投稿日2017年 1月 10日
舞台は魔法界。
魔法学院卒業後、A級魔法士サリィ=デビッドは魔法界唯一の「万能魔法士」と呼ばれる様になり、闇のマリスザラム魔法学院の学院長に就任していた。
だが彼女の身体は「絶望の魔女」と呼ばれる存在の"呪いの魔法"により蝕まれており、苦痛に満ちた日々を送っているのだった。
そんなある日魔法教会からの要請で、戦闘魔法講師のフーバルトとその助手ミーシェが学院を訪れた。彼らは魔法界法長より「ある任務」を命じられてやって来たらしいが……。
驚愕の真実が待ち受ける、本格魔法ミステリロールプレイングノベル。
「ラハと魔法の園~the graystory~」「ラハと理の魔法生~the 2ndstory~」に続くラハシリーズ三部作の完結篇。
シリーズ一作目「ラハと魔法の園~the graystory~」
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_4617.html
シリーズ二作目「ラハと理の魔法生~the 2ndstory~」
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_5165.html
【制作ツール】 RPGツクールMV
【プレイ時間】 ノーマルモードで7~9時間
【構成】 全6章+α
魔法学院卒業後、A級魔法士サリィ=デビッドは魔法界唯一の「万能魔法士」と呼ばれる様になり、闇のマリスザラム魔法学院の学院長に就任していた。
だが彼女の身体は「絶望の魔女」と呼ばれる存在の"呪いの魔法"により蝕まれており、苦痛に満ちた日々を送っているのだった。
そんなある日魔法教会からの要請で、戦闘魔法講師のフーバルトとその助手ミーシェが学院を訪れた。彼らは魔法界法長より「ある任務」を命じられてやって来たらしいが……。
驚愕の真実が待ち受ける、本格魔法ミステリロールプレイングノベル。
「ラハと魔法の園~the graystory~」「ラハと理の魔法生~the 2ndstory~」に続くラハシリーズ三部作の完結篇。
シリーズ一作目「ラハと魔法の園~the graystory~」
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_4617.html
シリーズ二作目「ラハと理の魔法生~the 2ndstory~」
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_5165.html
【制作ツール】 RPGツクールMV
【プレイ時間】 ノーマルモードで7~9時間
【構成】 全6章+α
- 舞台は魔法学院の外へ

- 魔法界の街はとても賑わっている様子

- 砂漠にそびえ立つピラミッド

- さらなる強敵との戦いが始まる

- そしてあのキャラとの再会も……?

このゲームのポイント
・「ラハと魔法の園-the graystory-」「ラハと理の魔法生-the 2ndstory-」のシリーズ続編、三部作の完結編です。未プレイの方は是非そちらもお楽しみくださいませ。
・基本難易度はノーマルです。
・台詞長めのシーンやイベントが多数ありますので、お時間のある時にごゆっくりとプレイ頂ければ幸いです。
・今回「ボイス」はありません。
・「ラハと理の魔法生」と比較すると謎解きは少なめ、バトルの難易度は易しめですが、歯応えのあるプレイを熱望される場合はメニュー画面の「オプション」から難易度ハードモードを選択してお楽しみください。
・基本難易度はノーマルです。
・台詞長めのシーンやイベントが多数ありますので、お時間のある時にごゆっくりとプレイ頂ければ幸いです。
・今回「ボイス」はありません。
・「ラハと理の魔法生」と比較すると謎解きは少なめ、バトルの難易度は易しめですが、歯応えのあるプレイを熱望される場合はメニュー画面の「オプション」から難易度ハードモードを選択してお楽しみください。
YouTube動画
ニコニコ動画
注目してほしい点
・ラハシリーズ完結編という事で、それにふさわしいシナリオをご用意致しました。
・「魔法の箱」「スキルリピート」「魔法石強化」など、新システムを多数導入しています。うまく活用してバトルを進めてみてください。
・「魔法の箱」「スキルリピート」「魔法石強化」など、新システムを多数導入しています。うまく活用してバトルを進めてみてください。
制作者メッセージ
初作「ラハと魔法の園-the graystory-」も累計3万を超えるダウンロードを頂きまして、本当にありがとうございます。二作目「ラハと理の魔法生-the 2ndstory-」も好評頂き、嬉しい限りです。そんな皆様からの沢山のレスポンスに支えられ、三部作目の完結編も、めげずに公開できる運びとなりました。
皆様の心の片隅に少しでも残るゲームとなりますこと。「昔、こういうゲームがあったね」と、少しでも誰かの未来の記憶に残ってもらえること。それが私にとっての願いです。
【ゲームのプレイ動画・実況・生配信について】
作者への連絡・許可は一切必要ありません。
下記の条件を遵守のうえ、自由に行ってくださってOKです。
※プレイ映像の無いBGMのみの動画や配信は禁止します。
※権利侵害および誹謗中傷を目的とした配信につきましてはご遠慮ください。
※その他ご不明な点等がございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。
【連絡先】
公式X https://x.com/rahaandsary
※すべてのメッセージにご返信させて頂く保証は出来ませんのでご了承くださいませ。
皆様の心の片隅に少しでも残るゲームとなりますこと。「昔、こういうゲームがあったね」と、少しでも誰かの未来の記憶に残ってもらえること。それが私にとっての願いです。
【ゲームのプレイ動画・実況・生配信について】
作者への連絡・許可は一切必要ありません。
下記の条件を遵守のうえ、自由に行ってくださってOKです。
※プレイ映像の無いBGMのみの動画や配信は禁止します。
※権利侵害および誹謗中傷を目的とした配信につきましてはご遠慮ください。
※その他ご不明な点等がございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。
【連絡先】
公式X https://x.com/rahaandsary
※すべてのメッセージにご返信させて頂く保証は出来ませんのでご了承くださいませ。
更新履歴
2025/11/11 ver1.5
・Windows11およびM1以降のMacの動作に対応しました。
・オプションにゲームパッド・キーボード設定を追加しました。
・進行に討伐が必要な魔物の出現率をアップし、行動パターンからケープを削除しました。
・瀕死時に「治癒薬」を使用した際、行動パターンによっては失敗する不具合を修正しました。
・Windows11およびM1以降のMacの動作に対応しました。
・オプションにゲームパッド・キーボード設定を追加しました。
・進行に討伐が必要な魔物の出現率をアップし、行動パターンからケープを削除しました。
・瀕死時に「治癒薬」を使用した際、行動パターンによっては失敗する不具合を修正しました。
ラハと百年魔法石 -the endstory-
- 対応OS
7 8 10

- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 制作者
- kotonoha*
- 制作サイト
- 言葉の書庫
- 本体サイズ
- 224MB
- Version
- 1.5
- 最終更新日
- 2025年11月10日
- DL回数
- プレイ回数
- お気に入り
- 票18票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。



ラハシリーズ3作プレイさせていただきました。
ストーリーがうまくまとまっていました。すごくよくできていました。
グラフィックに関しては普通のツクールでしたので3とさせていただきます。
サウンドは場面にあっていてよかったです。
システムに感じてはボス戦、雑魚戦ともにストレスなくプレイできてよかったです。
ボス戦が始まると思えるようなセーブポイントの設置にセンスを感じました。
久しぶりにRPGを熱中してプレイしました。このゲームに出会えて良かったと思う。
フリーゲームのRPGは、実況でたまに見るくらいで、今回このラハシリーズが初めて自分でやったゲームでした。結果から申しますと、めっちゃくちゃ面白かったです。
フリーゲームのクオリティってこんなに高いんですか!??
製作者様の熱意というか、技術力というか、尊敬するしかないです。
全てイージーモードでクリアしましたが、レベル上げが苦手な私にはぴったしの難易度でした。
難易度が選べるってすごすぎます。
終わってしまうのが惜しくて、他のキャラクターの主観ストーリーとかももっと見てみたかったです。
最後は涙ぽろぽろでした。
ミーシェがサリイと生きる道を選んだこと、グレン先生の心境を思うと切なくなってしまいます。
まさかバッドエンド…?と身構えたところでミーシェのピンクの髪の毛が飛び込んできたので、思わず喜びの歓声を上げてしまいました。
鈍感なのもあり、ストーリー展開を全くと言っていいほど予想できてなかったので、ずっとわくわくしっぱなしでした。いやー、もうほんとすごい。もう一回記憶なくしてプレイしたい。
ほんとにこのゲームと出会えてとても幸せです。素敵な時間をありがとうございました。