■物語
自然に囲まれた美しい国、トレアーナが、隣国、ゴスタニアの侵攻を受け滅んでから1年…
難を逃れたトレアーナの姫、フィレイシアは、仲間達と共に祖国を取り戻し、ゴスタニアを討つべく立ち上がる!
■紹介
2000年頃に流行ったSRPGをイメージした、少しレトロな雰囲気のゲームです。
物語は【ぼくらの冒険 出張版2】(フリー版あり・拡張版は有料)のもう一つの可能性を描いた内容です。
【ぼくらの冒険 出張版2】をご存じなくてもお楽しみいただけます。

タイトルイメージ

レトロ調のSRPG

戦闘シーン

ワールドマップ

索敵マップ風のステージ

クラスチェンジも可能
ゲームポイント
クリア時間:約10時間(育てたデータを引き継いで周回プレイも可能)
RPGツクールMZ製。
SRPGギアMZを使用して作られています。
最も注目してほしい点、力を入れた点
一部ですが自作素材を使用しています。
更新履歴
2025/2/16 Ver.1.2.3
狩人の指輪の効果を拡張。
2025/2/10 Ver.1.2.2
カナエ加入時の処理を調整。
周回プレイ時に会話が発生しない場合は、ワールドマップメニューの「アップデート」→「カナエ加入の処理」をお試し下さい。
[トレアーナ物語 導きの星]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シミュレーションゲーム
- 年齢制限
- R-15指定(15歳未満禁止)
- 対応OS
10 11
- DL回数
- 制作者
- ・(ドット)工房
- 制作サイト
- ・(ドット)工房
- 本体サイズ
- 399MB
- Version
- 1.2.3
- 最終更新日
- 2025年2月16日
- お気に入り
- 票3票
クリア後でいいのでステータスアップアイテムの販売をしてほしいです。
レベルカンストしたいま、ステータスが伸びないので。
ドーピングアイテムは秘密の店で販売しています。8章左下の森の四角い部分、フリーマップ3-2の右上の柱と柱の間(要飛行ユニット)、2章中央やや右付近の山の頂上辺り(要フィレイシア天、周回から)
秘密の店に入るには5章のはぐれ盗賊がドロップするメンバーカードが必要になります。
ちなみにですが、この盗賊は、メンバーカード入手後、周回時にはシルバーカード(購入額が半額になる)をドロップします。
戦闘マップの中にも秘密の店があったとはw
細かい事ですが、「時期に目を覚ますでしょう」は「直に」が正しいです。
ご報告ありがとうございます!次回更新で修正します。
シミュレーションRPGは苦手で大抵すぐ投げてしまうのですが、こちらの作品はとても面白く、クリアまで続けることができました。
フリーマップで好きなだけ鍛えられる、自軍のキャラが強くてわりと適当にやっても大丈夫、ミッション中でもセーブできる、画面がこまごまとしてなくて見やすい、と私が求める要素が詰まっている神ゲーでございました。
ストーリーは10章ですが、長すぎず短すぎずで丁度良かったです。
【ぼくらの冒険 出張版2】はプレイしていませんので、エンディングでそちらの作品では闇堕ちしていたと知り、複雑な気持ちになりました。
Ver.1.0.1 固有スキルの効果の説明って見る方法ありますか?
あとステータス表示に移動力も見えるとありがたいです。
スキルの説明は「最初から」→「ゲーム説明」→「スキル説明」で確認できます。
ステータスに移動力表示はあったら便利そうなので、今度、SRPGプラグイン作者様に案としてお伝えしてみます。
ありがとうございます。
完全に見逃してました。
俊足が移動+2とはてっきり素早さボーナスかと
聖なる剣の付属スキル「連続」についてですが、ちゃんと効果があるのでしょうか?
素早さ的には十分だと思うのですが、3回攻撃にならないです。
勇者武器については、きちんと3回攻撃になるのですが。
このゲームの「連続」は攻撃回数を+1する効果なので、通常は2連続攻撃になります。勇者武器も同じです。もし勇者武器が3連続攻撃になっているとしたら、装備スキルの「連続」やキャラに元々「連続」が付いているなどして更に+1(計3回)になっているのだと思います。
メティオの射程がおかしいです。
敵は遠距離なのに、手に入ると消費MPと重さが20なのに射程が1-2になっており、エルファイアーよりゴミと化しています。
ご報告ありがとうございます!説明欄の表示ミスで、実際は射程3~10で使用できると思います。
表示は次回更新で修正致します。
第4章にて、キャラを動かすとエラー落ちします。
先ほど更新致しました。お手数をお掛けします(><;)
最初のステージ、一人目動かしたらいきなりエラー落ちします。
済みません;問題が解決しましたら更新致します。