ブレイカーハーツのイメージ

ブレイカーハーツ

死に寄り添うメタフィクション

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
83.7
comment 34 (平均:4.6点)
view loading

ゲームポイント

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[ブレイカーハーツ]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 7 8 10
DL回数
制作者
Huyumi
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
92.8MB
Version
1.11
最終更新日
2021年6月11日
お気に入り
19

ブレイカーハーツの他にオススメのゲーム

ブレイカーハーツのコメント一覧 (コメント数81)

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5

    ランダム性を排除した戦闘が非常に良い。
    戦術でなく戦略で戦うゲームであり、そういったジャンルが好きならばハマるでしょう。

    一方、戦闘以外のゲーム体験としては大きな不満があり、それはゲームポイントの第一要素として挙げられている「女の子達と仲良くする」が達成できていないという点です。

    プレイヤーは女の子達と能動的に交流することができません。しかし女の子達は積極的に好き好きビームを放ってきて、一方的に好意を抱いてくれます。これにより、プレイヤーがキャラクターに愛着を抱く余地がなく、その結果、物語の結末が大変薄っぺらく見えてしまいます。

    私はCエンドとBエンド1種を見ましたが、このような結末であるならばキャラに対する愛着は必須であると考えます。私はキャラに愛着を抱けなかったため、全てのエンディングを回収する気力は湧きませんでした。(周回自体は非常に簡単なのですが)

    能動的に交流できないのはシステムの都合(要するに世界観の都合)であるとゲーム内では処理されるのですが、その結果としてゲーム体験が犠牲になってしまうのはいかがなものかと。

    登場人物がプレイヤーに好意を示すのであればプレイヤーも能動的に交流できた方が良いし(そうでないと愛着を抱きにくい)、能動的に交流できないというシステムを重視するのであれば登場人物との距離感はもっと離してドライにした方が良かったのでは。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    自分はゲームの中でも特にRPGが好きで、その理由というのが、キャラクター達が織り成すストーリーの中で、自分には無い考え方を見つけたり知ったりするのが大好きだからなのですが、この作品は文字通りそのインプットが凄まじく、分からないものが分かるようになったあの感覚を常に味わえるような、自分とって聖典とも言える素晴らしい作品でした。
    物語だけでなく、戦闘システムも斬新過ぎてめちゃめちゃやりごたえがありました。
    限りある情報と自分の手札から正解を選び抜き、敵を倒していくのはこの作品でなければ味わえないと思います。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    このゲーム、戦闘時にプレイヤーが出来る事が、「1・2・3段階のバフを掛けるタイミングを選ぶ」だけで、戦闘は全てオートで進みます。それなのに、なぜか奥が深い。例えばですが、クリア出来ない、と感じたら、相手のそれぞれのHP、攻撃力を見た後、「どの敵を一番最初に倒したいか」を考え、敵の耐性まで見てみましょう。もしかしたら1体だけ水耐性が低いかもしれませんよ?
    また、シナリオに関してですが、「最下層に行くと必ず死んでしまう。それでも、『最下層に行く』と言う使命のもと、深層を目指す」と言う少女達の物語です。少女✕幻想世界✕メランコリーの組み合わせが好きな人なら、多分一生のお気に入りにしますよ、これは。文句なしにオススメですね。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    はじめに:
     この作品は真実を語っている。
     嘘をついていない。
     世界にあまたある、ゲーム、小説、漫画……あらゆる作品群のなかで、これをクリアしているのは数十点程度程度か、もしくはそれ以下であり、兎にも角にも貴重であることこの上ない。
     故に、この一点だけで既に何物にも代えがたい価値がある。
     どこまでも全力で、濃密で、徹底的。故に唯一無二。
     極論、これでレビューは終わりなのだが、流石に簡潔に過ぎるので、もう少しだけ書いてみようと思う。

    シナリオ・ストーリー:
     一言でいえば哲学。
     評価基準に、「シナリオの深さ」とあるが、もはや深遠である。
     決して比喩のみの意味ではなく、自らの深淵をのぞき込むという意味において、本当に深淵である。
     人生哲学。
     ヒロインの言動が不可解だとか、動機がないだとか、確かにそういう部分があるかもしれないが、しかしそれは全く持って的外れな批判と言わざるを得ない。
     この作品は真実を語っている。
     ゆえに、表層を語らない。語れない。
     その役割は、裏にある哲学のメタファーであり、抽象的な概念を具体的なものとして顕現させるためのツール。論理は、ストーリーではなく、裏に潜む哲学において整合性を持つ。
     そういう見方をしなければならない。
     そして、そういう見方をするべきだということは、ここで書かなくても十分にわかるように、作中で誘導がなされている。キャラクターやストーリー、あとは伏線の大枠などは、ゲーム開始5分程度でわかってしまうくらいに。
     ただ、これは面白さを損なわない。
     なぜならこれは哲学だから。

    グラフィック:
     良い。

    サウンド:
     雰囲気が統一されている。良い。

    システム:
     良い。
     ストレスがないかといわれれば嘘になるが、周回もしやすかった上、特にそこまで不親切だと感じる部分もなかった。

    オリジナリティ:
     オリジナリティの塊である。
     塊にひもを括り付けてモーニングスター風にして殴ってくる。プレイヤーは見事に頭部にクリティカルヒットをもらい、衝撃でこの作品が忘れられなくなる。
    (もちろんゲームシステムの面でもそうだが、やはり主にシナリオの面で)

    総評:
     文句なしの星5。
     圧倒的。圧倒的に良い。筆者は既に10周程度して、回想フルコンプした挙句、選択肢も全部見た。
     バトルやストラテジーが面白いという側面もあるが、なによりシナリオが凄まじく良い。
     ゆえに、この作品の一番面白いところは完全なる実体験として真理を探究できることであり、その評価は、やはりある種の哲学書や数学書に対するものに非常に似通っているように思う。

    感想:
     すべて然るべき結末へ向かっていったように思う。一切の妥協なく。
     間違いなくハッピーエンド。すべての結末は祝福されている。
     何がよかったのか、具体的に答えろと言われると、困る。できないわけではない。キャラクターの発言を逐一取り上げて、他の発言との関連性や含意・解釈などを延々と解説することはできる。
     しかし、それは実用的ではないし、なにより意味がない。
     そんなものを読んでいる暇があったら、エンディングまで一度やってしまう方が圧倒的に良い。理解は実感に遠く及ばず、説明は実体験の前に無力。
     
     願わくば、これからプレイする人々が、彼女たちを本当の存在として認識し、向き合うことができますように。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4

    シズクちゃん最高!(^^♪
    【ストーリー】
    最高です。どこか温かさがありつつも、エンディングを迎える頃には寂しさがありました。
    遊び終わってもなぜか消してしまいたくない、そう思わせるほどにキャラクターの魅力がすごかったです。
    【グラフィック】
    めっちゃ可愛い。ていうかそれ以外に書くことない
    【サウンド】
    落ち着いていて、臨場感のあるBGMがこのゲームにマッチしていて、サウンドも世界観に没入させる1つの要素だったと感じます。
    【システム】
    UIもかなりまとまっていて使いやすかったです。
    【オリジナリティ】
    他にもこのようなシステムのゲームはありますが、技を使える回数の制限があって連戦なので死ななければいいということでもなかったり、ステータスを振り分けられたたり、いろんな要素を取り込み、最終的には独創性に満ち溢れたゲームだと思いました。
    【総評】
    楽しいゲームはたくさんありますが、このゲームに抱く気持ちは、楽しさではなく、愛でした。
    愛することが出来るゲームはなかなか見つかりません。
    このゲームに出会えてよかったです。

  • user-pic

    追記  よくプロフィールをみていたら、偶然もう一つの熱中したゲームの「最果てを目指す」の作者様でもあった....自分はHuyumi様の作品に憑りつかれているのかもしれない...ていうかもう憑りつかれて他の人の作品じゃ満足できなくなってる....
    あの基本暗い世界観だけどたまにキャラが明るくなってくれるのが余計もう何周かしたくなる。

ブレイカーハーツにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

ブレイカーハーツ
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索