新倭人伝のイメージ

新倭人伝

邪馬台国時代の日本列島を舞台にした国造りシミュレーションゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 2 (平均:4点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[新倭人伝]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
シミュレーションゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 10 11
DL回数
制作者
海部のりきよ
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
258MB
Version
1.0.8
最終更新日
2023年9月30日
お気に入り
9

新倭人伝の他にオススメのゲーム

新倭人伝のコメント一覧 (コメント数15)

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4

    リリース当初の版のまま、エンディングまで一通りプレイしました。
    古代日本のスケール感と統一過程の再現に取り組んだ意欲作です。
    個別の国はともかく、全国を足すと魏国が把握していた人口に迫る戸数があります。
    各地の磐座などの解説は為になり、ムラごとの環境の違いがパラメータ化されており、
    得意な生産品に違いが出ることも箱庭ものとして好印象です。

    プレイしてみて勿体無かった点は次の通りです。
    ・戦争関連
    侵攻と防衛のシステム説明があると良いと思います。
    それぞれに出撃が可能ですが敵方には侵攻、味方集落には防衛しか目標は設定できません。
    また内政は防衛フェーズでもできます。
    指定した内政官も自動的に部隊のプリセットに組み込まれるので必須ではありますが、
    仕様を理解するまでに少しかかります。
    合戦は統率力その他と合戦時の能力が分かれているのは良いのですが、
    敵方の寝返り工作が必ず成功します。その為、弓と気力10で何もさせない事が最も合理的です。
    付言として、侵攻時の援軍として自国集落を指定すると遊び心の横溢が見られますが、
    上のUIの理解に取り組んでいる時に見る確率が高いので差し替えた方が良いかもしれません。
    ・内政関連
    最初は石の備蓄と石斧、木材生産の安定化、ひいては農具の確保に繋げる事が最も重要です。
    連合はプレイヤーとして使う機会は少なく、
    一定規模の集落を確保して良い政治をしていれば、時間はかかってもゲームクリアできますが、
    その過程で周辺の有力な国が小国を併合して襲いかかってくるため外交どころではありません。
    国力を伸ばしてクリアするにはUIが煩雑であり、何もなくても狩猟採集はできますが、
    石斧と木材を基礎に石器、木製品、宝飾品、織物、青銅器、鉄器と系統が分かれています。
    集落の環境という形で生産力を定式化できそうなパラメータはありますので、
    何名かの担当官を指名して、系統ごとに生産を委任できる機能があった方が良いと思います。
    同じように、部隊の編成も物資を食糧何日分、武器何名分と出来たら便利かと思います。

    プレイして気になった点は以上です。
    これらの要因のため、国力を充実させて連合を形成するとか、
    土木事業を造営して威信を競うような要素はクリアまでには遊ぶことができませんでした。
    技術開発や全国への伝播も同じ理由で体験できていません。
    御更新を待って後日その辺りを遊んでみたく思います。

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5

    古代の日本をテーマにした歴史SLGというのが斬新ですね。古くて新しい。

  • user-pic

    1.0.4で不具合に遭遇したので報告します。
    併合交渉に成功した場合、捕らえた人物の処遇イベントとその次に発生するイベントが同時に解決されるようで、テキストがあわせて表示されてしまいます。
    テキスト以外は特に問題なく進むケースもあったのですが、交易と重なった場合は、ロック状態になってしまうようです。

    unity_debugファイルは以下の通りです。

    ゲームを起動しました:2023/09/16 13:14:29
    ExecLoad開始
    MonthlyProcess1開始
    240年6月:TimeDirector.MonthlyProcess1()を開始
    240年6月:TimeDirector.MonthlyProcess1()が終了
    MonthlyProcess1終了
    MonthlyProcess2開始
    MonthlyProcess2終了

  • user-pic

    ご不便おかけしてすいませんでしたね。
    そして情報提供ありがとうございます。
    台詞のテキストがあわせて表示される時は、取り急ぎの応急処置として、セリフの文字が全て表示された後でクリックするようにすると正常に表示されるかと思います。正確な原因は後で調査して解決を試みます。

    ロック状態の問題に関しては、
    同じターンのうちに、捕らえた人物の処遇イベントと交易が重なった場合にフリーズ状態になってしまうということでしょうか?

  • user-pic

    対応方法ご教示いただきありがとうございます!
    アプデもお疲れ様です。後ほど1.0.5でも遊ばせていただきます!

    >ロック状態の問題に関しては、
    >同じターンのうちに、捕らえた人物の処遇イベントと交易が重なった場合にフリーズ状態になってしまうということでしょうか?

    すみません、説明が不味くて申し訳ないです…。
    併合交渉成功後に、処遇イベント開始と交易開始のテキストがあわせて表示され、そのままテキストを送ると、交易BGMと交易画面が表示された状態で、その裏に処遇イベントが表示される状態になりました。
    その後、両イベントを終了まで進めると、交易先集落がズームになった状態でフリーズするという感じです。

  • user-pic

    お待たせしました。
    今回は詳細な情報提供のおかげさまでスムーズに修正することができました。
    ご報告いただいたフリーズのバグを修正したver1.0.6へのアップデートが完了しましたので、お時間ある時にご確認ください。

  • user-pic

    こちらの操作や環境によるものかもしれませんが不具合を発見しましたのでご報告させていただきます。内容としましては、シナリオ倭国大乱を選択した際に、画面左下に文章が表示されてしまい、以降クニ選択が行えないと言った物です。
    ただ、他のシナリオを選択した際には文章は表示されません。
    また、同時に新人物の編集や削除も行えない状態になっております。

    直前の行動としては、ゲーム開始から登録されている人物を編集したこと、新人物を追加したこと(後から見ると追加されていなかった)などがあります。
    また、編集や追加は行っていませんが、シナリオ管理や御祭神管理などの国産みから選択できるボタンも全体的にクリックしました。

    以下はLogフォルダ内に出力されているunity_debugファイルの内容です。

    ゲームを起動しました:2023/09/10 17:32:30
    ExecLoad開始
    ExecLoad開始
    System.InvalidOperationException: Sequence contains no elements
    at System.Linq.Enumerable.First[TSource] (System.Collections.Generic.IEnumerable`1[T] source) [0x00052] in :0
    at Spot.SetSpot () [0x005ce] in :0
    at SaveManager.ExecLoad (System.String dbName, System.String pattern) [0x000f0] in :0
    ゲームを起動しました:2023/09/10 17:48:02
    ExecLoad開始
    ExecLoad開始
    ExecLoad開始
    System.InvalidOperationException: Sequence contains no elements
    at System.Linq.Enumerable.First[TSource] (System.Collections.Generic.IEnumerable`1[T] source) [0x00052] in :0
    at Spot.SetSpot () [0x005ce] in :0
    at SaveManager.ExecLoad (System.String dbName, System.String pattern) [0x000f0] in :0


    また、報告させていただいた「シナリオ倭国大乱を選択した際に、画面左下に文章が表示されてしまう」については、以下の様な文章が表示されています。


    NullReferenceException. Object reference not set to an instance of an object on
    GameStart. OnSelectedScinario(System.String mode,UnityEngine.UI.ToggleGroup toggleGroup)(at:0)
    ShowList.OnDicideDataButton(System.string mode)(at:0)
    UnityEngine.Events.Invokablecall`1[T1}.Invoke(T1args0)(at:0)
    UnityEngine.Events.CachedInvokableCall`[T].Invoke(system.object[]args)(at:0)
    UnityEngine.Event.UnityEvent.Invoke()(at:0)
    UnityEngine.UI.Button.Press()(at:0)
    UnityEngine.UI.Button.OnPointerClick(UnityEngine.Eventsystems.PointerEventDate eventDate)(at


    最後になりましたが、非常にわたくし好みのゲームジャンルとコンセプトを融合させた作品を作ってくださり本当にありがとうございます。
    作者様の今後のご多幸とご活躍をお祈り申し上げます。

  • user-pic

    こちらでも同様なバグが発生したため、書き込もうとしたところ、このコメントがあったので便乗させていただきます。

    当方操作
    本編はまだ開始しておりません。
    まずヘルプを一通り確認しました。
    ロード枠が5つであることを確認しました。
    国産み関連を順に
     シナリオは編集が空だったので作成から、一通り読んだ後で2つ目を選択(開始年が239年のものが複数あったのでその中の一番上にしただけ)
     簡単に見た後他の項目も確認
     最後に人物を作ろうとして、保存したものの、再度開くと保存されたデータが見つからず。
     枠が無いのかと思い、既存のキャラを削除→削除した表示は出るものの削除されていない。

    といった感じでした。
    その後シナリオ作成に戻ったものの(今度は一番上を選択)勢力や集落が一切表示されておらず、2つ目も同様。3~5つ目のものは表示されました。
    初めから開始しようとしても、上の2つはエラーのようです。

    また、ダウンロードし直してみましたが、人物編集の保存はできたものの、シナリオについては同様でした。
    再度ダウンロードし直そうとしたところ、制限にかかり30分待てと言われ、ここに書いています。

  • user-pic

    追記
    再ダウンロードしたファイルで全て上書きしたにも関わらず、編集した人物データがそのままでした。
    また、上書きしたものではなく再ダウンロードしたものでも同様でした。
    人物データはどこから読み込んでいるのでしょうか?
    同様の場所にシナリオデータもあり、そこのデータを一度消して最ダウンロードしたいのですが

  • user-pic

    更に追記です。
    シナリオ作成で(1つ目と2つ目を選ぶとエラーになるので)3つ目でやってたら、いつの間にか3つ目も集落や勢力が無い状態になっていました。
    その前に人物追加とかはしてましたが…

    シナリオ作成で3つ目をベースに作って保存しようとしたら左下にエラー表示が出て、空白のシナリオが出来ていたみたいですが、入り直したら消えていました。
    その後確認すると、3つ目のシナリオから集落等が消えていました。
    4つ目をベースに作ると今度はエラー表示が出ず、保存もできました(この時は名前だけ変えて他は触ってない)

    あと、シナリオ1と2は開始しようとするとエラー表示が出ますが、3はエラー表示は出ないけど集落等も出ないです。
    エラーが発生した時に編集していた元データが消えている感じに思えますが、ダウンロードし直しても戻らないのがよく分かりません。

  • user-pic
  • user-pic

    対応策ありがとうございます。
    記載いただいた方法を試したところ、修正されたようです。
    しかし、再度編集をするとまた同様の現象が発生しました。
    修正アップデートお待ちしております。

  • user-pic

    修正版のアップありがとうございます。
    連休に遊ばせてもらいます!

  • user-pic

    お待たせしました。
    Ver1.0.3にアップデートした後で更に軽微な不具合を修正したVer1.0.4をリリースしておりますので、最新版でプレイするようにしてください。

  • user-pic

    お待たせしました。
    Ver1.0.3にアップデートした後で更に軽微な不具合を修正したVer1.0.4をリリースしておりますので、最新版でプレイするようにしてください。

新倭人伝にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

新倭人伝
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索