複数の漫画・アニメ作品キャラが共演するシミュレーションRPGです。
システムはオーソドックスでシンプルめ。
作者の好きなものを好きに出したので割ととりとめのない面子ですが、
複雑な設定の作品はないのでプレイされうる方に一番内容知ってる方が多いであろう
「邪神ちゃんドロップキック」が分かればそこまでは問題ないと思います。
一つも知らなくても案外大丈夫かもしれませんが……。
テキスト量もノリもマップ規模もライトめでサクッと遊べます。
味方キャラと敵キャラとの相性に気を使いながら全13マップを攻略してください。
●登場作品
あさりちゃん
オバケのQ太郎
邪神ちゃんドロップキック
POPEYE
魔界島
魔界村
●使用ツール
シミュレーションRPGエディター2
※DirectX9.0以上が必要です。(ほとんどのパソコンに入っています)

マップ画面です。

戦闘シーン。ちまちま動きます。

タイトル画面です。

要所では背景つきの会話画面があります。
ゲームポイント
クリア時間は1~2時間ほど。
シンプルなシミュレーションRPGです。
最も注目してほしい点、力を入れた点
ドット戦闘はチマチマ動きます。
地味ですが収まりはいいんじゃないかなと思います。
シナリオ演出は戦闘ドット絵の改変絵を使ってところどころグラフィカルです。
テキストは多すぎずかつ無機質にもならず、
戦闘は簡単すぎてダレるわけじゃないけどちょっと気を使えばサクサク、
ぐらいを狙いましたが上手く行っているかどうかは自分で判断するのは難しいところですね。
[ボンカーズ・アドベンチャー]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シミュレーションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 8 10
- DL回数
- 制作者
- ヲシダ
- 本体サイズ
- 12.2MB
- Version
- 1.01
- 最終更新日
- 2021年2月27日
- お気に入り
- 票0票
FF外ですが「ボンカーズ・アドベンチャー」クリアしたので感想をお送りします! まず難易度が絶妙だと思いました HPが高めのキャラ以外は基本こちらの技次第でワンパンができるので、サクサク進められていいですね。
回復手段が一部のキャラの回復しかなく、被弾回数を抑えるのが重要なゲーム性もシミュエディ作品ではあまりしたことがないので新鮮でした。キャラに関しては全てに詳しくない状態でのプレイでしたが、ゲーム自体には何の支障もなかったので良かったです。
ヲシダさんのゲームわりと短編が多い印象で、多少忙しくてもプレイしようって気になれるので、昔から結構やらせてもらってます! ただ今作はクリア時間目安は1~2時間ほどとありましたが、個人的には3時間ぐらいでした。
あとmeteoさんも指摘されてましたが、プロローグが何度でも挑めてキャラが増殖できる点がありましたので再度報告いたします。
ありがとうございます!
バランスは気を使った部分なのでそういっていただけると特に嬉しいです。
プロローグを何度も見るバグについては修正させていただきました。
本当にありがたいです。