普通のRPG2 敵を倒して強くなる、ダンジョン攻略型ハクスラRPG 投稿者となりのニードル 投稿日2022年 1月 17日 63.1点 17 (平均:3点) ■ゲーム紹介敵を倒して強くなる、ダンジョン攻略型ハクスラRPG。ストーリーはほぼ無く、ボリュームのあるやりこみ要素に特化した作品。現在実装中のダンジョンは16種、キャラクターは19人です。(現verではデザイアダンジョンが最終となっています。)■キャラ人気投票アンケート実施中です。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfRl9pafu4vBclTo-9376DDCSMWKi5QsHnFy8I6xgmihZUMLA/viewform?usp=dialog結果は投票が集まり次第、Xにて公開します。ご参加お待ちしてます。 普通のタイトル画面 普通の口上文句 このゲームのポイント 今後のアップデートで新大陸やダンジョン、キャラクターなど順次追加予定です。 YouTube動画 制作者メッセージ 【権利表記】(C) 2023 Gee-kun-soft (C) ELEKTROBEAR(C) ENTACL GRAPHICXXX Inc. ■免責事項このゲームは個人の趣味活動の一環として制作されたものであり、動作や内容に関する保証はありません。プレイは自己責任で行ってください。また、現在この作品は未完成の状態ですが、定期的なアップデートを行いながらコンテンツを追加していきますので、その点をご了承ください。 更新履歴 2025年 ・11月5日 (Ver0.981.0): ・支援の祭壇ルームに「超高難易度 救急搬送 EX」を追加。 ・全ダンジョンにミミック宝箱を追加。(どこかに隠れミミックも居ます) ・宿泊時に復活する落とし物をダンジョン内に追加。(ランダムなお金、低確率でオーブや装備を入手します) ・補助装備「ゼクロイオーブ」を追加。(ホロビノダンジョン暗叉塊交換所で交換可能。↑プラズムダンジョンの復活する落とし物にて、2.5%の確率で入手可能) ・ポイゾナダンジョン エリア1を拡張。 ・ダンジョンボス、ミミックの獲得金額を大幅上昇。 ・一部ダンジョンボスのステータスを強化。 ・戦闘BGMの変更。対象ダンジョン:ポイゾナダンジョン、カザンノダンジョン、スライムダンジョン、忘れられた城跡。 ・クロノスダンジョンにショートカット魔法陣を追加。 ・アップデートルームに不具合のお詫びをお送りしました。 ・クロノスダンジョン ?Fにて、クリスタルが出現しない不具合を修正。 ・ガブリティア大陸中央東部NPCに話しかけると、立ち絵が消えなくなる不具合を修正。 ・☆4純白竜剣が装備できない不具合を修正。 ・ホロビノ大鉱脈下層、トロッコ近辺にて、無限に採掘ができてしまう不具合を修正。何度か採取した後、宿泊で復活する仕様に変更。 ・その他、各種不具合の修正。 ・10月10日 (Ver0.980.5): ・支援の祭壇ルームに「超高難易度 もうしわけ程度のあそび EX」を追加。(もうしわけ程度のあそびをクリアすると開放されます。) ・アップデートルームに不具合のお詫びをお送りしました。 ・不具合の修正。 ・10月9日 (Ver0.980.4): ・人材雇用にて、全キャラクターに詳細説明テキストを追加。雇用済みでも閲覧が可能です。 ・サイショ村東、ガブリティア大陸中部東地方にNPCを追加。 ・上位防具錬成「除夜霊装」の追加。 ・BGMの差し替え(対象地域:コゴエル市、フルエラ大陸戦闘BGM、デザート大陸戦闘、アラリス諸島戦闘、シャドラダンジョン戦闘) ・アップデートルーム「バージョンアップ管理協定」にてコード「753」と入力すると攻略済みダンジョンの実績を再取得できます(ホロビノ大鉱脈攻略の実績もここで補填いたします)。 ・不具合の修正。 ・10月6日 (Ver0.980.2): ・支援の祭壇ルームに「もうしわけ程度のあそび」を追加。 ・大天使ルシフェル討伐エリアの交換所にて、ホーリアメダルではなくコモレブメダルを消費される不具合を修正。 ・大天使ルシフェル討伐にてシャドラオーブがドロップする不具合を修正。 ・一部装備品の錬成項目が表示されない不具合を修正。 ・【☆4】尻固珍装の必要素材が「アナグマダンジョン」になっている不具合を修正。 ・10月5日 (Ver0.980.1): ・セーブ画面を開くとエラーが起こる不具合を修正。 ・10月4日 (Ver0.980.0): ・サバクノタウンに新キャラクター「リンドウ」を追加。 ・新エリア「ホロビノ大鉱脈」を追加。 ・ボス討伐クエスト「大天使騎士ルシフェル」を追加。 ・ダンジョン全域に宝箱、落とし物を追加。詳細は以下のとおりです。(エリアモンスター討伐報酬を含みます) ・ サイショ宝箱 +2 ・ コモレブ宝箱 +4 ・ アクオス宝箱 +2 ・ アナグマ宝箱 +2 ・ カザンノ宝箱 +6 ・ ポイゾナ宝箱 +4 ・ スライム宝箱 +8 ・ プラズム宝箱 +6 ・ メメント宝箱 +5 ・ シャドラ宝箱 +8 ・ 忘れ城跡宝箱 +5 ・ ホーリア宝箱 +15 ・ ヒヤリス宝箱 +4 ・ クロノス宝箱 +13 ・ 落とし物はダンジョン以外の各マップにも追加されています。 ・ギルドランク上限を115まで開放。 ・各種アイテム、上位錬成装備を追加。対象装備:「騎士聖書」「騎士聖槍」「古訳聖書」「ドウノ剣」「ドウノ斧」「ドウノ拳」「ドウノ杖」「ドウノ銃」「百足大刀」「モリノ装」「アクア装」「金字塔装」「ホーリアオーブ」。 ・一部キャラクターにメダルツリーを追加。対象キャラ:グスタフ、マーシャ・エリン、マリー。 ・スキル説明欄の「会心可能な」表記を一括削除。全スキルに会心が発生する仕様に変更。 ・ポイゾナダンジョンB2Fに救済用NPCを追加。 ・ハイテクタウンにNPCを追加。 ・全ての街に調理用焚き火を追加。 ・アップデートルームにプレゼントを追加。 ・雇用画面に立ち絵を追加。リンドウの雇用選択時のみ詳細テキストを表示。今後のアップデートで他キャラも順次対応予定です。 ・武器アイコンを差し替え。システム関連 ・装備選択画面の初期カーソル位置を武器欄に変更。装備コマンドを削除。上入力で「最強装備」「すべて外す」コマンドを実行可能に。 ・ウィンドウ右端にスクロールバーを追加。 ・ダメージ時のフォントを変更。 ・ステート付与時の文字サイズと表記形式を変更。 ・宝箱・落とし物獲得時などのアナウンスウィンドウを削除し、特定項目を除いて右端のポップアップアナウンスのみに変更。テキスト表示形式も調整。 ・ボス討伐クエスト完了時の表示ウィンドウを一回に集約。ランダム報酬の宝箱を廃止し、完了時にまとめて獲得する仕様に変更。 ・冒険者ギルドメニュー、装備屋の選択肢にアイコンを追加。 ・戦闘開始時にメニューボタンを押すとフリーズし再開できなくなる不具合を修正。 ・敵対象選択時に敵画像をクリックすると別の敵が選択されてしまう不具合を修正。 ・そのほか不具合修正、各種調整。 2024年 ・8月9日 (Ver0.971.0): ・ドミニク城に「ぴょんぴょんルーム」を追加 装備品の追加。 ・不具合の修正。・8月7日 (Ver0.97.0): ・アップデートルームの拡張「ニュールーム」の追加。 ・一部キャラクターのメダルツリー追加。対象キャラ マリー、オルハン、ドラゴンナイト。 ・ボス討伐クエストに「【伝説種】森のハーピィ」を追加。 ・上位錬成装備を追加。対象装備「コモレブオーブ」「怠惰オーブ」「森林翼拳」。 ・メメントダンジョンを改修。ギミックや宝箱の追加。 ・ギルドランク上限を110まで開放。 ・紫クリスタルの雑魚戦で稀にミミックが出現する仕様に変更。・6月11日 (Ver0.967.2): ・装備、ショップ画面のレイアウト崩壊を修正。 ・アップデートルームに不具合のお詫びとして「【☆2】オワビ書、ガチャメダル」をお送りしました。・6月11日 (Ver0.967.1): ・更新ファイルの間違えを修正。・6月10日 (Ver0.967.1): ・グスタフのメダルツリーを追加。 ・Ver0.967錬成関連の実績を追加。 ・処理の軽量化(コアスクリプトを最新のものに差し替えました) ・誤字、不具合の修正。 ・アップデートルームに不具合のお詫びとして「ガチャメダル×3」をお送りしました。・6月08日 (Ver0.967.0): ・装備ガチャVol2をハイテクタウン以降の街に追加。 ・10回ガチャ機能を追加。 ・エリアモンスターを配置。場所:忘れられた城跡F1、ドラゴン巣窟4F(高難易度です)、魔大陸マヨイノダンジョン付近 ・新装備の追加。 ・「フルエラオーブ」の上位補助錬成を追加。 ・グスタフのスキル「二段斬り」を上方修正。踏み込み後の近距離斬撃の攻撃対象を敵全体に変更。 ・不具合の修正 修正内容:誤字脱字の修正 2番目以降のアクターで自動戦闘コマンドを選択された際にターンがスキップされてしまう不具合を修正。 アナグマダンジョンのシカケメダル売値を修正。 サイゴ村でクエストを受注し帰還するとサイショ村に戻る不具合を修正。 パーティ並び替え表示で18人目が表示されない不具合を修正。 プラズムダンジョンの紫クリスタルでスライムダンジョンのモンスターが出現する不具合を修正。 ・アップデートルームに不具合のお詫びとして「ガチャメダル×10」をお送りしました。・5月26日 (Ver0.966.6c): ・ウィンドウデザインの変更。 ・エンカウント率の調整(シャドラ/ホーリア/フルエラ/クロノス/デザイアダンジョン) ・誤字を修正。・5月22日 (Ver0.966.6b): ・イベント実行中に一部キー入力を受け付けてしまいエラーとなる不具合を修正。・5月21日 (Ver0.966.6): ・操作キーの追加、変更。以下は新しく追加されたキー入力。 ・Qキー/Page up:前ページへのスクロール/ステータス画面で前のキャラクターへ切り替え ・1キー:オプション画面を開く ・2キー:セーブ画面を開く ・Rキー:空間転移魔法を使用 ・Cキー:アイテム画面を開く ・Vキー:並び替え画面を開く ・武器の記録にて、未実装の武器が反映されている不具合を修正。・5月18日 (Ver0.966.5b): ・サバクノタウン南東、メメントダンジョン6F、ホーリアダンジョン6Fの輝石の欠片入手ポイントから輝石の欠片を入手できず代わりに名称が空白のアイテムを入手する不具合を修正。空白アイテムを入手した方についてはアップデートルームのバージョンアップ管理協定からコード「589」と入力することで補填が受け取りが行えます。 ・誤字表記を修正。 ・コゴエル市NPC「交易商人」にて取引回数20回目の記念報酬が何度も受け取れる不具合を修正。 ・★2復活薬の売値を修正。・5月17日 (Ver0.966.5): ・アラリス諸島釣りスポット付近NPC「釣れなかった人」にて、黒ダイと瑠璃魚の交換可能条件が8体ではなく10体になっていた不具合を修正。(実際に減るのは8匹) ・サイショ村、アラリス諸島の「釣れなかった人」イベントをそれぞれ一つずつ追加。交換後すぐにNPCが出現する仕様に変更。・5月15日 (Ver0.966.4): ・忘れられた城跡にて、新モンスターを追加。出現するようになりました。 ・【凶悪種】青竜にて、正常に宝箱報酬が受け取れない不具合を修正。 ・【伝説種】青竜にて、一定のHP以下になると割り込むスキルの挙動を調整。 ・アラリス諸島釣りスポット付近NPC「釣れなかった人」にて、魔昆布の所持数が正しく表示されない不具合を修正。 ・一部エリアのエンカウント率を微調整。エンカウント歩数の最小値を増加。 ・サイショダンジョンを除く全てのダンジョンに、魔物の群れとエンカウントする紫クリスタルを配置。 ・アップデートルームに不具合の補填をお送りしました。・5月5日 (Ver0.966.3): ・サイショ村NPC「釣り竿を作ってくれる人」にて、初回の会話選択肢で「すみませんまた今度に」を選択すると、再度話したときに魔獣骨の所持数が更新されず釣り竿が作れなくなる不具合を修正。 ・アップデートルームに不具合の補填をお送りしました。・4月28日 (Ver0.966.2): ・サイショ村NPC「魚が釣れない人」にて、交換されるアイテムとテキスト表示に誤りがある不具合、何度も交換が出来てしまう不具合を修正。 ・アラリス諸島の釣りスポット付近にNPCを配置。・4月25日 (Ver0.966.0): ・自動戦闘コマンドを追加。 ・ツギノシティ以降の装備屋に「オートオーブ」を追加。 ・道具屋に「オコ米」を追加。 ・最大セーブファイル数を4→6に変更。 ・サイショ村近辺のフィールドに案内看板を配置。 ・ドラゴンナイトの装備可能武器種を斬撃武器のみに変更。 ・不具合修正。・4月17日 (Ver0.965.0): ・新コンテンツ「釣り」を追加。釣りスポットを四箇所に設置。 ・サイショ村を拡張。 ・渦潮輝槍の上位武器錬成を追加。 ・文章表示ウィンドウの仕様を変更。 ・オープニングの再生不具合を修正。 ・「土下座」スキルの効果対象不具合を修正。 ・ホーリアダンジョンの壁すり抜け不具合を修正。・3月9日 (Ver0.960.0): ・ボス討伐クエスト「【伝説種】青龍」を追加。 ・ギルドランク上限を99に拡張。 ・新キャラクター「ドラゴンナイト」を追加。 ・装備屋に「鍛錬オーブ」を追加。 ・操作キーをWASDに対応。 ・上位補助錬成を追加。対象装備「サイショオーブ」「マモノオーブ」。 ・不具合修正。 2023年 ・8月13日 (Ver0.950.1): ・新要素追加: オープニング、エンドロール、実績、街のNPC。 ・上位武器の錬成を追加。 ・不具合修正。・4月10日 (Ver0.912.2): ・ボス討伐クエスト「いざよい黒騎士」を追加。 ・ギルドランク上限を90に拡張。 ・不具合修正。 2022年・8月21日 (Ver0.661): ・不具合修正。 ・ホーリアダンジョン入口にエリアモンスターを配置。・8月18日 (Ver0.66): ・不具合修正。 ・エリアモンスター、チュートリアル時のダンジョンコード入力機能追加。 ・一部スキルの上方修正。・8月11日 (Ver0.653): ・不具合修正。・8月09日 (Ver0.652): ・不具合修正。 ・サバクノタウンに作者のお詫びを設置。・8月08日 (Ver0.651): ・不具合修正。 ・巨大樹に周遊の輝石交換所を設置。・8月07日 (Ver0.65): ・各種調整。・8月05日 (Ver0.63): ・全キャラクターのスキルを上方修正。・8月02日 (Ver0.62): ・不具合修正。 ・サイショ村周辺の難易度を下げる。・8月02日 (Ver0.61): ・システム調整。・7月31日 (Ver0.6): ・新キャラクター、ダンジョン追加。・7月02日 (Ver0.5): ・エリア、ダンジョン、実績機能追加。・5月09日 (Ver0.41): ・エリアモンスター、周遊の輝石追加。・5月04日 (Ver0.4): ・新キャラクター、大陸、ダンジョン、装備ガチャVol1追加。・4月09日 (Ver0.3): ・ダンジョン追加。・4月06日 (Ver0.250): ・新キャラクター、大陸、ダンジョン追加。・3月03日 (Ver0.220): ・スキル、システム調整。・2月09日 (Ver0.208): ・新キャラクター、エリア追加。・1月29日 (Ver0.202): ・エリアモンスター追加。・1月19日 (Ver0.201): ・エリアモンスター追加。 普通のRPG2 対応OS 7 8 10 11 頒布形態フリーウェア カテゴリロールプレイングゲーム 年齢制限全年齢 制作者となりのニードル SNSX(Twitter) 本体サイズ720MB Version0.981.1 最終更新日2025年11月 5日 DL回数 プレイ回数 お気に入り票41票 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。 セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。 RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。 このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。 メールでパソコンにURLを送る このゲームは投げ銭を歓迎しています 投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。 投げ銭された方6人 普通のRPG2のコメント一覧(レビュー数:17) レビュー・感想一覧 報告・質問攻略一覧 リンドウたん|2025年11月 9日 23:29| 返信 Windows 版の Ver0.980.5 で 2 回目をプレイ中です 1 回目は、サイショ村とツギノシティで仲間にした 6 人(ただし脳筋を除く)を Lv200 にしました 他のメンバーはパーティ編成で「外す」にして、お金とメダルを無理なく 6 人に集中できました ガチャのリセマラで限定装備を鍛え上げ、鍛錬オーブを外さなかったためとても強くなったものの、 なんだかインチキをした気持ちになりました。あとはラスボス待ちです 2 回目はガールズパーティーにしました。7 人の女子(ただしオバサンを除く)でプレイ中 今回はガチャメダルをすべて換金し、ガチャを一切しないのと鍛錬オーブなしでやっています その代わりに釣りを重視して、それぞれ 100 回 × 10 の 1,000 回の釣りをしたところ、 紅ザケ 6 真ダイ 40 砂鮟鱇 37 カジキ 4 とまずまずの釣果でした なかなか成長しないガールズパーティーで中盤を楽しんでいます 評価の星は、ラスボスを倒すまでお預けとさせていただきます 匿名|2025年11月 9日 09:15| 返信 キャラ人気投票してきましたーー> で、今回仲間になったリンドウが実績のところにいないです。 匿名|2025年11月 9日 00:19| 返信 ヒヤリスダンジョンの6Fの左下の宝箱の行き方分かる方教えて頂きたいです となりのニードルから匿名への返信|2025年11月 9日 01:57| 返信 ↑←↑←↓→↓→↓←↓←↑→↑←↓←↓←↓です! 匿名|2025年11月 8日 17:10| 返信 ハヤテマルの手裏剣、アルドの全体射撃、魔法使い組の全体攻撃魔法を二回攻撃化するまで鍛えるとかなり楽になるかと。 特に手裏剣は最終的に四回攻撃化するのでえげつない火力になる。 とのことらしいですが、ハヤテマル自体の火力が低いせいで、ぜんぜんえげつなくなく、いうほど使い物にならないのですか? 匿名から匿名への返信|2025年11月 8日 21:59| 返信 速度特化にしてたらある程度は戦力になってたイメージだけど ホロビノで放置Lv上げできるようになって Lv200カンスト後だと他のキャラに軍配上がる印象 匿名から匿名への返信|2025年11月 9日 16:32| 返信 ハヤテマルは、作者さんが言うほどの性能は感じない。 ってか、むしろ使えない印象が強い。 だから作者さんに問いたいのは、なぜこんなハヤテマルが壊れ性能的な発言をしたのか。 不具合?|2025年11月 8日 01:03| 返信 不具合というほどでもないんですが、空間転移魔法で「カザンノダンジョン×2」ってなってます。何だか得したようでもあり、でも実際行けるとこは1つなので損したようでもありんす となりのニードルから不具合?への返信|2025年11月 8日 22:25| 返信 いったいどこで手に入れたのか・・・ ご報告ありがとうございます! 匿名|2025年11月 7日 22:41| 返信 ゲームをしていて思ったんですけど 「飛行船」があれば便利だなーって思って。 ロマンじゃないですかね? となりのニードルから匿名への返信|2025年11月 8日 22:24| 返信 いいですねぇ・・・ロマンですねぇ。 今まで行けなかった陸地に降りて、エンドコンテンツ的な何かが遊べたり… そんな想像が膨らんでしまいますが、こっそり考えてみます。 匿名からとなりのニードルへの返信|2025年11月10日 19:58| 返信 ありがとうございます。 「飛行船」に加えて「水中船」もあれば行ける範囲が広がるかと。 匿名|2025年11月 4日 23:43| 返信 経験値アップ効果のある武器、除夜霊刀・除夜霊拳とありますが、槍と弓にその効果のあるものが無くてちょっと寂しいです。槍と弓も出してほしいな~お願いしますー人^ となりのニードルから匿名への返信|2025年11月 8日 22:33| 返信 確かに…! 検討してみます! 匿名|2025年10月30日 21:47| 返信 クロノスダンジョンの?階の左側の緑スイッチってどうやって解除できるんですかね? ボスは倒しました となりのニードルから匿名への返信|2025年11月 8日 23:09| 返信 ご報告ありがとうございます! クロノスダンジョンの?階左側の緑スイッチについては、 不具合が原因で解除レバーが出現しない状態になっていました。 現在は修正済みですので、最新バージョンで再度ご確認いただければと思います。 匿名|2025年10月26日 14:15| 返信 立ち絵が消えなくなってしまった場合の対処はありますか? 匿名から匿名への返信|2025年10月27日 06:09| 返信 釣りをしたら消えると思います 匿名|2025年10月26日 09:53| 返信 ホロビノ鉱山にて重大なバグを発見しました。 ホロビノ鉱山でレベリングしている最中、願晶素が切れたのでトロッコの方で手に入れようとところ。 トロッコで移動→願晶素25個手に入る→セーブしてタイトルに戻る→トロッコがない方で移動したらトロッコが表示されず願晶素を25個手に入るもフリーズ フリーズしたらメニューは開かず動けませんでした。 匿名から匿名への返信|2025年10月26日 14:17| 返信 バージョンアップして修復されました。 ごめんなさい。 匿名|2025年10月25日 22:04| 返信 あるていど進んだら凶悪な魔物の群れのHP高すぎてめちゃくちゃ時間かかるすごいつらいボスの何倍もきついこっちが強くなるとさらにつよくなってない? iz763から匿名への返信|2025年10月28日 16:46| 返信 ハヤテマルの手裏剣、アルドの全体射撃、魔法使い組の全体攻撃魔法を二回攻撃化するまで鍛えるとかなり楽になるかと。 特に手裏剣は最終的に四回攻撃化するのでえげつない火力になる。 匿名|2025年10月24日 20:52| (返信不要)53点3点3点5点5点 こういうの凄く好きです。 不満な点は、スキルMAXまでの習得が多い点と装備が多すぎな点が不満でした。 この2点についてスッキリしてもらえると嬉しいです。 後は、全体的によかったです。 pepumi|2025年10月22日 23:59| 返信43点3点4点3点2点 スキル習得でTP消費スキルかMP消費スキルか分からないのがめんどい 究極的にはセーブロードで確認すればいいだけだけどめんどい 冒険記録にアイテム武器防具があるけど魔物も欲しい 匿名|2025年10月22日 18:44| 返信 ホロビノ上層の右下エリアからの隠し通路4連続+骸骨の窪みで更に下に隠し通路みたいなやつ 他にもあるんだろうか ホロビノ内部もだけど他ダンジョンでもわかりにくい隠し通路見つけてる人いたら教えてほしい 匿名から匿名への返信|2025年10月22日 23:58| 返信 ホロビノのとこと同じようにマップ的にノーヒントな感じだと、キンキン洞窟中層の南、西壁から小部屋に入れて、金箱ひとつありました。他にはみつけてないです。 時々あるこういうのが楽しみのひとつですね~^^ 匿名から匿名への返信|2025年10月23日 19:08| 返信 スライムダンジョン五階草原の右端木々の合間とか シャドラダンジョンの二階階段右側にある三又真ん中の先にある部屋とか 分かりにくいよね viktoria|2025年10月22日 15:54| 返信41点1点1点3点3点 おもしろく良作ゲームだと思いますが、その感想の前にいろいろ惜しいゲームだなという感想が真っ先にでてきます。 大きな不満点としては、以下2つ いわゆるブレイクシステム(ゲーム上ではバリア)があるのですが、これは非常におもしろいシステムだと思いますが、HPトリガーがあってそのせいですぐ回復したりカウンター攻撃してくるため、その要素が台無しになっている。 もう1つは、通常技と固有技のMPとTPのどちらを使うのかのわかりづらさ。 通常技はMP,固有技はTPを使うなど(逆でもいい)、統一したほうがいいと思います。 要は技ごとにMPかTPを使うのか覚えなければならず、これだけキャラが多ければ覚えるのが 非常に面倒です。 不満点を述べたものの、最初に言った通りおもしろいゲームだとなので 改善してもらえれば非常に出来のよいゲームになると思います 匿名|2025年10月22日 02:16| 返信 スキル習得画面でMPスキルかTPスキルか書いて欲しい ああああ|2025年10月20日 22:25| (返信不要)22点3点3点3点4点 最後の村までのレビュー 圧倒的に金が足りない。ガチャ専用装備等の強化に5万とその装備に必要になる他装備2本強化で6万を 武器防具で2回☓4人で1段階強化。それに使うキャラのスキル分・・・まじで足りない。 ガチャはあるけど終盤まで品揃いが全く変わらないのはびっくりした。 ボスはボスで開幕の全体攻撃や状態異常にHPの残量で回復とカウンター攻撃をしてくるので、2~3回行動してくるし・・・ 匿名|2025年10月20日 20:26| 返信53点4点4点4点4点 現ver(0.980.5)を最後まで遊びました 現状だと凍珊瑚を集める手段が地道に周回するしかなく、一番多く使う素材だけに少し面倒に感じました この辺りはアプデでヒヤリスダンジョンがクエストに追加されれば解決しそうですね 苦労して作った★6金字塔装が★5森人礼装に魔力で劣っているのは悲しかったです(レベルカンスト魔の種全投入のディララでも魔力逆転出来ず・・・補正値間違えてないか?これ) とはいえ概ね楽しく遊ばせて頂きました、ありがとうございました!続きお待ちしてます! もうしわけEXは4ターンで撃破できました(リンドウB2アイセルディララ) すべてのコメントを見る 普通のRPG2にコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要
Windows 版の Ver0.980.5 で 2 回目をプレイ中です
1 回目は、サイショ村とツギノシティで仲間にした 6 人(ただし脳筋を除く)を Lv200 にしました
他のメンバーはパーティ編成で「外す」にして、お金とメダルを無理なく 6 人に集中できました
ガチャのリセマラで限定装備を鍛え上げ、鍛錬オーブを外さなかったためとても強くなったものの、
なんだかインチキをした気持ちになりました。あとはラスボス待ちです
2 回目はガールズパーティーにしました。7 人の女子(ただしオバサンを除く)でプレイ中
今回はガチャメダルをすべて換金し、ガチャを一切しないのと鍛錬オーブなしでやっています
その代わりに釣りを重視して、それぞれ 100 回 × 10 の 1,000 回の釣りをしたところ、
紅ザケ 6 真ダイ 40 砂鮟鱇 37 カジキ 4 とまずまずの釣果でした
なかなか成長しないガールズパーティーで中盤を楽しんでいます
評価の星は、ラスボスを倒すまでお預けとさせていただきます
キャラ人気投票してきましたーー>
で、今回仲間になったリンドウが実績のところにいないです。
ヒヤリスダンジョンの6Fの左下の宝箱の行き方分かる方教えて頂きたいです
↑←↑←↓→↓→↓←↓←↑→↑←↓←↓←↓です!
ハヤテマルの手裏剣、アルドの全体射撃、魔法使い組の全体攻撃魔法を二回攻撃化するまで鍛えるとかなり楽になるかと。
特に手裏剣は最終的に四回攻撃化するのでえげつない火力になる。
とのことらしいですが、ハヤテマル自体の火力が低いせいで、ぜんぜんえげつなくなく、いうほど使い物にならないのですか?
速度特化にしてたらある程度は戦力になってたイメージだけど
ホロビノで放置Lv上げできるようになって
Lv200カンスト後だと他のキャラに軍配上がる印象
ハヤテマルは、作者さんが言うほどの性能は感じない。
ってか、むしろ使えない印象が強い。
だから作者さんに問いたいのは、なぜこんなハヤテマルが壊れ性能的な発言をしたのか。
不具合というほどでもないんですが、空間転移魔法で「カザンノダンジョン×2」ってなってます。何だか得したようでもあり、でも実際行けるとこは1つなので損したようでもありんす
いったいどこで手に入れたのか・・・
ご報告ありがとうございます!
ゲームをしていて思ったんですけど
「飛行船」があれば便利だなーって思って。
ロマンじゃないですかね?
いいですねぇ・・・ロマンですねぇ。
今まで行けなかった陸地に降りて、エンドコンテンツ的な何かが遊べたり…
そんな想像が膨らんでしまいますが、こっそり考えてみます。
ありがとうございます。
「飛行船」に加えて「水中船」もあれば行ける範囲が広がるかと。
経験値アップ効果のある武器、除夜霊刀・除夜霊拳とありますが、槍と弓にその効果のあるものが無くてちょっと寂しいです。槍と弓も出してほしいな~お願いしますー人^
確かに…!
検討してみます!
クロノスダンジョンの?階の左側の緑スイッチってどうやって解除できるんですかね?
ボスは倒しました
ご報告ありがとうございます!
クロノスダンジョンの?階左側の緑スイッチについては、
不具合が原因で解除レバーが出現しない状態になっていました。
現在は修正済みですので、最新バージョンで再度ご確認いただければと思います。
立ち絵が消えなくなってしまった場合の対処はありますか?
釣りをしたら消えると思います
ホロビノ鉱山にて重大なバグを発見しました。
ホロビノ鉱山でレベリングしている最中、願晶素が切れたのでトロッコの方で手に入れようとところ。
トロッコで移動→願晶素25個手に入る→セーブしてタイトルに戻る→トロッコがない方で移動したらトロッコが表示されず願晶素を25個手に入るもフリーズ
フリーズしたらメニューは開かず動けませんでした。
バージョンアップして修復されました。
ごめんなさい。
あるていど進んだら凶悪な魔物の群れのHP高すぎてめちゃくちゃ時間かかるすごいつらいボスの何倍もきついこっちが強くなるとさらにつよくなってない?
ハヤテマルの手裏剣、アルドの全体射撃、魔法使い組の全体攻撃魔法を二回攻撃化するまで鍛えるとかなり楽になるかと。
特に手裏剣は最終的に四回攻撃化するのでえげつない火力になる。
こういうの凄く好きです。
不満な点は、スキルMAXまでの習得が多い点と装備が多すぎな点が不満でした。
この2点についてスッキリしてもらえると嬉しいです。
後は、全体的によかったです。
スキル習得でTP消費スキルかMP消費スキルか分からないのがめんどい
究極的にはセーブロードで確認すればいいだけだけどめんどい
冒険記録にアイテム武器防具があるけど魔物も欲しい
ホロビノ上層の右下エリアからの隠し通路4連続+骸骨の窪みで更に下に隠し通路みたいなやつ
他にもあるんだろうか
ホロビノ内部もだけど他ダンジョンでもわかりにくい隠し通路見つけてる人いたら教えてほしい
ホロビノのとこと同じようにマップ的にノーヒントな感じだと、キンキン洞窟中層の南、西壁から小部屋に入れて、金箱ひとつありました。他にはみつけてないです。
時々あるこういうのが楽しみのひとつですね~^^
スライムダンジョン五階草原の右端木々の合間とか
シャドラダンジョンの二階階段右側にある三又真ん中の先にある部屋とか
分かりにくいよね
おもしろく良作ゲームだと思いますが、その感想の前にいろいろ惜しいゲームだなという感想が真っ先にでてきます。
大きな不満点としては、以下2つ
いわゆるブレイクシステム(ゲーム上ではバリア)があるのですが、これは非常におもしろいシステムだと思いますが、HPトリガーがあってそのせいですぐ回復したりカウンター攻撃してくるため、その要素が台無しになっている。
もう1つは、通常技と固有技のMPとTPのどちらを使うのかのわかりづらさ。
通常技はMP,固有技はTPを使うなど(逆でもいい)、統一したほうがいいと思います。
要は技ごとにMPかTPを使うのか覚えなければならず、これだけキャラが多ければ覚えるのが
非常に面倒です。
不満点を述べたものの、最初に言った通りおもしろいゲームだとなので
改善してもらえれば非常に出来のよいゲームになると思います
スキル習得画面でMPスキルかTPスキルか書いて欲しい
最後の村までのレビュー
圧倒的に金が足りない。ガチャ専用装備等の強化に5万とその装備に必要になる他装備2本強化で6万を
武器防具で2回☓4人で1段階強化。それに使うキャラのスキル分・・・まじで足りない。
ガチャはあるけど終盤まで品揃いが全く変わらないのはびっくりした。
ボスはボスで開幕の全体攻撃や状態異常にHPの残量で回復とカウンター攻撃をしてくるので、2~3回行動してくるし・・・
現ver(0.980.5)を最後まで遊びました
現状だと凍珊瑚を集める手段が地道に周回するしかなく、一番多く使う素材だけに少し面倒に感じました
この辺りはアプデでヒヤリスダンジョンがクエストに追加されれば解決しそうですね
苦労して作った★6金字塔装が★5森人礼装に魔力で劣っているのは悲しかったです(レベルカンスト魔の種全投入のディララでも魔力逆転出来ず・・・補正値間違えてないか?これ)
とはいえ概ね楽しく遊ばせて頂きました、ありがとうございました!続きお待ちしてます!
もうしわけEXは4ターンで撃破できました(リンドウB2アイセルディララ)