近畿地方RPG(オオサカ王国編) 近畿地方を舞台にしたご当地コメディRPG、爆誕! 投稿者あをにまる 投稿日2025年 5月 20日 投票受付中 1 (平均:4.3点) 温厚で物静かな民が住まう地、キンキ大陸……しかし、ある日突如としてチュウブ大陸のアイチランドから魔王・ノブナガが襲来し、キンキ大陸の民は皆、呪いによって「コテコテの関西弁」しか話せなくなり、やたらと話にオチを求めたがる性格となってしまった。これに心を痛めたオオサカ王国の国王・ヒデヨシは、国内から魔王討伐のアルバイトを募集し、王城へと召喚したのであった……近畿地方を舞台にしたご当地コメディRPG、爆誕!(※本作品は第一章のみのプロローグ版です) 魔王によってコテコテの関西弁しか使えなくなった世界 恐怖の魔窟・梅ダンジョン スキル名も関西風味 このゲームのポイント クリア時間:約15分 近畿地方RPG(オオサカ王国編) 対応OS 8 10 11 頒布形態フリーウェア カテゴリロールプレイングゲーム 年齢制限全年齢 制作者あをにまる SNSX(Twitter) 本体サイズ216MB Version1.00 最終更新日2025年5月20日 DL回数 プレイ回数 お気に入り票1票 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。 セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。 RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。 このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。 メールでパソコンにURLを送る このゲームは投げ銭を歓迎しています 投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。 注目の無料ブラウザゲームランキング【PR】 1 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】 果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。 2 【迷宮サバイバルファンタジー!】 蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ! 3 【この錬成師、世界最強。】 新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける! 4 【美闘士の絶頂突破を体感】 敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上! 5 【全紳士に捧げるハーレムゲーム】 美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる! 他にもあります、無料ブラウザゲーム!G123ゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら! 近畿地方RPG(オオサカ王国編)のコメント一覧 1 レビュー・感想一覧 報告・質問攻略一覧 ムトト|2025年5月22日 22:11| 返信55点4点4点4点4点 15分くらいでクリアしました。 と言っても、続編制作中のようですね・・・でも、続編も凄く楽しみにしてます! シナリオは、自分は関西弁良く分からないんですが、何となくですが言ってる事は分かる気もします。 そして、たまに使う言葉とかも出てきて、実は、ソレ、関西弁だったのか・・・みたいな事も分かり、いろいろ勉強になって楽しかったですし、関西弁つまり自分にとっては慣れない言葉なので読みにくい箇所も多々ありましたけど、勉強になって面白かったですし、これはこういう意味なんだなとかみたいなのも書いてあったり、大阪の豆知識みたいなのとかも所々にあって凄く良かったです。 大阪の文化を学ぶのにも役立ちそうで、今後も楽しみです。 グラフィックは、特に分かりにくいのとか、無かったです。 戦闘も、特別気持ち悪くなるような感じも無く、遊べました。 サウンドは、それぞれの曲が合っていると感じ、良く考えてあるなぁと思いました。 システムは、多少の読みにくさはありますが、方言なのである程度仕方ないので、そういうので減点みたいな事はしたくないです。 比較的、遊びやすいですし、移動速度を各自で調整できるみたいなシステムが良かったです。 ただ、二人が会話しているモブに話しかけた時にどっちに話しかけても同じセリフを言うのが、何ていうか、二人に話しかけたので、というか、全部の住人に話しかけたので、二回同じのを見るのはチョッと・・・話しかける相手で台詞とか会話の内容が変わるみたいだったら、もっと良かったのでは?とも考えました。 独創性は、ツールの素材や素材サイトとかの素材のようですが、大阪をファンタジー化したような感じっぽいので、それは面白いですし、いろいろな方言や大阪の魅力が勉強できる点は、凄い魅力的なので、それらを評価したいです。 そして、一番驚いたのは、話の最後。 成程、こんな終わり方もアリですか・・・何か、凄い!!! 総評は5点。 有難う御座いました。 続編、楽しみにしています! 近畿地方RPG(オオサカ王国編)にコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要
15分くらいでクリアしました。
と言っても、続編制作中のようですね・・・でも、続編も凄く楽しみにしてます!
シナリオは、自分は関西弁良く分からないんですが、何となくですが言ってる事は分かる気もします。
そして、たまに使う言葉とかも出てきて、実は、ソレ、関西弁だったのか・・・みたいな事も分かり、いろいろ勉強になって楽しかったですし、関西弁つまり自分にとっては慣れない言葉なので読みにくい箇所も多々ありましたけど、勉強になって面白かったですし、これはこういう意味なんだなとかみたいなのも書いてあったり、大阪の豆知識みたいなのとかも所々にあって凄く良かったです。
大阪の文化を学ぶのにも役立ちそうで、今後も楽しみです。
グラフィックは、特に分かりにくいのとか、無かったです。
戦闘も、特別気持ち悪くなるような感じも無く、遊べました。
サウンドは、それぞれの曲が合っていると感じ、良く考えてあるなぁと思いました。
システムは、多少の読みにくさはありますが、方言なのである程度仕方ないので、そういうので減点みたいな事はしたくないです。
比較的、遊びやすいですし、移動速度を各自で調整できるみたいなシステムが良かったです。
ただ、二人が会話しているモブに話しかけた時にどっちに話しかけても同じセリフを言うのが、何ていうか、二人に話しかけたので、というか、全部の住人に話しかけたので、二回同じのを見るのはチョッと・・・話しかける相手で台詞とか会話の内容が変わるみたいだったら、もっと良かったのでは?とも考えました。
独創性は、ツールの素材や素材サイトとかの素材のようですが、大阪をファンタジー化したような感じっぽいので、それは面白いですし、いろいろな方言や大阪の魅力が勉強できる点は、凄い魅力的なので、それらを評価したいです。
そして、一番驚いたのは、話の最後。
成程、こんな終わり方もアリですか・・・何か、凄い!!!
総評は5点。
有難う御座いました。
続編、楽しみにしています!