世界一シンプルで戦術的な雑魚戦だけのRPG
最初からクライマックスな本格バカゲーRPG!
73.9点
■ゲーム紹介文■
長き戦いの末ついに魔王を倒した勇者達、
だが魔王の最後の魔法によりスキルや装備を封印され
レベルも1へと戻されてしまう。
魔王城最深部でほぼ無力化されるという絶望的な状況下、勇者たちの最後の戦いが今始まる!
気が向いたら一言だけでも全然いいので感想などいただけたら嬉しいです。
【制作ツール】RPGツクールMZ
- 魔王の究極魔法が発動。スキルや装備、アイテムを封印され勇者たちは絶体絶命に!

- 弱体化させられ絶体絶命の勇者達に、魔王城最深部の魔物部隊が襲い来る!

- 行動選択時にダメージが事前に分かるのがこのゲーム一番の特徴です。

- 魔物辞典などはないですが主人公達の紹介欄は充実してます。

- やりちん伝説とか言ってる時点でストーリーはバカゲー確定!

このゲームのポイント
・行動選択時に相手に与えるダメージが事前に分かるのが特徴のRPGです。
・スキルやアイテムがなく、「攻撃」と「防御(回復つき)」しか
出来ない状況で戦う戦闘重視のRPGとなっています。
注目してほしい点
長編RPGのラストだけを切り取ったような最初からクライマックスなバカゲーRPGです。
手に汗握る熱い展開と爆笑を兼ね備えた熱いストーリーを体感して欲しいです。
ゲーム自体が、無駄を一切省いたとことんシンプルな構成になっているため、ゲーム実況などにもオススメです。
制作者メッセージ
■実況・生放送について■
歓迎します! 動画のタイトルまたは概要欄に作品タイトルと、このゲームページURLを入れておいてください。(利用許可等は特に必要ありません!)このゲームの実況・生放送の配信によって収益を得ても問題ございません。(例:youtubeにおけるスーパチャットや広告収入など)
※このゲームの実況配信動画は、リアクション集などとして、哺乳びんびんが動画化し公開することがございます。ご了承ください。
■免責事項■
個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。ご自身の責任にてご利用ください。
ゲーム内の素材の抜き出しは禁止です。
■連絡先■
バグ、質問等何かありましたらご報告お願い致します。
公式X(Twitter) https://x.com/kOjDxE1K53W1kkr
※すべてのメッセージにご返信させて頂く保証は出来ませんのでご了承くださいませ。
更新履歴
※既知の不具合
タッチ操作において時々敵を選択できなくなる不具合が発生しています。
その際はお手数ですが仮想ボタンなどで操作していただけますようお願いします。
更新履歴
Ver1.1.0(2025/09/01)
・戦闘画面にターン数の表示を追加
・敵の仲間呼びに制限を追加。後半の仲間を呼ぶ敵とその敵に付随する会話を変更。
Ver1.1.0(2025/09/01)
・戦闘開始時のエフェクトを簡略化。
・戦闘画面にターン数の表示を追加。それに合わせて戦闘レイアウトを変更。
・敵の仲間呼びに制限を追加。後半の仲間を呼ぶ敵とその敵に付随する会話を変更。
Ver1.0.4(2025/05/05)
・スマホ操作時に仮想ボタンを追加
Ver1.0.3(2025/05/02)
・サキュバスクイーンの逃げるタイミングを修正。オープニングの文章を一部修正。
Ver1.0.2(2025/03/24)
・仲間呼びの際の敵キャラの重複が出来るだけ無くなるよう修正
Ver1.0.1(2025/03/23)
・誤字脱字を修正
Ver1.0.0(2025/03/17)
・新規公開
【雑魚戦だけのRPG】の名の通り、マップも買い物も何もなく、ひたすら戦闘画面だけのRPG。
戦闘画面だけと言っても、キャラ同士の会話が入ったり、人物紹介もあり、それでキャラの設定や関係が分かります。
ただキャラ設定は、多くのキャラが肉体関係を持ってたり腹違いの子だったりと生々しい設定が多いため、好みが分かれそう。
ステータスはHPと攻撃力のみ、行動は攻撃と防御。タイトル通り、確かにシンプル。
敵の行動は全て予告されており、行動順も決まっているため、どう戦うかを考えやすい。
…と、良く言えばこうなりますが、敵の行動も行動順も全て分かってるという事は、出ている結果に合わせて行動するのみの作業となってしまい、「戦術的」という部分は、正直うーん…という印象。
シナリオやキャラ設定の細かさ、会話などは面白いので、もしも次回作があるとしたら、シナリオをメインにした作品をやってみたいところです。
プレイしていただきありがとうございます。
戦闘に関しては要素を極限まで削ってみようというコンセプトで作成して、
戦術的という面では物足りない出来になってしまったかも知れません。
シナリオや会話の方は楽しんでもらえたようで良かったです。
シナリオは「これだ!」ってアイデアが降ってこないと難しい面もありますが、
王道的なバカゲーでないストーリーのRPGもアイデアがわけばいつか作ってみたいと思います。
ノーマルで1時間20分ほどでクリア。
ネタも面白いし、会話が良い意味で酷くて楽しかった。
演出もなかなか凝ってて面白かったです。
戦闘はシンプルながらも、誰が狙われるか、
HPをいつ回復するか、もあって戦略性があってよかった。
判明、そのシンプルさ故に、ある程度稼ぎしちゃうと
簡単にバランス崩壊しちゃう所はあったと思います。
召喚回数制限はあってもよかったのかも。
終盤は格闘姉弟が1撃300ダメ出してたのでめちゃくちゃ楽だった。
プレイしていただきありがとうございます。
会話も戦闘も楽しんでいただけたようで良かったです。
バランスに関してはその通りだと思うので
召喚回数制限つけてみたいと思います。
ストーリーが魅力的で、戦略的な要素がありながらも程よい難易度でとても面白かったです
感想ありがとうございます!難易度の方は作者の想定からはずれると簡単になりすぎてしまうパターンもありますが、丁度いい範囲で遊んでもらえたようで嬉しいです!