プレイヤーの行動でストーリーが分岐するSTGアクションゲーム
本作の内容を含む新作(完結編)を公開しています。
ダウンロードはこちら
【概要】
光弾により攻撃してくるメナスという謎の生物をショットやブレイド、強力なサブウェポンを駆使して撃破していくアクションゲームです。
ステージ間のフリータイムでは、仲間に会いに行ったりキャラを育てることができ、フリータイムの行動によりストーリーが分岐したりします。
【動作環境】
Win XP/Vista/7
【コントローラ】
ジョイパッド、キーボード、ホイール付きマウスのいずれか
【ありふれたホシの終末期+をプレイした方へ】
本作品は前作の「ありふれたホシの終末期+」を次回作の仕様にした作品です。
前作の通常版ではできなかったルート同時攻略やHARD TRAININGも遊べるようになっています。
ストーリーの続きは今夏公開予定(フリー)の次回作で追加されます。
プレイ特典もありますので、久しぶりに遊んでいただけると幸いです。
ゲーム、グラフィックどちらをとってもすばらしい作品だと思います。これだけの作品が作れるスキルがうらやましいです。
無料とは思えない作りこみでした。
ただ画面外に出て行く敵キャラが面倒臭かったです。
こういうフリーゲームいいですね。
製作者様が自由に作っている感じがして面白いです。
かなり面白い作品です!続編も期待しています!
良くできてますね。
フリーゲームなのにクオリティが高くて驚きました。
ストーリーの続編が楽しみです。
ウィンドウズ8での起動を確認いたしました。問題なし
良く出来てると思います。
キャラ可愛かったです。
とても面白いです。これからの続編やルート分岐が待ち遠しいですね。
とても面白かったです!
STG初心者ですが、育成パートで強化しまくってやっと最後までプレイすることができました!
1度クリアしても、色々とやりこみ要素があるので上級者でも楽しめるかと思います。
キャラ同士の会話も面白いので、シナリオを読むのが楽しいです。
続きが気になります。続編を心待ちにしています!
女の子がかわいいです。
え?また完結してないの?
過去に2回投稿されたけど2回目の時も完結してなかったよね?
また投稿されてるみたいだからようやく完結してるかと思ったらそうじゃないのか
次回投稿時には完結した作品でよろ
面白かったです。
無印?の時からずっとやってますけど、毎度たのしいです。
早く次回作がやりたいですねー。
ブレイドの使いにくさがどうにかならないものかと言う気にもなりますが……
楽しませていただきました。
最初はいまいちに感じていた本編シナリオもルート分岐あたりから面白くなってきましたね。
フリータイム時のキャラ同士の会話とかパロネタとか私にとってはそこそこつぼにはまりました。女の子が私好みのキャラだったというのが大きいかったかな。
やり込み要素もあるのでSTGアクションが好きな人はオススメですね。私は面倒くさがりやなんであんまりやり込んでませんが(笑)
続編楽しみにしています。
とても素晴らしいゲームでした!
登場キャラクターの、一人一人の個性豊か会話も楽しかったです。
ストーリーの流れも充実したものでした。
ステージに出てくる敵の動きがよく、ボス戦での迫力がよかったです。
操作キャラクターの育成も、すればするほどアイテムなども集まりさらに面白いプレイが出来ました。
また、ギャラリー収集でのスコア条件がやる気をそそられました。
トレーニングはハードもあり、手応えを感じました。仲間の戦闘員とも戦ってみたいなとも思いました。
次回作を待たせていただきます!!
ありがとうございました!m(_ _)m
音楽がとてもいいですね!
ずっと聴いてたいぐらいの曲がいっぱいありましたよ(αとか特にいい)
内容もとても面白いですし、早く夏来ないかなという感じです
ちなみに個人的な意見ですがリエルってめちゃくちゃ強いんですよ!
トレーニングとか余裕で50000点超えるくらいですね!
ストーリーは完結してないので期待を込めての星4つ
グラはフリーゲームとしては割と良いほうだが最上では無い
サウンドはシナリオに良くあっていたがもう少しバリエーションが欲しい
システムは良くできている 簡単すぎでもなく難しすぎる訳でも無い欲を言うならフリータイムの会話イベはもっと増やして欲しい 何度も同じ会話を眺めることがたまにあった
是非一度プレイすべき出来 面白い!
ストーリーは続編が出てないので☆4つ
グラフィックは少々荒削り
サウンドはいい感じだけど、欲を言えばもう少し熱い曲が欲しい
システムは面白いの一言、成長のあるSTGで苦手な人も楽しめるし、装備を変えればブレードだけでも十分戦えるバランスがいい。
ついでにギャルゲ要素も楽しい
是非やってみるのがよろしいかと
なかなか面白かったです!
ただルート分岐がどうなっているのか、いまいち良く解りませんが、
僕の進んだルートだと、炎男と何度も戦うことになって少々だれてしました。