からぬ野望を胸にヨーロッパの制覇を企む男がいた。
「ワハ、ワハ、ワハハハハーーッ!!!」ヒトラーのバカ笑いが響き渡る。周囲は将校たちによるホルスト・ベッセルが大音量で流れている。「おっぱいのために戦い、おっぱいのために死ぬ。それがオレ様のドイツよ」
これに立ちはだかるのは連合国のイギリス、フランス、アメリカ、ソ連の美少女たち。......主に身の危険を感じながら。おっぱい総統は本懐を遂げられるのか!?
タイガーを、フォッケウルフを、Uボートを駆使してヨーロッパを席巻せよ!やりごたえ抜群の本格派戦略シミュレーション、ここに登場。
原文:【しるふ・わーくすさん】

タイトル画面

戦略ゲーム画面

新兵器開発画面

イベント画面
ゲームポイント
クリア時間は10時間以上
登場する兵器の数は300種以上
イベントCGやボイスはありません
[萌しむ グロス・ぱいッ!チュラント⊂彡]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シミュレーションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
2000 XP
- 制作者
- しるふ・わーくす
- 本体サイズ
- 45MB
- Version
- 1.04
- 最終更新日
- 2008年5月31日
- お気に入り
- 票5票
シナリオ・ストーリー 3
おっぱい大好きヒトラーと絶壁少女マンシュタインの掛け合いを楽しめるかどうか。
正直客層にはあってない気がしなくもないが、元が18禁だしスキップも実装されてるので問題ないかと。
グラフィック 3
兵器グラはモノクロながら、特徴を捉えながら味があるつくり。
キャラグラは好みが分かれる&一昔前な感じは否めない。
サウンド 4
BGMは名曲!といえるものはないというか、曲数が少ないもののゲームの雰囲気にはマッチしている。
システム 5
物量作戦などをやっていると複数選択が欲しくなるものの、逆に言えばその程度。
フリーでこの操作性はすばらしいと思う。
オリジナリティ 5
近現代戦略ゲーム=凄く硬派というイメージに風穴を開けた一作だと思う。
自分が知らないだけで先駆けがあるかもしれないし、いまでは萌え戦略ゲーは結構ありふれた感じですが。
総評 4
フリーゲームとしては文句なしにすばらしい出来。
但し、ストーリーやキャラグラは人を選びそうだし、システムにも欠点はある。
システムの欠点はとある大好きさんのレビュー参照。(丸投げ)
同盟軍が厄介&横取りされた際に、
前のターンからやり直さなくてはいけない点は強調したい。(辛い)
歩兵量産兄貴は別ゲームをしていた可能性が微レ存・・・?
ほぼ歩兵だけで制覇出来るよ。歩兵で釣って釣って空にしてから占領すればいいんだもん。バージョン違ったら知らんが。
面白かった
戦闘システムが穴だらけ過ぎる。歩兵の大量生産だけで世界制覇が可能。まあ自分で縛って妄想するのがこの手のゲームの楽しみ方かもしれないけど。いくらなんでもなあ。