☆ver1.10アップデート 難易度選択を実装しました。
難易度ハードではボスと中ボスの火力や行動パターンが強化され、お金や経験値が増加します。雑魚戦には変化ありません。
難易度は拠点でいつでも変更できます。
天界にEXボスといつでも戦えるバトルシミュレーターを追加、新たな高難易度ボスを追加しました。
■ストーリー
塔と呼ぶにはあまりに巨大なそれは突如として人々の前に現れた。
その中には草原が、砂漠が、大海原が別世界のように広がっていた。
塔を制覇した者が得るのは富か栄光か、それとも破滅か。
それぞれの目的のために、冒険者たちは危険な塔へと足を踏み入れていった。
■ゲーム紹介
あなたは冒険者となり、別の冒険者を仲間に誘い、ダンジョンの制覇を目指します。
・探索がメインとなり、ストーリー要素は少なめです。
・11人の冒険者から好きな仲間を誘ってパーティを編成できます。
・片手剣・細剣・両手剣・杖の武器種があり、魔法使いでも剣を装備することが可能です。
・装備によってスキルや能力を追加でき、回復魔法や攻撃魔法を好きなキャラにセットできるため、見た目の好みで仲間を選んでも攻略できます。
・本編の難易度は控えめです、本編クリア後も難易度の高いダンジョンに挑めます。
■ゲーム情報
ジャンル :ダンジョン探索RPG
プレイ時間:本編7時間(本編クリア後にEX編、隠しボス、2週目あり)
制作期間 :1年半
制作ツール:RPGツクールVXAce

タイトル画面

第1層

第2層

スキル付け替え

冒険者のステータス

仲間を自由に編成

強敵に出会うことも
ゲームポイント
仲間やスキルを自由に選べるダンジョン探索RPG
更新履歴
2020/05/04 ver1.20 readmeの表記修正
2020/03/19 ver1.19 ルアナの魔剣解放の攻撃・魔法攻撃力を上方修正し毎ターンのHP減少値を微増、リジェネレイト・マナリジェネレイトの効果量を上方修正、リジェネレイトの持続ターンが6ターンになっていた不具合の修正、クリア後ボスのラスターダークが必中だった不具合を修正
2020/02/26 ver1.18 転生時にエレメント称号条件ボスの撃破数が引き継がれてしまう不具合を修正
2020/02/13 ver1.17 転生時に『挑発+』の宝石だけ引き継げる不具合を修正
2020/02/09 ver1.16 盾の速度の数値が間違っている不具合の修正、杖『メテオライト』『ハイドラシュテルン』が合成に追加されず入手できない不具合の修正、ハスティアの館で2週目キャラに話しかけた際の不具合を修正、『ヘルシュテルン』の名称のミスを修正
2020/02/07 ver1.15 魔剣スキル『ブラッディロアー』のHP低下時の威力を上方修正、盾『フラメント』『騎士の十字盾』が拠点に追加されず入手できない不具合の修正
16層の通行設定の不具合の修正、拠点に難易度変更NPCが2人いた不具合の修正
2020/02/05 ver1.14 特定条件下で敵のスキルに主人公の『カウンター』で反撃した場合にエラーによりゲームが終了する不具合が発見され、対処不能なため主人公のスキル『カウンター』を『絶影』へと差し替えました。
ハイドラセレスタ+の攻撃力が表記と異なっていた不具合、ホーリースラストの属性の誤表記、ライトヒールでTPが溜まらない不具合、ルルイエの通行設定のミスを修正、テキスト・表記を一部修正
20/02/03 ver1.13 敵の使用する『バッカルコーン』『カースボール』にカウンターが発動するよう修正、ハスティアの館の左の部屋の通行設定のミスの修正、敵の炎魔法による燃焼状態が重複する不具合の修正
20/02/02 ver1.11 ソードダンサーの攻撃に対してカウンターを発動するとエラーが出る不具合の修正、EXラスボスを倒すとバトルシミュレーターでまだ倒していない敵と戦える不具合の修正
20/02/01 ver1.10 難易度選択(ハード)を実装しました。天界にバトルシミュレーターを追加、新たな高難易度ボスを追加しました。
『アートスクレイド』『乱れ突き』の威力を上方修正しました。『完全防御』『ディフレクターバリア』『カウンター』の消費TPを40に修正しました。
20/01/29 ver1.06 5層以降のボスを中心に少しずつ強化、ボスからもらえるお金を増加、地下世界04左上に倒さなくていいボスを追加、ダゴンの称号を受け取れない不具合の修正(すでに条件を満たしている方はダゴンがいた場所で取得できます)
[エルドアーク]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 8 10
- DL回数
- 制作者
- 水無キリー
- 本体サイズ
- 229MB
- Version
- 1.20
- 最終更新日
- 2020年5月 4日
- お気に入り
- 票13票
ダンジョン探索ゲーム。ぶかんころなで暇な時期にプレイ。
難易度ノーマルは好きなキャラ連れて問題ないようなことが書いてあったのでその通りに。
結構極端なPT構成になってしまったけど、それでも装備整えれば本編は割と楽だった。
裏もまあまあ順調に進めていたが。
名前忘れたけど、何たら02は無理。
控えに経験値入らない意味不明仕様なのでメンバーも変えられない。終了。
転生はやる気にならず。レベル1からの上げ直しと探索をまたやるのは苦しい。
中盤くらいまではそこそこ探索の楽しみがあるが、終盤はダンジョンが広くなり怠くなってくる。
シナリオは無いに等しい。仲間キャラとは変化の少ない拠点会話があるだけ。薄い。
無口無個性主人公ならジョブは選択させて欲しい。
と言うかこれなら全員キャラメイク形式で良かったと思う。
約7時間で隠し含め全クリ。今後のアップデートや次回作への希望を込めて初レビューです。
▼良かった点
・BGM
・隠し以降のボス戦(ハード)の難易度
・ヒーラーが強制されない
・キャラがかわいい
・レベリング不要
▼改善頂けると嬉しい点
・キャラの個性がやや弱い
└スキルの幅が狭い
・種類の割に役立つ「宝石」が限定されている
└火力はクリ特化、タンクは回避特化
・数の割に役立つ「スキル」が限定されている
・耐久に貢献するTP技が強すぎる
└被弾で増加するTP技を耐久面に貢献させてしまうとバランスブレイカーに繋がりやすい
・Expの低さから雑魚戦を強要されないのは利点でもある一方、前述の点からも道中の強化要素が兎に角弱く、ひたすらボス直行で良いため、ダンジョンの意義が薄い(編成&ボス連戦ゲーで良くなってしまう)。
13階の黄金宝箱2個中、1個は見つかりませんでした。
どこに存在するのですか?
●質問
・宝石とアクセについて、いくつか質問があります。回避率、会心率が最も高い宝石は、それぞれ、「回避Ⅲ」、「クリティカルⅢ」でしょうか。攻撃・魔法攻撃、防御・魔法防御が最も高い宝石は、それぞれ、「ベラトリックスコア」、「アイギス」でしょうか。また、回避率が最も高いアクセは、「ウイングリング」でしょうか。
・味方にした場合のハスティアの「バッカルコーン」のリジェネ解除率は100%なのでしょうか、それとも一定確率で解除なのでしょうか。
●その他
・前回のコメントの際の、ボス戦のドロップ品の確率についてですが、こちらの確認ミスでした。ボスドロップ=非売品との勘違いから、金策で売却していたようでした。申し訳ありません。
●感想
キャラクターが気に入って、パーティを変えつつ何周かプレイしましたが、リネット、リーシャ、ルアナが特に気に入りました。リリィとエリサの組み合わせも、一緒に連れて歩くと会話内容が少し変化して楽しかったです。全てのキャラクターが個性豊かで、キャラグラもかわいくて、会話も攻略進行度によって変化したりと、プレイしていて楽しかったです。素敵なゲームをありがとございました!
・宝石とアクセについて、それで合っています。
・『バッカルコーン』スキルのリジェネ解除率は100%ですが、ハスティアとクトゥリアのステータス差の関係で実際には90%ほどでたまに消えないかもしれません。
・邪魔なアイテムを処分できるようにほぼ全てのアイテムを売却可能にしたのですが、一点物は非売品にすべきかもしれませんね。
多くのご意見ご感想ありがとうございました、本作は本格的な探索ゲームではなくキャラメインのようなものなのでキャラを気に入っていただけて良かったです。
探索RPGを作るのは初めてだったので色々と未熟な部分がありましたが何度もプレイしていただきありがとうございます。
作者様のゲームは本作が初めてでしたが、楽しくプレイさせていただきました。
●不具合らしきもの
・「必殺技は、敵の場合は必中ではなくしている」と過去コメントにありましたが、「ナイアルラトホテップ」の2戦目の「ラスターダーク」が必中になっているようです。
・冒険メモの属性有効表に「風属性」の項目がありません。
・ボス戦のドロップ品が確定ではないことがありました。(「水の紋章Ⅰ」がドロップしないことがあるのを確認しています。)
●質問
・lv.30あたりで全体的に新規習得スキルがなくなるようですが、何レベルまででスキルを全て習得し終えるのでしょうか?(例えば、ハスティアはlv.40で加入しますが、ハスティアに限らず、lv.40以降に習得するスキルはあるのでしょうか?)
・裏ダンジョンで、片手剣と杖の最強装備(蒼の聖剣、リリアーク)は見つけたのですが、他がどうしても見つけられません。細剣や両手剣もありそうなものですが。どこにあるのかヒントだけでも教えていただけないでしょうか?
・また、光耐性の最強アクセも見つけられません。こちらも、どこにあるのかヒントだけでも教えていただけないでしょうか?
●要望
・ルアナの「魔剣装備固定」がデメリットしかないように思います。ルアナとハスティアを比較すると、ルアナは「ティルヴィング」により盾を装備できず、同じく、ハスティアは「無」により盾を装備できませんが、ハスティアには高い防御・魔法防御の補正があるのに対して、ルアナにはステータス面での補正がありません。ルアナには、攻撃・魔法攻撃に対して何らかの補正があってもよいような気がします。(例えば、ルアナのレベルに応じて、装備品としての「ティルヴィング」も強化されていくなど、何かあればと思います。)
ご報告いただきありがとうございます。
>不具合らしきもの
・ラスターダークが必中だった不具合をver1.19において修正しました。
・風属性は有効な敵が存在しないので表記しておりません(一般的にゲームでいう無属性のような扱いとなります)。
・確認したところ水の紋章Ⅰのドロップ率は100%に設定されており、ノーマル・ハード両方で戦闘を行いましたがこちらでは同様の現象を再現できませんでした。
>質問
・全てのキャラクターはLv30までには全スキル習得します。Lv20を超えてもスキルを習得するキャラクターはリネット、ルアナ、カトリーヌのみです。
・蒼の聖剣とリリアークは例外で、武器は基本的にヘルライト等で強化できるものが最終装備となります。なので細剣や両手剣は裏ダンジョンに落ちていません。
・属性耐性シリーズについては光耐性だけは存在しません。
>要望
ご意見ありがとうございます。
魔剣解放時の攻撃・魔法攻撃力の上昇率をver1.19において上方修正しました。
まずは1周、クリアまで大変楽しく遊ばせていただきました。
2週目制限プレイをしようかなと思った際にちょっと困ったことがあって足踏み中。
15層2MAP目の固定敵さえいなければボスだけ討伐プレイとかできそうなのになんかもったいない。
せっかく2周目プレイできるんだからそういった遊び方もしたかったですね。