電方華蝶風月 体験版のイメージ

電方華蝶風月 体験版

初心者でも楽しめる!RPG風の爽快&戦略STG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
79.9
comment 9 (平均:4.7点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[電方華蝶風月 体験版]の詳細

頒布形態
体験版
カテゴリ
シューティング
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 10 11
DL回数
制作者
やまぶき
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
645MB
Version
1.11
最終更新日
2022年7月 6日
お気に入り
2

電方華蝶風月 体験版のコメント一覧(レビュー数:9)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    今更ですが遊んだのでコメントを残そうと...!
    どっとライブは知らず東方風のシューティングということで遊んでみたのですが、とても面白かったです!隠し要素も鎌のシステムも面白く、きれいにまとまっているなと感じました。

    体験版とのことですが、これから完全版など作ることはあるのでしょうか...?続きが気になっているので、もし作る予定があるのでしたら嬉しいです!

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    ver1.0にて一度レビューを書いたのですが、ver1.1を再度遊んだので、再度感想とバグ報告をさせていただきます。
    さなぎ級を通常クリア・隠しボス突破をしてのレビューです。

    ゲームオーバー時のスキル取得画面でCボタンが使えないといった前回のバグ修正は勿論、ミス演出や一部敵弾の色彩が変更されており、全体的に目に優しくなったことがとてもありがたかったです。特に弾幕ゲーム初心者の私にとってミス演出の調整は本当にありがたかったです。初期の迫力ある演出の雰囲気をそのままに目にかかる負担を減らすのはかなり難しかったのでは・・・?お疲れ様です。
    それと変更要素ではないのですが、このゲームは本当にいろいろな遊び方があるのだなと感じました。ver1.0時点では、「華最強!もうこれだけでいいや」と思っていたのですが、風オプションが地味ながらけっこう重要なことを攻略動画で知ったり、デバフばかりだと思っていた月オプションに、戦闘時に鎌を振れるオプションがあることに気付いたり、鎌に攻撃判定をつけてボスに大ダメージを与えることが可能な点に気付いたりなど、防御の華、攻撃の風月といった自分だけの攻略法を見つけることができ、このゲームの完成度の高さに驚かされるばかりです。自分はさなぎ級にこもってばっかりなので、今度いもむし級にも挑戦してみようと思います。

    今回も少しだけ不具合が見つかったので報告させていただきます。
    ・ライフ表示バグ
    プレイヤーのライフはミスするたびに右側の表示から消えていきますが、まれに左側から消えたり、真ん中だけ表示が残ったりする場合がありました。表示だけがおかしくなっており、ライフ自体は4つあるので、進行上何ら問題はないのですが、調べても発生する条件はわかりませんでした。ゲームオーバーから再開した時に起こるので、おそらくそこで何らかの不具合が起こってると思うのですが・・・ お力になれず申し訳ないです。
    ・春一番取得SP増加バグ
    風スキル「春一番」の取得に必要なSPが表示では「2」となっているのに、実際には「3」要求されるバグです。スキルポイントが2の状態で取得できなかったので表示のほうがおかしくなっているのかも?
    ・ボス再戦時のライフ数バグ(仕様?)
    ver1.0の頃からありましたが、ゲームオーバーから再挑戦を選ぶと、ライフの最大数が4の場合でも再開時のライフが3になっています。おそらく仕様・・・だと思いますが念のため。ゲーム内の説明を読んでないだけとかだったら本当にごめんなさい。
    ・「ver1.0」表示
    今回一番気になった点です。タイトル画面のバージョン表記がver1.0のままになっています。フォルダには「1.1」と書いてあったのですが、違うファイルをDLしてしまったかと思って焦りました。

    不具合についてまた長々と書いてしまい、申し訳ございません。
    これからも電方華蝶風月を楽しませていただきます。不具合を直しながらゲームを開発するのはとても大変かと思われますが、応援しています。頑張ってください!(応援しかできずに申し訳ないです)

    それと前回レビューした際に、固定キー機能のショートカットをオフにする方法を教えてくださりありがとうございます。.LIVE、弾幕ゲームだけでなく、PCも初心者であることがバレてしまった…お恥ずかしい。オフにしてみたところ、とてもゲームが遊びやすくなりました!ありがとうございます。

    最後に、前回レビューした際は「★」を付けていなかったので、今回は付けようと思います。(前回は.LIVEに合ったストーリーや弾幕ゲームの出来の良さの基準が分からなかったので、★をいきなり付けるべきか迷っていました。ちなみに現在も基準はわかりません。)

    長文失礼しました。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5

    いもむし級クリア。弾幕初心者ゆえ何度も死にましたが、
    ・スキル持ち越し:火力アップなどによる突破を図れる
    ・ボスからの再開:道中の再突破ができずにボスにたどり着けないということがなく、すぐにまた試せる
    といった要素によって再挑戦が非常にやりやすく、クリアまで粘れました。試行がとにかく気軽。
    弾幕などもメンバーへのリスペクトに溢れ、かつ見た目にも楽しいものでした。

    個別の要素について:
    ゴリラ:明滅する弾がだいぶ見づらい。構成自体はとても面白かった。
    被弾エフェクト:流石に少々目に悪い。
    鎌:最大まで大きくすると柄しか映らず、振った感覚に乏しいのが少々もったいない。
    イオリンのラスト:最初はまったく弾が見えなかったが、何回かやると見えるようになった。気軽な再挑戦とマッチしていると思ったり。

    ドのつくような初心者でも楽しめる作品でした。完成版も待ってます!

  • user-pic

    レビューありがとうございます!

    めちゃくちゃ死にやすいゲームなので、そのぶん簡単にリトライできるように作っています。
    体力性に変更するなど、死のリスクを軽減する方向で調整することもできますが、そこは本家STGのゲーム性に則りました。

    >>ゴリラの打ち返し弾 ロックマンの死亡時演出を意識して作りましたが、普通に見づらいのでやめます。
    >>でかい鎌が柄しか見えない 自分もずっと思ってはいましたが、どうしようもないので諦めました。

    完成版も楽しみにしていてください!

電方華蝶風月 体験版にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

電方華蝶風月 体験版
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索