好きなキャラを、好きなだけ※召喚してシミュレーションRPGのシステムで動かそう!
必要なのは画像だけ。ブラウザゲームだけどデータは外部に出ていかないので、好きな画像を使ってね!
マップエディタも搭載しているので、これをSNS等に投稿して共有することも可能です。
また投稿マップデータで設定されたキャラの「名前」「出典」が一致すると、自分の使っている画像で表示されます。
例:キャラ名「桃太郎」出典「日本伝承」というキャラを作成した場合、マップに同じ名前と出典の敵キャラが登場する際
は設定したキャラの桃太郎の画像が適用されます。
※お使いの機器の保存領域によってキャラの総数は変動します

タイトル画面

先頭画面。ベーシックなシミュレーションRPGのルールです。

持っている画像でキャラクターを召喚。

キャラクターは、機器の保存容量が許す限り。デスクトップPCのGoogleChromeだと残り容量の10%となります(2019年現在)。

名前と出典と状態が一致すれば作成済みのキャラ画像が敵にも適用されます(画面右上)。

キャラはクラス毎のレベルをあげていき、様々なスキルを取得します。

自動レベルアップ機能実装!これで面倒なレベル上げも負担軽減。毎分経験値1点の換算です。

敵を出典で絞り込んでランダムバトルができるモードを実装。
ゲームポイント
ツールのような遊び方に特化しており、好きなキャラを作成して育成・バトルを楽しめます。
最も注目してほしい点、力を入れた点
SNS等で共有するデータはあくまで「名前」「出典」などの文字列の情報でしかないので、好きな画像を使い放題。
更新履歴
現在のバージョンは1.0.0.0です。
現状判明しているバグを解消し、正式バージョンとしました。
[無限召喚サンドボックス]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- カテゴリ
- シミュレーションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- 一石こず
- Version
- 1.0.0.0
- 最終更新日
- 2019年9月14日
- お気に入り
- 票2票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
召喚の出典の後の確定ボタンが押しても次に進まない。
ゲームが進まない。
これって自分で召喚したキャラと戦闘することはできないのでしょうか?
あと戦わせていないキャラのレベルが上がったり下がったりします
ご連絡ありがとうございます。
現状、召喚したキャラをマップに敵キャラとして配置する機能はありません。
どうせ画像使えないしなぁ…とか思ってつけなかったのですが、やっぱり必要でしょうか。
実装を検討します。
レベルの問題、今から確認します。
問題の個所と思われるレベルの不具合を修正しました!
こちらで見つけたものと同じ問題だといいのですが。
面白いと思います
ただわがままを言えば種族とかも自分で作りたかったです。
感想ありがとうございます。
種族を作成対象とするのは難しいのですが種類を増やすことは可能です。
(クラスと属性は無理なんですが)
どんな種族でしょうか?
可能なら追加してみます。
自分のパソコンがいけないのかはわかりませんけど編成に行くと左上に編成1と表示されるだけで何もできなくなります。BGMや背景は見えるのですが、そこから戻ることもできません
再起動したりしてみましたが変わらないです。あと出撃の通常戦でステージ1を選ぶと固まります
こういったゲームはあまりないので是非可能であれば修正していただきたいです。
ご連絡ありがとうございます。
まだこちらで現象が再現できていないので直せていないのですが、
直前に行っていた操作はわかるでしょうか。召喚とか、戦闘とか。
ブラウザを更新しても、同じ現象でしょうか。
>こういったゲームはあまりない
はい、独自性の強いシステムがウリです!ありがとうございます!
頑張って直しますね!
現時点で原因らしきものが保存した画像情報がおかしくなった可能性を考慮し、読みこめなかった場合いったんその画像だけ削除することで操作不能を回避する処置をしてみました。
動くかどうか、お試しいただけますか?
問題なくプレイできるようになりました!ありがとうございます!これから楽しませてもらいます!