Diemi 「私と“お友達”になろう―――」 寄り道多めの仄暗RPG 投稿者せがわ 投稿日2025年 6月 19日 88.3点 27 (平均:4.9点) 魔物の「お友達」になって、世界で起きた色んな不幸や災難を見てまわるRPGです。 戦闘はオーソドックスなターン制。 死人がゴロゴロ出たようなヤマばかりです。 いろんな所に行ってみよう! ヘンな装備品も、けっこうあります。 全仲間同士で、それぞれ三段階の親密度会話あり。 このゲームのポイント ■使用ツール RPGツクールMV■プレイ時間 8~20時間■END数 2つ(片方にはキャラENDがあります)■コメント・より道・探索要素・キャラゲー要素が強めのRPGです。 より道しなければ8時間程度、ありとあらゆる要素を集めたら20時間くらい。・グラフィックはほぼ自作です。がんばりました。・戦闘難易度は、たぶん普通よりちょっとキツイくらい。 厳しいところもあるかもですが、負けてもゲームオーバーはありません。・ゲームのコンセプト上、露悪的・胸糞・微ホラー要素等があります。 そういった表現を楽しめない方は、プレイをお控えください。・ゲームバランスに関しましては、よっぽどのぶっ壊れやバグじゃない限り 修正入れないと思うので「まぁこんなもんか……」で納得してくれると助かります。・あまり周回を前提にしていないので、セーブはこまめに分けることをお勧めします。 制作者メッセージ お手柔らかにお願いいたします。※普通に無礼なコメントやレビューは削除します。■実況・生放送について 公式HPの「取り扱い」をよくご覧の上、お願いいたします。 読んでないな、と見なした場合は削除をお願いする可能性がございます。 (https://nantekotodesyoune.wixsite.com/diemi)■注意事項・いろいろなシステムの都合上 タップ操作ができませんので、 PC以外での動作保証、修正はできませんので予めご了承ください。・ゲーム内で使用している素材、データ等の改造・転載・流用、 また、ゲーム自体の二次配布などは絶対にしないようお願いいたします。 無許可で翻訳するのも禁止です。・ゲームをプレイした際に何らかの不具合・不快感が生じたとしても、 作者が責任を負う事はありませんのでご了承ください。■「報告・質問・攻略一覧」について(2025/06/22)たくさんのプレイとご質問、誠にありがとうございます。ですが、この調子で質問に答え始めたらキリがないので、ここらへんで私からの返答は切り上げさせて頂きたいと思います。体が1個しかないものでな……。これからは、プレイヤーさん同士で情報交換し合って下さると助かります。「探索しまくったけど“どうしても”わかんねえゾ!」という場合のみ、公式ホームページからお問い合わせ下さい。また、バグのご報告は変わらずここでも受け付けております。(2025/06/30 追記)ここは「報告・質問・攻略一覧」なので「ご要望」のある方は、公式ホームページからお願い致します。また、ご要望は必ず通るわけではありませんのであらかじめご了承下さい。(2025/07/15 追記)周回のための「引き継ぎ(レベル、装備、道具、親密度などのあらゆる要素)」は、ゲームバランス、イベントフラグ等を壊す可能性がありますので実装しません。それでもいいよ!って方だけお楽しみください。引き続き、Diemiを宜しくお願い致します。■「レビュー・感想一覧」について(2025/06/23)頂いたご感想、たいへん有難く読ませて頂いております。頑張って作ったゲームなので褒められると嬉しいです!ありがとうございます!でも「自作ゲームへのレビューに返信する」っていうのが個人的にちょっと恥ずかしい(どう返すべきか悩みまくる)ので、こちらへの返信も、基本的には控えさせてください。ごめんなさい! 更新履歴 ご報告ありがとうございます!上ほど新しいです。●ver2.06より、「おまけ迷宮」が実装されました!!●2025/11/12 「Diemi」ver3.00を公開・おまけダンジョン、クリア後マップで戦闘不能のメンバーしかいないとゲームオーバー扱いになり、入り口に戻されてしまうバグを修正。・一部グラフィックすり抜けを修正。2025/11/02 「Diemi」ver2.09を公開・おまけダンジョン、追加メンツの特技取得時「アイテム使ったのにスキルを覚えられない」バグを修正?しました。断定はできないのですが、おそらく「スキル取得アイテムの使用命中率設定が、“必中”ではなく“物理攻撃”依存になっていたため、数パーセントの確率(物理攻撃を外す確率)で、スキル取得をかわしてしまっていた」ためだと思われます。申し訳ありません!・おまけダンジョン、○○○○戦にて、相手が本気状態になってから敗北すると、再戦時は最初から攻撃してくるバグを修正。2025/11/01 「Diemi」ver2.08を公開・おまけダンジョン、「魔女っ子のすすめ」で覚えられるのが槍になっていたのを修正。・一部誤字を修正。2025/10/30 「Diemi」ver2.07を公開・おまけダンジョン、一部のアイテムが何度も手に入ってしまうのを修正。2025/10/29 「Diemi」ver2.06を公開●「おまけ迷宮」実装!!●●おまけ部屋の受付に話しかけて、色のついた選択肢を選ぶと「おまけ迷宮」に入れます●・一部モンスターの弱点属性が誤っているのを修正。・とある人のはないちもんめ、シクロとの初回会話が発生しないことがあるのを修正。2025/08/29 「Diemi」ver2.05を公開●!!「はないちもんめ」完全実装!!●・親密度会話中、ウェイトが入る時にちょこっと移動できてしまうのを修正。・リカードの物流所イベント、ふたりっきりで突入し「まだウロつく」を選択するといけない所までウロつけるのを修正。・エンダール遺跡6階、金の宝箱を開けると悪魔の金貨が手に入ってしまうバグを修正。・一部誤字・グラフィックバグ等を修正2025/08/18 「Diemi」ver2.04を公開●更に2名分の「はないちもんめ」追加●・戦闘中、一部特技の表記名、台詞抜けを修正・一部グラフィックバグを修正2025/08/09 「Diemi」ver2.03を公開・聖少女協会本部、前verで「ドルガム加入後しか入れない」ようにしましたが、 ドルガムが加入していなくても中に入れるようにしました。カルロッタがいるとちょっとした会話が起き、 ドルガムが扉の前からどいてくれます。扉判定も修正。・一部キャラ、職業によってLVUPに必要な経験値が違うのを修正。(主人公が少しだけ成長し辛いのは仕様です)・下水道集落前倉庫、ハシゴの挙動を修正。・一部誤字・グラフィックバグ・魔物図鑑の状態異常表記ミスを修正。・「Read_me.t×t」最下部に、直し方が分からなくて保留してるバグの項目を追加しました。2025/08/02 「Diemi」ver2.02を公開●更に2名分の「はないちもんめ」追加●・エンダール遺跡、画面の煙エフェクトが消えないことがあるのを修正。・一部釣り場の看板の判定を修正。・フラスコの旗、特定の条件下で使用するとどこにいてもアルゴ市立劇場に戻ってしまうバグを修正。・ドルガムを仲間にする前にリリア教会を開放し、中に入ろうとすると引っかかるバグを防ぐために、 教会にはドルガム加入後にしか入れないようにしました。まずこの隠し要素に気づいた人がいるのがすごい!こわい!・ネガエネ研究所、ルーシー2番手時の台詞抜け箇所を修正。・一部誤字・グラフィックバグを修正。2025/07/22 「Diemi」ver2.01を公開●更に2名分の「はないちもんめ」追加●・塩クッキーの使用範囲が「戦闘不能の味方(単体)」になっていたのを修正。・スタッフロール後、メニューが開けてしまう不具合を修正。・一部グラフィックバグを修正。2025/07/13 「Diemi」ver2.00を公開・パラポラ植物園、全体的な植物罠のはさまりバグを修正&一部位置を変更。・王の古塔4F、「大きな金属片」が何度も手に入ってしまうバグその2を修正。・おまけ部屋、本棚を調べてそのまま戻るとBGMが消えることがあるのを修正。・おまけ部屋、一部グラフィックバグを修正。2025/07/11 「Diemi」ver1.09を公開●「おまけ部屋」と、4名分の「はないちもんめ」追加●・マーズバーグの滝、トラバサミに挟まれっぱなしになるバグその3を修正。 むちゃくちゃ挟まれててすみません。・廃孤児院からリネへの道中でフラスコの白旗を使うと、霧エフェクトが消えないのを修正。 ついでに両者の白旗判定を少し修正。・一部モンスターの弱点属性が誤っているのを修正。2025/07/02 「Diemi」ver1.08を公開・娼館ボス撃破後、治安維持部隊の時計ギミック、条件によって一部ピクチャが画面に残ってしまうのを修正。・リリア協会イベント後、聖少女の中庭へのドア判定を修正。・王の古塔4F、「大きな金属片」が何度も手に入ってしまうバグを修正。・一部誤字、グラフィック(すり抜け等)バグを修正。2025/06/29 「Diemi」ver1.07を公開・ルサルピス、ペア条件を満たしていても順番によっては協力技が覚えられないことがあるのを修正。・一部誤字を修正。・最終決戦、一部戦闘アニメーションの表示ミスを修正。2025/06/27 「Diemi」ver1.06を公開・リリア協会イベント後、西通路のテーブルの前の魂に話しかけても反応がないバグを修正。・ユリノヴァの「テュパカの粉塵」が魔法反射されて付与できないことがあるバグを修正。・アイテム図鑑にヒントを追加。・一部誤字を修正。・「悪魔のウロコ」が装備品一覧に出ないバグを修正。2025/06/24 「Diemi」ver1.05を公開・カルレオ賭博場で、帝国兵のブーツが何度も手に入ってしまうバグを修正。・マーズバーグの滝、トラバサミに挟まれっぱなしになるバグその2を修正。・リネの村、家畜小屋周辺の裏から、すり抜けて中に入れてしまうバグを修正。2025/06/23 「Diemi」ver1.04を公開・下水道、バスクレイ診療所の一部グラフィックバグを修正。・マーズバーグの滝、トラバサミに挟まれっぱなしになるバグを修正。 同様にパラポラ植物園の植物の一部位置変更。・リリア教会、特定の仲間がいなくても反応してしまうバグを修正。・ハシゴ上り下りの挙動を修正(原因が曖昧なのでまだ一部不安定かもしれない……)・釣りの挙動を一部修正。2025/06/20 「Diemi」ver1.02、ver1.03を公開・リカードの物流所イベント、ふたりっきりで突入すると進行しないバグを修正(ver1.02)。・研究所の攻略日以降に「掟の伝道所」にはじめて入った場合、誰もいないバグを修正(ver1.03)。2025/06/19 「Diemi」ver1.00、ver1.01を公開・bgmファイル名の中に使用できない文字が入っていたために、 エラーを起こすことがあるのを修正(ver1.01)。 Diemi 対応OS 11 頒布形態フリーウェア カテゴリロールプレイングゲーム 年齢制限R-15指定(15歳未満禁止) 制作者せがわ 制作サイトDiemi 本体サイズ344MB Version3.00 最終更新日2025年11月12日 DL回数 お気に入り票43票 このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。 メールでパソコンにURLを送る Diemiのコメント一覧(レビュー数:27) レビュー・感想一覧 報告・質問攻略一覧 みのる|2025年11月12日 22:15| 返信55点5点5点5点5点 やはりこの作者様の作られるキャラは皆魅力的で本当に素晴らしい パーティ編成画面で2番目にお気に入りのキャラを設定すると、そのキャラがシナリオで喋ってくれるようになるのですが、最初から最後まで同じキャラをずっと2番目に置くと、主人公とそのキャラの2人の物語のように楽しめるのが良かったです 違うキャラで何周でもやりたくなる良いシステムだと思います あとはもう1つ良かったのが料理システム 作者様作の他作品であるエンドロやタワハノにもあったシステムで、料理でお気に入りのキャラを好きなだけドーピングするのが個人的なお楽しみポイントになってます 細やかなところまでキャラ好きの望みを満たしてくれるとても良いRPGでした 乾麺|2025年11月 5日 15:15| (返信不要)55点5点5点5点5点 制作段階からクワロくんに沼っておりまして。自分が仮面フェチだったことを本当に心の底から良かったと思える子でした。 エンディングもはないちもんめもおまけ迷宮も、とにかく全部最初に、とりあえず彼の反応を見ようと揚々と駆け回ったくらいには…本当に、未だかつて無いくらい狂いました。沼の底から陽の光が見えません。 こちらが観測できる範囲で、彼らの動向を背後霊として追いかけるような見方ができなくなるのは寂しいですが、それを寂しいと思えるほどの素晴らしい作品でした。 クワロくんには、いっぱい傷を抱えて、沢山吐き出して、少しずつ怒ること、泣くことを覚えて欲しいなぁと思っております。 サンドラちゃんやユリノヴァちゃんたちと仲良くするんだよ…お兄ちゃんとも少しずつね…言葉を増やして行ってね… 本当に寂しい!楽しかった!! 匿名|2025年11月 2日 02:39| (返信不要) おまけ迷宮、楽しくプレイさせていただいています。 「ドルガム?」戦にて、ドルガムが本気状態になってから敗北すると、再戦時は最初からドルガムが攻撃をしてくる現象を確認いたしました。 匿名|2025年11月 1日 21:06| 返信 おまけ部屋、ヨエルの王国の盾も習得できません…アイテムは消費されています 匿名|2025年11月 1日 20:24| 返信 いつも楽しくゲームを遊ばせていただいております! バグなのか分からないのですが、ご報告させてください。 おまけ部屋でマルツェラ専用技のマンドラーのお香がアイテムを消費しても習得されませんでした。 そのキャラに防御のコツ、リザレクション、オーロラヒールII、リガ・サンディア、リガ・ファルヤ、リガ・ウィードーを巻物やしおりで習得させておりました。専用技も他は全て習得済みです。 アイテムはもう交換できない状態になっています。 匿名|2025年10月30日 10:05| 返信 おまけ部屋ダンジョンのショップ 魔女っ子のすすめが杖でなく槍判定になっているようです 匿名|2025年10月29日 22:14| 返信 バグなのか仕様なのか不明ですが、おまけダンジョン1F小部屋(緑の通路を下側に進んでいったところ)の棚から入手できるネガの結晶*3が調べる度無限に拾えるみたいです。 仕様でしたらすみません!ご報告まで…… 匿名から匿名への返信|2025年10月29日 23:42| 返信 同様に、拠点から見て上方向にある棚から入手できるおしゃれのすすめ(女性用)も無限に拾えます。 G/S|2025年10月11日 02:44| 返信55点5点5点5点5点 セガワさんの前作のゲームをプレイした人なら、とても楽しく遊べます。 とにかく、知っている味。 友達の友達は友達。 みんな優しい人たちです。 ただ、無欠な善人ではない。 どちらかというと悪い子たち。 そんな人たちが自分たちだけのやり方で幸せになろうとする話を見るのが好きな人たちにお勧めします。 そして、とにかくプレイタイムがすごい! メインストーリーに集中するより、サブストーリーやNPCにも多くの関心を持ちながらプレイする人におすすめ! なぜなら、迂回路に興味を持たないとメインをクリアするのはとても難しいからです。 もっとコメントを見る Diemiにコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要
やはりこの作者様の作られるキャラは皆魅力的で本当に素晴らしい
パーティ編成画面で2番目にお気に入りのキャラを設定すると、そのキャラがシナリオで喋ってくれるようになるのですが、最初から最後まで同じキャラをずっと2番目に置くと、主人公とそのキャラの2人の物語のように楽しめるのが良かったです
違うキャラで何周でもやりたくなる良いシステムだと思います
あとはもう1つ良かったのが料理システム
作者様作の他作品であるエンドロやタワハノにもあったシステムで、料理でお気に入りのキャラを好きなだけドーピングするのが個人的なお楽しみポイントになってます
細やかなところまでキャラ好きの望みを満たしてくれるとても良いRPGでした
制作段階からクワロくんに沼っておりまして。自分が仮面フェチだったことを本当に心の底から良かったと思える子でした。
エンディングもはないちもんめもおまけ迷宮も、とにかく全部最初に、とりあえず彼の反応を見ようと揚々と駆け回ったくらいには…本当に、未だかつて無いくらい狂いました。沼の底から陽の光が見えません。
こちらが観測できる範囲で、彼らの動向を背後霊として追いかけるような見方ができなくなるのは寂しいですが、それを寂しいと思えるほどの素晴らしい作品でした。
クワロくんには、いっぱい傷を抱えて、沢山吐き出して、少しずつ怒ること、泣くことを覚えて欲しいなぁと思っております。
サンドラちゃんやユリノヴァちゃんたちと仲良くするんだよ…お兄ちゃんとも少しずつね…言葉を増やして行ってね…
本当に寂しい!楽しかった!!
おまけ迷宮、楽しくプレイさせていただいています。
「ドルガム?」戦にて、ドルガムが本気状態になってから敗北すると、再戦時は最初からドルガムが攻撃をしてくる現象を確認いたしました。
おまけ部屋、ヨエルの王国の盾も習得できません…アイテムは消費されています
いつも楽しくゲームを遊ばせていただいております!
バグなのか分からないのですが、ご報告させてください。
おまけ部屋でマルツェラ専用技のマンドラーのお香がアイテムを消費しても習得されませんでした。
そのキャラに防御のコツ、リザレクション、オーロラヒールII、リガ・サンディア、リガ・ファルヤ、リガ・ウィードーを巻物やしおりで習得させておりました。専用技も他は全て習得済みです。
アイテムはもう交換できない状態になっています。
おまけ部屋ダンジョンのショップ
魔女っ子のすすめが杖でなく槍判定になっているようです
バグなのか仕様なのか不明ですが、おまけダンジョン1F小部屋(緑の通路を下側に進んでいったところ)の棚から入手できるネガの結晶*3が調べる度無限に拾えるみたいです。
仕様でしたらすみません!ご報告まで……
同様に、拠点から見て上方向にある棚から入手できるおしゃれのすすめ(女性用)も無限に拾えます。
セガワさんの前作のゲームをプレイした人なら、とても楽しく遊べます。
とにかく、知っている味。
友達の友達は友達。
みんな優しい人たちです。 ただ、無欠な善人ではない。
どちらかというと悪い子たち。 そんな人たちが自分たちだけのやり方で幸せになろうとする話を見るのが好きな人たちにお勧めします。
そして、とにかくプレイタイムがすごい! メインストーリーに集中するより、サブストーリーやNPCにも多くの関心を持ちながらプレイする人におすすめ!
なぜなら、迂回路に興味を持たないとメインをクリアするのはとても難しいからです。