かえらずのもり
  魔女を操作して帰らずの森から脱出させよう
  
  
  
  
  
  
    
    
      
        
        投票受付中
       
      
      
     
    
    
   
 
魔女のお嬢さんを操作してかえらずのもりから脱出させるアクションパズルゲーム
 - どこか懐かしいプレイ感覚
  

 
 - 各季節ごとにステージの様子が変化
  

 
 
 
 
 
 
 
 
このゲームのポイント
ゲームパッド対応
クリア時間:慣れれば30分以内
レトロテイスト満載のピコピコサウンド
  
    
    かえらずのもり
    
      - 対応OS
 
 XP Vista 7 
      - 頒布形態
 - フリーウェア
 
      - カテゴリ
 - アクションゲーム
 
      - 年齢制限
 - 全年齢
 
      - 制作者
 - かぶソフト
 
      
      
      - 本体サイズ
 - 192MB
 
      - Version
 - 1.00
 
      - 最終更新日
 - 2010年6月 1日
 
      
      
      - お気に入り
 - 票0票
 
    
    
  
    
      
        
          
            
              このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
              
             
          
        
      
      
    
  
     
    
    
    
  
  
 
 
危険な森で迷ってしまった魔女が、脱出するお話です。
ストーリーとしては、危険極まるこんなとこになんでいるのかとかは置いといて、かなり遊べる難易度を誇っています。アクションかつパズルゲームでありますが、パズル寄りの性質なため、アクション好きな方よりもパズルゲーム、詰将棋が好きな方に向いている感じでありました。
グラフィックはドット2Dで、さっぱり背景を取り払っており、実際にプレイヤーに影響のあるものだけを配置しているためゲームとして見やすいのが特徴です。深い森という舞台も相まって、背景が真っ黒でも気にならず、むしろ森の深さの演出にもなっているのが上手かったです。
BGMですが、既出の通り素晴らしく、この曲だけでも遊ぶ価値があるほどです。難易度が高めですので、必然的に長く聞くことになるため、飽きが来にくく盛り上がりつつも集中力を乱さないシンプルな選曲が光りました。
システム面でもシンプルでわかりやすく、ゲームを初めてすぐにでも熱中状態に入れるほど。気になったのは魔女という割に魔法が余り使えないという点でしょうか。このあたりは使えまくるとゲームバランスが悪くなるので致し方ない面もあります。
オリジナリティとしてもなかなか優れており、説明文が柔らかくも鋭かったり、多くの魔女が住処としている森で迷子になる魔女、というシチュもたのしかったです。
総評としては、難易度が高く熱中でき、操作も簡単でキャラは可愛らしくハマりやすいパズルアクションゲーム、といったところです。FC時代の理不尽的な高難易度のゲームが遊びたい方は是非とも遊んでみて下さい。
良いゲームをありがとうございました。
操作自体は単純ですが、ちょこちょこ考えながら動かないといけなかったりで、すごく楽しいゲームだと思います。
あと、BGMがすごくよかったです。BGMのみで配布していただきたいくらい。
画面が小さいのが唯一残念です(フルスクリーンにも一応できますが)。
画面は、F4キーを押すとフルスクリーンになりますよ。
ゲームポイントに書かれているようにレトロテイストのファミコンチックなBGMにグラフィックです
温かみのあるドット絵で描かれたステージとキャラクターは見ているとほのぼのとしてきます
かえらずの森に迷い込んでしまった魔女を操作して魔法を使ってステージをクリアしていく形式で
春・夏・秋・冬と大きく4つに分かれた構成になっていて
それぞれでBGMやステージの見た目が違っていて各ステージの違いを楽しめるのですが、実は・・・・・・
全体的に良い感じなのですが、画面が物凄く小さい(320×240)
あと作成時に使っているツールのバグのせいでたまに魔法が反応しなくなるという点のみが残念でした
が、それ以上に作品の雰囲気が素晴らしいのです
ぜひ遊んでみてください