落とされ愛根ちゃん 可愛い愛根ちゃんを、口説き落とそう! 投稿者林愛根 投稿日2024年 10月 27日 投票受付中 1 (平均:4.3点) 愛根ちゃんを口説き落とすゲームとなります☆クリックしていくだけで、どんどん話が進みますよ♡BADエンドも用意されていますが、3分で終わるほどの長さですよ♡ 愛根と飲食店へGO!! このゲームのポイント クリア時間3分、ENDは2つ♡ 注目してほしい点 コミカルな表情とアニメーションに注意を入れました!! 制作者メッセージ ナンパはよくない思うけど、みんな幸せに、なってね♡ 更新履歴 2024/10/27 公開2024/10/27 1.1 Read meの変更2024/10/27 1.2 アニメーション、エンドロールの変更 落とされ愛根ちゃん 対応OS 7 8 10 11 頒布形態フリーウェア カテゴリアドベンチャー・ノベル 年齢制限R-12指定(12歳未満禁止) 制作者林愛根 制作サイト*瑠璃色の気持ち* 本体サイズ78MB Version1.2 最終更新日2024年10月27日 DL回数 プレイ回数 お気に入り票0票 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。 セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。 RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。 このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。 メールでパソコンにURLを送る このゲームは投げ銭を歓迎しています 投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。 落とされ愛根ちゃんのコメント一覧 1 レビュー・感想一覧 報告・質問攻略一覧 ムトト|2024年10月31日 04:19| 返信44点5点5点4点4点 エンディングは2つとも見ました。 最初に遊んだ時に、良い方のエンディング、2回目にバッドエンドを見れましたが、 この作品のバッドエンドでは、自分が知らない知識について描かれており、勉強になりました。 そして、その、バッドエンドでの愛根ちゃんの表情が台詞や曲と見事にマッチしていると感じ、凄いなぁと思いました。 もう一つのエンディングは、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきて良いと思いました。 グラフィックは、表情が変わったり、場面が変わる時の演出等が良かったです。 サウンドが、それぞれのシーンに良く合っていて、凄く良いと思いました。 システムは、クリックするだけで、特に、苦にもならず遊べました。 ただ、自分には少し難しい話・・・でしたが、それはそれで勉強になって良かったと思っています。 独創性は、愛根ちゃんの台詞から良く分かりますが、 この作品での描写というか、話の一部に、他の作品とかでは、あまり見られないと思われる描写・・・教会についてとか・・・ そういう面で、何らかの勉強になると自分は感じましたので、そこを評価し、採点しました。 総評は少し悩みましたが、4点。 他の作品に無い、独特さもありますが、 チョッとした息抜きや、ちょっとした知識をつけるのにも丁度良い作品でした。 有難う御座いました。 落とされ愛根ちゃんにコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要
エンディングは2つとも見ました。
最初に遊んだ時に、良い方のエンディング、2回目にバッドエンドを見れましたが、
この作品のバッドエンドでは、自分が知らない知識について描かれており、勉強になりました。
そして、その、バッドエンドでの愛根ちゃんの表情が台詞や曲と見事にマッチしていると感じ、凄いなぁと思いました。
もう一つのエンディングは、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきて良いと思いました。
グラフィックは、表情が変わったり、場面が変わる時の演出等が良かったです。
サウンドが、それぞれのシーンに良く合っていて、凄く良いと思いました。
システムは、クリックするだけで、特に、苦にもならず遊べました。
ただ、自分には少し難しい話・・・でしたが、それはそれで勉強になって良かったと思っています。
独創性は、愛根ちゃんの台詞から良く分かりますが、
この作品での描写というか、話の一部に、他の作品とかでは、あまり見られないと思われる描写・・・教会についてとか・・・
そういう面で、何らかの勉強になると自分は感じましたので、そこを評価し、採点しました。
総評は少し悩みましたが、4点。
他の作品に無い、独特さもありますが、
チョッとした息抜きや、ちょっとした知識をつけるのにも丁度良い作品でした。
有難う御座いました。