逝く道我が道
  妹の期待に応える為に頑張る物語
  
  
  
  
  
  
    
    
      
        
        投票受付中
       
      
      
     
    
    
   
 
あなたにはひとりの妹がいて、なにか困ったことがあるとあなたを頼ります。
どうやら今日もなにか困っているようです、解決してあげましょう。
 - ADVパート
  

 
 - ミニゲームパート
  

 
 - 追跡者から逃げ切ります
  

 
 
 
 
 
 
 
注目してほしい点
過去作のリメイクですが、ミニゲーム部分の演出に力をいれました!
更新履歴
2023/02/18 ver1.01 エンディングテキスト追加など
  
    
    逝く道我が道
    
      - 対応OS
 
 7 8 10 
      - 頒布形態
 - フリーウェア
 
      - カテゴリ
 - アドベンチャー・ノベル
 
      - 年齢制限
 - R-15指定(15歳未満禁止)
 
      - 制作者
 - Rinta.
 
      
      - SNS
 - X(Twitter)
 
      - 本体サイズ
 - 46.4MB
 
      - Version
 - 1.01
 
      - 最終更新日
 - 2023年2月18日
 
      - DL回数
  
      
      - お気に入り
 - 票2票
 
    
    
  
    
      
      
        
          
        
      
      
      
        
          このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
          
         
      
    
  
     
    
    
    
  
  
 
 
120回くらい挑みましたが、クリアできず、挫折しました…
シナリオは、最初の会話での全部の選択肢を見ました。
家族の普通の会話だなぁ・・・と思いました。
飽きずに長く遊べる工夫は、人によると思うのですが、自分は、逃げゲーの部分の背景がダメです。あれを見ているととても気持ち悪くなるのです。なので、1日にこの作品をプレイする限界は5回くらい・・・かな?
でも、遊び始めた頃は、3面まで何とか行ける(すぐ捕まるけど…)ので、もしかしたら何とかクリアできるんじゃないのか?と思い、毎日はプレイしませんでしたが、たまにプレイしては失敗し・・・を繰り返し、だんだんプレイしなくなりました。
先程も5回くらい挑みましたが、やはり、背景がダメです・・・
他は、分かりやすくて良いと思うのですが・・・
サウンドは、日常の会話に合っていそうな曲と、とにかく急いで逃げさせるような急かすイメージのする曲を使用されてて、正直、凄いと感じました。
システムは、3面が難しすぎてすぐ捕まる(10回近い回数ほど行けましたが、すぐ捕まるのが殆どでした・・・)
その上、見ていると気分が悪くなる背景・・・
自分には合わないゲームなのかなと思いました。
独創性は、短い作品ながらも、二通りの楽しみ方があるのが、面白みだと感じました。
妹との会話と、逃げゲーと・・・そういう部分が面白いなぁと思いましたので、少し高い評価をつけました。
総評は3点くらいかな?
上手く言えませんが、今まで他に見た事が無いかも知れないような、少し不思議な作品だと思いました。
有難う御座いました。
失敗すると一からやり直しが地味に厄介なのでクリア後のセーブ機能が欲しい