【パソコン誌掲載作品】『RPGの要素を持ったファンタジー超弾幕縦STG』
ファンタジー世界で繰り広げられるコメディタッチのシナリオを進めながら、各ステージをクリアしていきます。
初心者でも簡単にクリア出来るステージから、瞬間最大弾数2200を超えるボスキャラクターまで、幅広くご用意しております。
シューティングを全くやらない初心者の方なら11時間程度、シューティングに慣れた方なら7時間程度お楽しみ頂ける内容となっております。

ボス戦

ボス戦

ボムカットイン

ボム発動時

フィールド画面

タイトル画面
ゲームポイント
ゲームパッド対応
プレイ時間:6~11時間
コメディタッチ
初心者もクリア可能のシステム
[NONA MAGIC]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シューティング
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
98 Me 2000 XP Vista 7
- 制作者
- 楽想目
- 本体サイズ
- 313MB
- Version
- 1.071
- 最終更新日
- 2014年11月13日
- お気に入り
- 票1票
ストーリーも良いしキャラのやり取りも面白い!
一文での感想ですが、とても嬉しく思います^^
ありがとうございました!
死ぬ毎にステータスが上がるので、いつかはクリアできるが・・・・・・
それにしても、ラスト付近のボスは5~10回やり直すのがザラだったのでイージーモードが欲しいと感じた。
最近フリーゲームが流行っているらしいので、やってみました。
難しくて途中で挫折してしまいましたが、それなりに楽しめました。
RPG風な部分にRPG要素があれば、さらに楽しめたと思います。
後半の難易度はけっこう高めだったような気がします。前半は余裕がありました
今のところは難易度変更はできないみたいです
でもそれ以外にストーリーが面白くて、ギャグ要素が沢山あり楽しめました
クリアするのにけっこう、時間がかかりましたが、最後までクリアすることが出来ました!
ただ、初心者なだけにセーブしまくりの何回もボスのところでやられまくりでした;
でも、ストーリーの中でちょいちょい出てくるギャグ的な部分が僕にとってツボだったので、めげずにやっていて楽しかったです。
登場するキャラも個性的で、ストーリーでは、シリアスな場面とギャグ的な場面とのコントラストが良い感じだと思います。
あと、グラフィックも音楽も僕の好みで、サウンドテストでは様々な場面で聞いた曲が聞けたり、
ゲーム音楽が好きな僕にとっては嬉しい項目?というか機能?もあって、いろんな面で楽しめるゲームだなと思いました。