冒険史Ⅱ ~片隅の記憶~
記憶の行方を追い、冒険へ!
投票受付中
■あらすじ
悪しき者に閉じ込められていた「ラッティ」と「モルン」。隙をついて脱出を試みるが出口の直前で謎の大爆破が起きてしまう。
ラッティは外に投げ出され、その衝撃で記憶をほぼ全て失ってしまった。残っていたのは自分の名前、そして服にしまわれていた謎の石3つ。
一方近くでは謎の研究者「ネーヴァ」の仕業と思われる人さらい事件が後を絶えないという。
失われた記憶、もう一人の仲間「モルン」、そして悪しき者を探しにラッティの冒険が始まった・・・。
★難易度やや高めの王道RPG「冒険史」第二作品!
キャラクターの育成要素として「スキルツリー」システム、カスタマイズ要素の「ワザゲッター」などなど、
冒険を盛り上げる要素を多く搭載。
RPGの中でも「戦闘」が大好きな方には特に手に取って頂きたい作品です!
- 洞窟、遺跡など、色々な場所を冒険できます。

- 多くのキャラクターとの会話も!

- スキル習得はツリー形式です。

- 一つのスキルを伸ばすか、多くのスキルを習得か。

- ワザゲッターを装備して、新たなスキルを使えるように!

- 戦闘画面はシンプルに。しかしどの敵も個性豊か!

- 「キラキラ」を調べると有益な事が起きるかも・・・?

このゲームのポイント
■ストーリーは約10時間です。ただクリアと直接関係のない「ミニダンジョン」やクリア後要素などを含むともう少し長いと思われます。
【こんな方にオススメ!】
・キャラクターの育成やカスタムが好きな方
・フィールドやダンジョンの探索が好きな方
・雑魚戦ボス戦問わず、戦闘や戦法を考えるのが好きな方
・王道なRPGが好きな方
・ゲーム独自の世界観が好きな方
・前作【冒険史 ~秘宝の巡り~】をプレイされた方。
注目してほしい点
前作同様、戦闘面に関しては多く力を入れました。ボス敵はもちろん、道中の雑魚敵も個性的で、常に緊張感を感じながらプレイすることが可能です。しかしこちらも装備、スキルなど戦略を練ることで有利な展開へ持ち運ぶことも可能です。
また前作との話の繋がりはないためこの作品から遊んでも問題ありません。むしろ育成要素の追加もあるのでまずこの作品から遊んで頂いてもOKです!
この面もあり、どちらかといえば「ストーリーを楽しみたい」よりも「戦闘をやりたい」人に向く作品かもしれません。ストーリーを作るのは本当に苦戦しました・・・。
しかし上手くまとめたつもりではありますのでよろしくお願いします。
制作者メッセージ
皆様からのご意見やご感想をお待ちしております!コメントを頂けると励みになります。また次回作以降に活かせるかもしれません。
ゲーム内容に関する質問も受け付けております!
※バグ等も発見の場合ご連絡ください。可能な限り修正してアップデートしていきます。
※実況などはマナーを守って自由にやっていただいて構いません。
動画や生放送には「ゲーム名」をタイトルもしくは概要欄への表記をお願いします。
説明文にはこのページのURLを入れてください。制作者への報告はお任せします。
更新履歴
現在ver1.0(今後も内容次第では更新予定)