ファントムルーラー 王女が主人公のダーク系ストーリーRPG。仲間との絆と成長を描いた物語。 投稿者KOU 投稿日2017年 3月 31日 81.7点 42 (平均:4.3点) そこは世界の大半が闇に覆われた世界。7人の悪意ある者達の手によって、世界は闇へと染まっていった。残されたのは僅か3つの国々……彼らは7人の悪意ある者達の強大な力に抗いながらも、多大な犠牲を払い、勝利を手にした。300年後、魔物を生み出す『呪いの夜』と呼ばれる現象に悩まされながらも、平和に暮らすリヴィアス王国の人々。この物語は、そのリヴィアス王国の王女アーネスティン・レンフィースの苦難と成長の物語である。※本作品は若干のホラー要素(即死イベントは無し)があります。 また、キャラチップによるグロテスクな流血表現があるため、 苦手な方はご注意下さい。 なお、オプションの設定でこれらの要素を軽減できます。 300年前の大戦の後…… 呪いの夜と呼ばれる現象が発生。 呪いの夜の変化に戸惑う王女。 突如、城が襲撃される。 バトルはサイドビュー形式。 キャラが説明してくれるチュートリアル。 結晶を集めて成長させる魔法修得システム。同じ色を集めるだけ。 装備するだけで様々な効果を付与できるスキルシステム。 戦術を使って必殺技が放てる。 このゲームのポイント プレイ時間は15時間~。自作キャラグラフィックによる表情、ドット絵等の変化による演出でストーリーを盛り上げます。戦闘は一人一人が順番に行動するサイドビューRPG。自作モンスターグラフィックによる演出もあり。分かりやすいシステムとチュートリアルでRPGに不慣れな人でも簡単に遊べます。ストーリー重視なので、後半はイベントが長めになります。 YouTube動画 ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm30929122 注目してほしい点 ・グラフィック関係全般。それなりに見えるイラストを保つために何度も修正を重ねました。・メニューデザインやシステム等をシンプルに。チュートリアルを分かりやすく。 オプションで快適に。プレイヤーを考慮したシステム設計を心がけました。・戦闘難易度が2種類(クリア後は3種類)あり、単なるパラメーターの増減だけでなく、行動や技にも変化をかけました。 制作者メッセージ 完成版としては私の初作品です。楽しんで頂けるように頑張りました。どうぞよろしくお願い致します。■レビューについて 感想、批評、ご自由にどうぞ。 ただしネタバレ、誹謗中傷や本作品に関係のない投稿はご遠慮下さい。■実況プレイ等の動画について 基本的に自由に行っていただいて構いません。 更新履歴 ver3.06以下の不具合を修正・マリスタウンにてサンディから薬を貰った後に一定の条件で薬が使えない不具合・ラッセル戦前にクリスタルを使用不可・アルカン山道の一部の場所でマップをすり抜ける不具合・ラッセルのレベルが31を超える不具合・誤字脱字・一部の台詞の後に空白スペースがある不具合その他・リセ村クリア後にイベントマーク追加 ファントムルーラー 対応OS XP Vista 7 8 10 頒布形態フリーウェア カテゴリロールプレイングゲーム 年齢制限全年齢 制作者KOU SNSX(Twitter) 本体サイズ302MB Version3.06 最終更新日2018年6月 1日 DL回数 お気に入り票30票 このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。 メールでパソコンにURLを送る このゲームは投げ銭を歓迎しています 投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。 投げ銭された方4人 ファントムルーラーのコメント一覧(レビュー数:42) レビュー・感想一覧 報告・質問攻略一覧 匿名|2025年10月10日 20:36| 返信45点4点3点3点4点 ストーリーが面白かったです。 中盤からジワジワと規模が大きくなってきて面白くなってくる。 ただ序盤は専門的設定が多い割に説明が少なく、しかも序盤は関係なく終盤になって効いてくる世界設定が多めなので辛い。 ゲームとしての面白みも少ない。育成システムなどは良いんだけど戦闘に工夫のしようが少なくて、単調。ノーマル難易度でやったのでクリアまで苦戦もしなかった。 かと言って難易度上げて面白くなる戦闘システムでもなさそう。 歩行速度が遅いのも少しストレス。 ショートカットもほぼ無いので、取りこぼしたイベントやアイテムありそうだな~と思っても億劫なのでもう戻って回収する気にもならず。 イベントが多いのでただ歩き回る機会も多く、広い街に着くと(歩かなきゃならんな~)とうんざりすることも。 しかし、それら難点もストーリーが面白いので帳消し。 …ただオチがな~……。続編もなんかもう出そうにないし…。 アイリス|2024年10月12日 00:45| 返信55点5点5点5点5点 5回目クリアしました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 一年に1回プレイして毎回楽しませて頂いてます! このゲーム全て素晴らしいですが、ストーリーとサウンドは特に最高です(*^^*) 今までプレイしたダークRPGの中で1番面白かった 個性的なキャラクターに綺麗なグラフィック、台詞なども細かくとても良く出来ています 続きが気になるので楽しみに続編を待っています どうか優しいアーネちゃんが最後は騎士様と結ばれてハッピーエンドになりますように~ ふにー|2023年4月 4日 00:46| 返信55点5点4点5点5点 何年経った今リベンジという意味で再プレイ 主人公のステを極限まで上げて倒さなくても問題ないアレを撃破63時間 ストーリーを含めて今でも色褪せぬ素晴らしい出来だと思います もっとコメントを見る ファントムルーラーにコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要
ストーリーが面白かったです。
中盤からジワジワと規模が大きくなってきて面白くなってくる。
ただ序盤は専門的設定が多い割に説明が少なく、しかも序盤は関係なく終盤になって効いてくる世界設定が多めなので辛い。
ゲームとしての面白みも少ない。育成システムなどは良いんだけど戦闘に工夫のしようが少なくて、単調。ノーマル難易度でやったのでクリアまで苦戦もしなかった。
かと言って難易度上げて面白くなる戦闘システムでもなさそう。
歩行速度が遅いのも少しストレス。
ショートカットもほぼ無いので、取りこぼしたイベントやアイテムありそうだな~と思っても億劫なのでもう戻って回収する気にもならず。
イベントが多いのでただ歩き回る機会も多く、広い街に着くと(歩かなきゃならんな~)とうんざりすることも。
しかし、それら難点もストーリーが面白いので帳消し。
…ただオチがな~……。続編もなんかもう出そうにないし…。
5回目クリアしました(๑•̀ㅂ•́)و✧
一年に1回プレイして毎回楽しませて頂いてます!
このゲーム全て素晴らしいですが、ストーリーとサウンドは特に最高です(*^^*)
今までプレイしたダークRPGの中で1番面白かった
個性的なキャラクターに綺麗なグラフィック、台詞なども細かくとても良く出来ています
続きが気になるので楽しみに続編を待っています
どうか優しいアーネちゃんが最後は騎士様と結ばれてハッピーエンドになりますように~
何年経った今リベンジという意味で再プレイ
主人公のステを極限まで上げて倒さなくても問題ないアレを撃破63時間
ストーリーを含めて今でも色褪せぬ素晴らしい出来だと思います