けもフレ箱庭劇場RPG
アニメ「けものフレンズ」がRPG的世界だったら…
79.6点
かばんとサーバルの出会いから、さばんなちほーを出るまでをRPGにしました。
RPGツクールで作った初めてのゲームです。
習作的なものなので2時間程度でエンディングになります。
原作のイメージを壊さないようにと考えつつ、作者オリジナル要素も多く出てきます。
※ 本ソフトは「けものフレンズプロジェクト」
<二次創作に関するガイドライン>に則って制作しています。
( https://kemono-friends.jp/guideline/ )
【バージョンアップの方法】
最新版のZIPファイルをダウンロードして旧バージョンと同じ場所に上書き解凍してください。セーブデータはそのまま引き継がれます。
もしくは、旧バージョンのフォルダ内にあるwwwフォルダの中「saveフォルダ」を
最新バージョンを解凍したフォルダの同じ場所(wwwフォルダ内)に移動する方法でもセーブデータの移行ができます。
【アイテムそのままニューゲーム】
エンディング後にセーブしたデータ(かばんがひとりだけ)をロードすると
その時まで集めたアイテム(大事なもの以外)とss(ゲーム内通貨)がそのままで
ゲームを初めからやり直せます。
- オープニング

- だんじょん受付

- 戦闘画面

- セーブ画面(登場キャラ)

注目してほしい点
アニメ「けものフレンズ」の世界観を壊さずにRPGにすることに力を入れました
制作者メッセージ
まだまだゲーム制作初心者で、RPGツクールでは最初の作品になります。
そのため「やってみないとわからないこと」も多く、また「思い違いをしていること」も多々あるかと思います。
お気づきの点がありましたら、ここの感想欄や質問欄、Twitter、ニコ動の紹介動画へのコメントなどで、やさしくお伝え願えればうれしいです。
更新履歴
○2020/02/22 Version 1.00公開
○2020/02/23 Version 1.01
パーティ3人以下だと合成がエラーになるのを修正
カギを使うとなくなってしまうのを使えないように修正
リボン(土)の説明文で風魔法→土魔法に訂正
クリスタル部屋でゲームオーバーになる状況を入室禁止に修正
ラストだんじょんに到着するまでは受付で場所を教えるように変更
戦闘中の強化スキルなどは2回まで重ね掛けOKの説明追加
合成可能になった時の説明に装備中で合成できないものは灰色表示されるとの文を追加
○2020/02/28 Version 1.02
黄色のカギの部屋イベント中に部屋の外に出られるバグを修正
2020/03/07 Version 1.10
仲間フレンズ二人追加
アイテムそのままニューゲーム機能追加
ダンジョン外「帰還玉」使用時「使用できない」メッセージで数量-1するバグを修正
けもフレ箱庭劇場RPG
- 対応OS
7 8 10
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 制作者
- ITSUKI
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 171MB
- Version
- 1.10
- 最終更新日
- 2020年3月 7日
- DL回数
- お気に入り
- 票8票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
このゲームは投げ銭を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
投げ銭された方11人
楽しく遊ばせていただきました。ゲームのバランスはよく、敵も絶えずレベルアップするのでヌルゲー過ぎないところがよいと感じました。キャラの可愛さがしっかりと表現されていてけものフレンズが好きなフレンズたちは文句なしのゲームに仕上がっていると思います。続編期待します。
こちらに書き込んでよいかわかりませんがこちらの作品をゆっくりボイスで実況しyoutube投稿してもよろしいでしょうか?なお当方は収益化は行っておりません。趣味の範囲での実況となります。
評価と感想ありがとうございます!
現在、このゲームを踏まえた形での新作を制作しています。今しばらくは時間がかかると思いますが、よろしかったら完成後に遊んでください。
ゲーム実況については「けものフレンズプロジェクト」<二次創作に関するガイドライン>(https://kemono-friends.jp/guideline/)に則り、RPGツクールで制作したゲームであると明記したうえで、ゲーム実況の題材としてご利用いただく分には(こちらの許可できる範囲のみですが)構いません。問われてのご返答だとこういう固いお返事になりますが、よろしくお願いいたします。
早速ご返答いただきありがとうございます。
「けものフレンズプロジェクト」<二次創作に関するガイドライン>(https://kemono-friends.jp/guideline/)確認させていただきました。
上記ガイドラインに則り実況動画作成させていただきます。
かたい表現となってしまい申し訳ありませんがご容赦ください。
よろしくです!
初クリアできたので書かせていただきます、ituki監督愛のある楽しいけもフレゲームをありがとうございました。まだ仲間にしてないキャラがいるみたいなのでまだまだ楽しませていただきますー(^^)
評価と感想ありがとうございます!
エンディングまで楽しんでいただけたようで本当にうれしいです!
全キャラを試して最後まで楽しんでください!
追加フレンズもLv20にしたので記念感想投稿
KAWAII!
以上、だと何なのでもう一言
ツチノコの弱点攻撃というのはキャラに合っててそうきたかーって思いました
評価と感想ありがとうございます!
やりこんでいただけているようで感謝です
ツチノコの技はピット器官をRPG的にアレンジしてみました