宜しければ今後の情報をお届けするために、ディスコードグループにご参加ください。
https://discord.gg/Z55huKxngV
◆ 『マグメル - 女神と英雄の物語 -』について
本作はケルト神話をベースにしたMMOライクなJRPGです。
モンスターを倒してレベルを上げて、転職してスキルを覚えて、
装備を整えて、ダンジョンに挑みましょう。
世界のどこかで、あなたの助けを待つ誰かがいるかも。
メインストーリーは3~4時間程度でクリアすることができます。
*本作の完全版は2021年5月にリリース予定です。現在鋭意制作中です。
*データは完全版に引き継ぐことができますのでご安心ください。
*完全版ではやり込み要素の追加(職業の追加、高難易度ダンジョンの追加、装備品の追加)などを予定しています。
*完全版との差異はやり込み要素の有無のみとなります。
◆ レビュー投稿について
歓迎しています。
◆ 実況や動画投稿、二次創作等について
基本的には良識の範囲内でご自由に行っていただいて構いません。
(作品の世界観を著しく壊すものなど、何かあれば削除をお願いすることがあるかもしれませんが、ご協力お願いいたします)
利用報告は原則不要ですが、利用に関してのご質問やご報告の際は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
【お問い合わせフォーム】
http://ellgames.co.jp/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
◆ バグ報告・ご質問等
コメントにてご報告いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Discordリンクよりご連絡いただくこともできます。(推奨)
【お問い合わせフォーム】
http://ellgames.co.jp/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
【Discord】
https://discord.gg/Z55huKxngV
◆ 制作・著作
rtbk https://twitter.com/rtbk979
EllGames合同会社 https://twitter.com/EllGames_LLC

タイトル画面

ゲーム画面1

ゲーム画面2

ゲーム画面3

ゲーム画面4

ゲーム画面5

ゲーム画面6

ゲーム画面7

ゲーム画面8
ゲームポイント
*プレイ人数:1人
*対応言語:日本語、英語(予定)、中国語(予定)、韓国語(予定)
*プレイ時間:メインストーリークリアまで3~4時間(ただしやり込み要素がメインです)
*画面解像度:1920 x 1080 もしくは 1600 x 900 推奨
*推奨環境:Intel(R) Core(TM) i5-7500 CPU @ 3.40GHz / GeForce GTX 1060 6GB 以上
*動作環境:Intel(R) Core(TM) i3-7100 CPU @ 3.90GHz / オンボード
*ゲームwiki及びFAQについては現在準備中です。
[マグメル - 女神と英雄の物語 -]の詳細
- 頒布形態
- シェアウェア試用版
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
8 10
- DL回数
- 制作者
- rtbk / EllGames合同会社
- 制作サイト
- EllGames
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 1020MB
- Version
- 1.0.0
- 最終更新日
- 2021年4月 2日
- お気に入り
- 票3票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
クリアまで行わさせていただきました。飽きずに行うことが出来ました。雑魚でレベルやお金もたまりやすい面はよかったです。完全版が楽しみですが、雑魚にカーソルを合わせるのがスムーズにいかず、HPが減るのみでこちらから攻撃が出来ない面があり、何かボタンを押すと近くの敵にカーソルが行くものがあればと思います。アイテム欄も置き換えなどが出来れば便利かと思います。完全版が出ればぜひ行いたいと思います
【シナリオ】
元ネタが分かりやすい元ネタ故にシナリオ評価はやむなし。
お使いクエストが内容の9割強を占めるので流石に『テメェの顔も見飽きたぜ!』となる。
【グラフィック】
全てUnity製ゲーし慣れているなら見覚えのある素材ばかり故に見た目の目新しさは無し。
【サウンド】
EDに歌詞付きなのは別に良いものの曲調がふわふわし過ぎて浮いており悪目立ちしている様に感じる。
【システム】
座標ポインターへ走らせるタイプの移動方法だというのに天井の屋根やらそのタイプでは余計で邪魔にしかならないものが多過ぎる。
大手のポインター移動タイプのゲームを作者はした事が無いのかと疑問になるほど。
このタイプは見栄えより操作性である。
【オリジナリティ】
悪い意味での独自性(単にゲーム故の配慮不足が過ぎる)はあるものの良い意味での独自性は感じられない。
【総評】
戦闘は有り余るお金で大ポーション連打ゲーであり、
敵のAIもワンパターンなので戦略性は皆無。
お使いクエストの経験値が大き過ぎて育成の楽しみも薄く、
敵はタフなだけでラスボス含めジリ貧火力故にわざとでないと死ねない難度の低さもあり、
ただの敵が主人公達に虐殺されるのを見るだけとなる。
正しく評価する為に現在搭載されている全内容を完全クリアさせてもらったものの、
それでも嘘は吐きたくないので作者さんには悪いけど酷評の数が多くて申し訳無い評価となった。
良かったら一緒にゲームを作りませんか?
面白い
面白かったです。フリゲーとは思えません。
ドロップアイテムの拾い方がわからない為、クエストアイテムを収集できず先に進めません。
ご報告ありがとうございます。
ドロップアイテムに関しては、アイテムの近くでスペースキーを押すと拾うことができます。
また、READMEとヘルプの方にドロップアイテム収集方法の項を追加させていただきます、ご報告いただいてありがとうございました。
スペースキーで拾えました。ありがとうございます。
もう一つ質問があるのですが、転職する際にLV条件を満たしていても装備を全て外さないと転職できないのは仕様でしょうか?
もし仕様であるのなら、ヘルプなどに追加しておいた方が良いと思います。
転職する際にLV条件を満たしていても装備を全て外さないと転職できないのは仕様になります。
ヘルプ及びREADMEにこちらも追加させていただきます、ご報告いただいてありがとうございました!