フリーゲームのおすすめや面白い名作の無料ゲームランキング

【けものフレンズ】けもフレむそー

けものフレンズがあのゲームになったら…

投稿者
user-pic
ITSUKI
投稿日2018年 6月 21日
第1ステージ
総合得点
77.0
comment 19 (平均:4.2点)
view loading
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
大量に現れるセルリアンを爽快になぎ倒していくアクションゲームです。
Version 1.10でプレイヤーキャラに「かばん」と「ミナミコアリクイ」を追加。
「サーバル」を含めた三人を交替させながらプレイしてください。

今回、お試しで(作者にとっても皆様にとっても)ブラウザ版を合わせて公開です!
(InternetExplorerは動作不可。FirefoxやChrome等をお使いください)
ただしWindows用に作ったものをUnityの機能でそのままブラウザ版にしただけなので、
画面上のゲーム終了ボタンが機能しなかったり(←ブラウザ閉じてください)
ステータス等の表示位置が上手くいかなかったりしますが、ご了承ください。
また重くて動かなかったりしても御容赦ください。お試しなので。
ゲーム内容はWindows版とまったく同じです。

【起動方法】
 Windows版 :ダウンロードファイルを解凍後、フォルダ内にある
       「KemoMuso.exe」をダブルクリックするとゲームが起動します。
 ブラウザ版:このページ下「ブラウザ版で遊ぶ」をクリックしてください。

【遊び方】
 プレイヤーキャラクターを交替させながら
 基本攻撃とハートマーク(サンドスター?)を使った決め技で
 セルリアンをすべて退治しよう! 現れるセルリアンは三種600体!

 基本攻撃:弱攻撃と強攻撃を決まった順番に繰り返す
 決 め 技:強力な範囲攻撃(ハートマーク使用)
 全 回 復:全員のHP全回復(ハートマーク使用)
 防  御:防御姿勢中(+行動後1秒)は完全にダメージを遮断
 ジャンプ:空中でも方向転換可能

 セルリアンを倒していくとキャラが成長する
  1:攻撃力の上昇
  2:基本攻撃で強攻撃の回数が増加
  3:ハートマーク(最初は2個)の追加

注意1:ゲーム操作ではマウスをいろいろ動かして、クリックを繰り返します。
    その時、意図せず関係ないところをクリックしてしまう危険があるため、
    必ず全画面表示でプレイ願います。
    Windows版 :初期起動画面で「Windowed」のチェックをしない
    ブラウザ版:ゲーム画面右下の全画面表示ボタンをクリック

注意2:マウスの移動でゲーム内カメラが動きます。
    慣れるまでマウス移動を控えめにしてください。
 
【操作方法】

(注:Version 1.10で「決め技」と「ジャンプ」の操作キーを入れ替えました)

 キャラ移動: 前〔w〕 後〔s〕左〔a〕 右〔d〕
 キャラ交替:〔e〕
 基本攻撃 : マウス左クリック
 決 め 技 : マウス中クリック
 防 御 : マウス右クリック
 ジャンプ :〔space〕
 全 回 復 :〔q〕
 ゲーム中断:〔Esc〕
 カメラの向き:マウス移動

(参考)ゲームパッド対応について
 機種ごとにいろいろ違うようですので、
 正直なところ、どのように対応すれば良いのか分かりません。
 ゲーム側で設定している情報を載せますので、
 皆様の持っているゲームパッド側で対応願います。
 
 作者が持っているゲームパッド:ELECOM JC-U912F(←貰いもの、古い)
  左十字キー/左スティック:移動
  右側ボタン 左:基本攻撃
        上:決め技
        下:ジャンプ
        右:防御
  右スティック:カメラの向き
  R1/L1ボタン:カメラ左右
  R2ボタン:キャラ交替
  L2ボタン:全員全回復
  スタートボタン:ゲーム中断

【攻略のヒント】
・プレイヤーキャラクター別
 <サーバル>
    強攻撃の攻撃範囲が全周囲のため安定感がある。
    どんな場面でも対応できるオールラウンドタイプ。
 <かばん>
    弱攻撃は貧弱だが、強攻撃が移動型のため乱戦に強い。
    強攻撃の多くなる後半で役に立つ。
 <ミナミコアリクイ>
    全ての攻撃が威嚇タイプ(敵を数秒間硬直させる)。
    また10%の確率で敵を魅了する(同士討ち&自滅)。
    攻撃範囲が前方だけのため背中側が弱点。

・ダメージを受けている時、「防御」か「決め技」で割り込みが可能。
 「防御」は+1秒の無敵時間があるので、ピンチからでも立て直しができる。

・キャラ交替はジャンプ中でも可。

【著作権について】
 本ソフトは「けものフレンズプロジェクト」
 <二次創作に関するガイドライン>に則って制作しています。
 (http://kemono-friends.jp/ サイト右上『「けものフレンズ」って?』)

 従いまして本ソフトの著作権は製作者であるITSUKI、
 そして「けものフレンズプロジェクト」に帰属します。
 また、各種素材の著作権はその作成者に帰属します。

【転載について】
 ゲームファイルの無断転載は禁止です。
 また、本ソフトのプレイ動画配信については,
 上記ガイドラインに沿う形でお願いいたします。(改めてのご連絡は不要です)

【免責事項】
 本ソフトの使用により何らかのトラブルが発生しても、
 製作者は一切の責任を負いません。

【使用素材】
 BGM:ニコニ・コモンズ素材ライブラリー
 http://commons.nicovideo.jp/search/material/audio
 【ニコ素材】サイバー「準備中」
 【ニコ素材】元気「ウォーキング」
 【ニコ素材】ダーク「謎の遺跡」
 【ニコ素材】サイバー「奮起」
 【ニコ素材】元気「コンセントレーション」
 【ニコ素材】ほのぼの「アイキャッチ」
 【ニコ素材】効果音507個セット

 フォント:「じゆうちょうフォントVersion 2.073」
 (作者:マルセ様 よく飛ばない鳥 http://marusexijaxs.web.fc2.com/)

 テクスチャ:unityAssetStoreより
       Free ArtskillZ Texture Pack 01
       Yughues Free Ground Materials
       QS Materials Nature - Pack Grass vol.1

 ゲーム制作にあたり下記サイトから多くを参考にさせていただきました。
  Unityを使った3Dゲームの作り方(かめくめ)様
  https://gametukurikata.com/
 ありがとうございました。

このゲームのポイント

ニコニコ動画

注目してほしい点

制作者メッセージ

更新履歴

【けものフレンズ】けもフレむそーのイメージ

【けものフレンズ】けもフレむそー

対応OS
Windows 7 8 10ブラウザ上で動作
頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アクションゲーム
年齢制限
全年齢
制作者
ITSUKI
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
36.8MB
Version
1.10
最終更新日
2018年7月26日
DL回数
プレイ回数
お気に入り
14

【けものフレンズ】けもフレむそーのコメント一覧
(レビュー数:19)

【けものフレンズ】けもフレむそーにコメントを投稿する

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

12345

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。