囚人といっしょ!
  囚人を更生させるために赤ちゃん返りさせよう!
  
  
  
  
  
  
    
    
      
        
        投票受付中
       
      
      
     
    
    
   
 
囚人を更生させるために赤ちゃん返りさせよう!
◆ストーリー◆
_性善説。 
「人間の魂は善である」という考え方。 
……要するに、人間誰しも生まれたときは純粋だよねって話だ。
 ならば、囚人を赤ちゃん返りさせたら更生するんじゃないか。 
そんな国の試みで俺はママになることになった。 
おしゃぶりを握りしめる。やるからには、本気だ。
◆その他◆
実況、二次創作OKです!
連絡、ゲームタイトルの表記などは不要です。 
◆クレジット◆
ーBGM・SEー
甘茶の音楽工房
音人
効果音ラボ
こんとどぅふぇ
DOVA-SYNDROM
魔王魂
MusMus
このゲームのポイント
◇クリア時間
一周1時間くらい
更新履歴
2024/9/30
バージョン1.1更新
ちいさいバグをなくしました。
同じイベントが何度も起きないようにしました。
  
    
    囚人といっしょ!
    
      - 対応OS
 
 
      - 頒布形態
 - フリーウェア
 
      - カテゴリ
 - アドベンチャー・ノベル
 
      - 年齢制限
 - R-12指定(12歳未満禁止)
 
      - 制作者
 - ヌシ
 
      
      - SNS
 - X(Twitter)
 
      - 本体サイズ
 - 82.4MB
 
      - Version
 - 1.1
 
      - 最終更新日
 - 2024年7月27日
 
      
      - プレイ回数
  
      - お気に入り
 - 票2票
 
    
    
  
    
      
      
        
          
            
          
          
          
            - 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
 
            - セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
 
            - RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
 
          
         
      
      
      
    
  
     
    
    
    
  
  
 
 
初回は、特殊過ぎる作風に戸惑ったのか、プレイ時間が、1時間30分くらいかかりましたが、
二回目は、少し慣れた…けれど、20分くらいかかりました。
この作品は、本当に、10分でクリアできるのでしょうか?
囚人たちも、本当は良い人なのでは?みたいな考えは、凄いと思いますし、
相手を信じようとする主人公も凄いなぁと思いました。
自分は、2回とも、誰も更生しないエンディングでした。
でも、これはこれで、犯罪を牢獄の中で行ってしまう事以外は、良かったのでは?と考えました。
多分、更生させられるのは一人なのでしょうから、誰か一人をひいきするより、皆で少しずつ仲良くなって、それぞれのペースで少しずつ歩んでいくみたいな方が、彼らには合ってるのでは?と、考えました。
シナリオは、良く考えてあると思いますが、飽きずに長く遊べる工夫、イベントが10個の中からランダムで出るというものが、初回プレイ時、1と8のイベントしか出ないという、とても運が悪い状況に・・・
一度見たイベントは、出なくなるみたいな仕様だったら良かったのでは?と思いました。
グラフィックは、各キャラクターの、それぞれの表情とかしぐさとかが描かれていて面白いと思いましたし、背景とかも面白みがあって良いと思いました。
サウンドは、1時間以上聞いてて、むしろ、ずっと聴いてても苦痛じゃないと思う程でした。
システムは、操作は簡単ですが、ランダムで出るイベントが・・・
好感度も上げるのが凄く大変だと感じました。
ですが、一回だけ遊んでみるみたいなプレイ方法なら、悪くはないと思いました。
独創性は、自作の素材を沢山使用している点と、特殊な設定や世界観みたいなのを考慮して採点しました。
ゲーム内容も、初めて見かけたかもしれないような内容で、面白いと思いました。
ただ、DVD鑑賞時に、鑑賞する物語のタイトルが、もう少し工夫をするあるいは、タイトルを出さず、文章だけでどういう内容かを説明するみたいな描き方が良いと思いました。
総評は少し迷いましたが4点。
有難う御座いました。