地球に降り注ぐ流星を弾き飛ばすゲームです。地球上の都市群を破壊されないように、地球防衛ステーションの光子魚雷で宇宙のかなたへ弾き飛ばして下さい。
スマホ:右側タップで右、左側タップで左に回転。マルチタップもしくは中央タップで魚雷発射です。
PC:カーソル「→」「←」で左右回転「↑」で魚雷発射です。

1面プレイ中

2面プレイ中
ゲームポイント
防衛ステーションが地球の下側の時、感覚と操作が逆になります。
[メテオシャワー]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- カテゴリ
- シューティング
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- brot
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2021年5月19日
- お気に入り
- 票0票
とりあえず、レベル11まで行きましたが、ここまで来ても隕石が遅すぎる。
なのでプレイするの止めました。
グラフィックは単純で分かり易いのが良いと思います。
サウンド面に関しては、効果音しかありません。ですが、これはこれで悪くもない。
BGMは、あった方が良かったかな?と。
操作は慣れるまでが大変ですし、隕石をぶつけられると自機の操作が凄く難しいと感じました。
独創性は、隕石にぶつける武器が、こんな武器もあるんだなと思わせるもので、
そこを評価しました。
暇潰し程度に遊ぶなら、良いんじゃないでしょうか。
かなり変わった作品だなとは思いましたが、自分があまり描けないようなものだったので、
そういった面では、勉強になりました。
有難う御座いました。