東方図書迷宮
サイドビューでATB,そしてエフェクトは自作です
投票受付中
エフェクトを練習する、という目的で作った短編もの
自分が作ったゲームの中で、最もシンプルでわかりやすさはあると思います
同時に単調な部分はあると思います
- キャラの背景にもちゃっかりエフェクトが...

- 静止画では解りませんが、実は動いているタイトル画面

- マップギミックの一種

このゲームのポイント
・プレイ時間は2~3時間程を想定
・ATB製です
・サイドビューなので、キャラが動き回ります
・エフェクトはEffekseerというツールで自作しております
制作者メッセージ
今作は、シンプルさを重視していますので
あまり戦略練ったりなどはできないと思います、特に鍛冶鉄を楽しめた人には、楽しめないであろう内容なので注意は必要です
東方図書迷宮
- 対応OS
XP Vista 7 8 10
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 制作者
- tktk
- 制作サイト
- tktkの貧弱一般日記
- 本体サイズ
- 227MB
- Version
- 1.04
- 最終更新日
- 2017年7月 2日
- DL回数
- お気に入り
- 票0票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
同作者の作品をいろいろプレイしましたが、なんか全体的に似たようなというか、斬新さが・・・
正直、混沌鉄が一番面白かったしやり応えがあった。
またやりたいなあ。
システム周りは作品ごとに結構変えてたと思うのですけどね...
図書迷宮は相当シンプルにしてるつもりでしたが、どの辺が似てしまっていたのでしょうか・・