリア後は戦闘リピート4→9 パーティ3→6、独創の評価は主に複数パーティの同時周回
装備もレベルがあってドロップはダンジョンレベル依存、錬成はたぶん主人公レベル依存
放置戦闘は周回の暴力なんだから、低レベル装備はどんどん売ってよい
レベル80以降こそ吟味の本番、それまではあんまり神経質になる必要がないね
エンドコンテンツの試練の塔は頭を使わないと登り切れない高難易度
自分は辛うじてクリアしたけど50ラウンド突破時間はランキングの中で底辺の7:50(藁)