おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
「戦略」を含む紹介記事
Lord
シンプルなターン制戦略シミュレーション
「Lord」は、中世ヨーロッパを模した架空の世界での国家の興亡をテーマとした、ターン制の戦略シミュレーションゲームです。 プレイヤーは国家の指導者となり、ライバル国家との戦争や外交を繰り広げながら領土を拡張、発展させ、ゲーム内での3年(36ターン)終了時に最も高い勝利ポイント(VP)を獲得することが、目的となります。
ロストエリシュ戦記
剣と魔法のファンタジー型・戦略シミュレーション
剣と魔法のファンタジー型・戦略シミュレーション。 「政略マップ」で内政や進軍ルートの決定を行い、「戦闘マップ」では敵部隊と正面からぶつかり合います。 「歩兵」はもちろん、「騎兵」や「竜兵」も存在し、各部隊を率いる武将は自分で作成できます。 武将の種族は「人間」を始め、「魔族」「神族」などの7種類から選べます。 また、地味ながら味のある育成システムも...
MYTH2 ソウルブライター
オンラインも可能なリアルタイム戦略シミュレーション
ミス2 ソウルブライターはBungie社が制作したリアルタイム戦略ゲームです。 エイジオブエンパイアのように資源を集めてユニットを作成して対戦していくのではなく、 はじめに構成されたユニットをいかにうまく使って敵を倒していくかになります。 シナリオゲームでは30分。オンラインマルチプレイヤーゲームで平均7分と言った感じの長さです。 基本的に無料オン...
ペーパーマン
「紙」ならではの演出が盛り込まれたFPSゲーム
ジャンルはFPS(ファーストパーソンシューティング)なのに、ペーパーマリオのように、2D表現の薄っぺらいぺらぺらの紙で出来たキャラクター。その紙のキャラクターを操って、3D空間で広げられる銃撃戦を楽しもう! 【ペーパーマンの特徴】 ペーパーマンはキャラクターが2Dのペラペラな紙であることから、撃たれれば穴があき、水に触れれば当然濡れる、火では燃え...
エンジェル戦記
ギリシャ神話をモチーフにしたMO形式のオンラインRPG
MMOとMOが融和した特徴的なゲームシステムの「エンジェル戦記」は、可愛い2Dキャラクターとほのぼのテイストでお馴染みの「エンジェルラブ」の続編になる。プレイヤーはアテナに協力するエンジェルのひとりとして、ファンタジー世界を冒険し、戦うことになる。 一般的なMMOの「エンジェルラブ」対し、「エンジェル戦記」は、テンポのよい戦闘に華麗なエフェクトや...
The General
史実をアレンジした世界を舞台にした戦略シミュレーションゲーム
The Generalは史実を少しアレンジした世界を舞台とした 戦略シミュレーションゲームです。 ■特色 ・RPG風の戦闘のため、シミュレーション初心者でも安心! ・楽しみながら世界史を少しだけ勉強できます。
萌しむ グロス・ぱいッ!チュラント⊂彡
第二次大戦の欧州が舞台の美少女戦略SLG
からぬ野望を胸にヨーロッパの制覇を企む男がいた。 「ワハ、ワハ、ワハハハハーーッ!!!」ヒトラーのバカ笑いが響き渡る。周囲は将校たちによるホルスト・ベッセルが大音量で流れている。「おっぱいのために戦い、おっぱいのために死ぬ。それがオレ様のドイツよ」 これに立ちはだかるのは連合国のイギリス、フランス、アメリカ、ソ連の美少女たち。......主に身の危...
女神の涙TRUE
魅力的なキャラクター達が織りなすファンタジーRPG
夢現でも紹介済みの人気作[今の風を感じて: https://freegame-mugen.jp/rank/game/inde2.html ]や[天使の微笑: https://freegame-mugen.jp/rank/game/angel.html ]を制作したアルファナッツさんによるリメイク最新作! 独自の戦闘システムや盛り沢山に折り込まれた美...
月下草
アクション要素のある戦闘が楽しいファンタジーRPG
カスピアン王国の王女セシア=ティスティールは、生まれしときより病魔に魅入られていた。あるとき王は娘を助けることができる秘薬、満月の夜にのみ蕾を開く神秘の花『月下草』があることを知る。若き近衛の騎士カイン=カーマインは王の命により「月下草」の探索を命じられる。アドベンチャーパートとRPGパートを交互に進めていく形式のファンタジーRPG このゲーム...
Almagest -Overture-
宇宙を舞台とした星間戦争シミュレーションゲーム
恒星間移民が進んだ宇宙時代、12の星間国家が群雄割拠した戦乱の世の中で、外交や宇宙戦艦による艦隊戦により統一を目指す。100名以上の士官が登場するターン制戦略シミュレーションゲーム。 プレイヤーは12の星間国家の中から一国の国家元首となり、配下の宇宙軍士官達に命令を出し内政により自国を発展させ、戦闘や外交により全惑星を平定して宇宙を統一をするのが目...
ESTIMATED PROCESS
奏でるコンボ組み立て型対戦格闘ゲーム
4ボタン方式の対戦格闘ゲーム。空中ダッシュ・地上ダッシュを使用した比較的オールレンジな対戦スタイルが展開可能。 ゲージ消費技であるPC(プロセスコンボ)とは、ゲームの要の一つで、成功時にダメージを与えるのは勿論のこと自ライフゲージ回復や相手ゲージの減少等の様々な付加効果が得られる、連続技の繋ぎを担うシステム。 これはガードキャンセル技としても使用可...
Advanced RAIZIN
宇宙空間を舞台とした戦略SLG
艦隊を指揮して40惑星をすべて占領し宇宙を統一するターン制戦略シミュレーションゲーム 命令は惑星ごとに1ターンにつき1回の命令で、コマンドは「攻撃」「艦隊製造」「訓練」「移動」「民賞与」「委任」と6つしかなく、シミュレーションが苦手な方でも楽しめる作りになってます。 はじめに各惑星に割拠した覇王の中から、プレイしたい覇王を選びます。攻略しやすさ...
Rough Metal
トップビューのロボット対戦格闘アクション
2足型や4足型など個性的な10体のロボット人型兵器を操り、熱く戦うトップビューの格闘アクション。戦いはロボット同士の一騎打ち形式で、最後のボスを倒せば全面クリア 各機体には様々な火器、格闘武器、特殊兵器が搭載されているが、それぞれに弾数が設定されており、戦略的に攻撃しないと弾切れを起こすことになってしまう。 プレイヤー同士で対戦することも可能なため...
ぶろくず
7種類の特殊技による戦略的なブロック崩し
「ぶろくず」が、通常のブロック崩しと異なるところは7種類の「特殊技」が使えることや、周囲のブロックへダメージを与える「起爆ブロック」、連続ヒットによる得点の飛躍的アップといった多彩なスパイスが施されたブロック崩しゲームだ。 プレイしてみると、特殊技の使いどころを自分で判断して7種類から選択するという戦略的要素がばっちりだ。
GIGANTIC GEAR
ロボットを自在に操り、敵をなぎ倒していく快感アクション
ミサイルやレーザーの『WEAPON』、装甲や重量に関係する『胴体』、機動性能の大きく影響する『脚部』を自分の好みにセットアップした戦闘用ロボット"ギア"で戦うロボットアクションゲーム。 まず、驚いたのが武器が多彩なこと。装備できる『WEAPON』は、貫通力があり破壊力抜群の「レーザー」、誘導弾を発射する「ミサイル」、接近戦用の「ドリル」の他「マ...
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11