五等分の花嫁が好きすぎて動く五つ子見たさに作成したゲームです。
第2回五等分の花嫁記念日(8月8日)を記念して作成いたしました。
中野家美人五人姉妹の末っ子「中野五月」を操作して中野総合病院を冒険しましょう。
8月8日にプレイいただいた方はぜひ #五等分の花嫁 #五等分の花嫁記念日のハッシュタグをつけてTwitterで呟いてください!
(追記)8月8日無事5555ツイート達成となりました。ご協力いただき、ありがとうございました!
【操作方法】
矢印キーで五月を上下左右に操作できます。
ESCキーでメニュー画面が開きます。(セーブ、ロード)
Z,Enterキーで話しかける、調べることが出来ます。(文字を間違えた場合もこちら)
*スマートフォンでプレイする人へ
本ゲームは、PCでプレイしていただくことを前提に作成しているためスマートフォンでは少々操作性が悪くなります。
PC版がノーマルであるならば難易度ハードくらいかと思いますのでよろしくお願いいたします。
またプレイ画面を二本指で同時押しすることでメニューを開くこと(セーブ、ロード)が出来ますのでご活用ください。
※注意※
・このゲームは週刊少年マガジンで好評連載中(8月8日現在)の「五等分の花嫁」(著者:春場ねぎ先生)の二次創作ゲームです。
非公式なものであり春場ねぎ先生ならびに講談社様との関連は一切ありません。
公式から申し立てがあった場合は即刻削除いたします。
もちろん実在する人物・団体などと関係ありません。
・登場するキャラクターの言動は作者が原作から一部解釈、誇張、表現したものです。
公式のキャラクター、設定とは異なることあらかじめご了承ください。
・素人が突貫工事で仕上げた初作品です。バグはなるべくないように確認はしておりますが、出てしまった際にはご容赦願います。
DL版は難しいの?
どうやって、にのver やるんですか?
こんなに完成されたRPGをタダで遊ばせていただいてありがとうございます!
面白かったです
どうやったらセーブできますか?
食べ物どうやって食べるんん?
めっちゃ楽しませていただきました。
二乃Ver難しかった...
二乃verでクリアしましたか?
もし、クリアしたならば、
クリア方法を教えてください。
凄い!
カードキーが分からない
一階の右上の人にひらがなで「なかのいつき」と打てばもらえますよ
階段の方から五月四葉三玖二乃一花ですよ 右は五月じゃないです
某赤眼の人からきました
ごめんなさいこっちだw隠れんぼガールどこかわからないw
通行証はどこで手に入れるのですか。
一階の左上のところでなかのいつきと打てば通行証がもらえますよ^_^
隠れんぼガールあと一人見つからない(汗)
五等分の花嫁をときめものようなゲームを作ってください!
めっちゃ楽しくて可愛かったです!!
ありがとうございました!
難しいなら仕方無いが、出来ればダウンロード版でも配布して欲しい
はじめまして。
昨日このゲームの存在を知り、覗きに来ました。
ウチでもRPGツクールVXACEで、ごと嫁のゲームを作成しています。
同じ作品をゲーム化しても作り手によってレイアウトや内容が変わりますね。
ウチの物は原作のストーリーに沿った構成で作っています。
現在は「屋上の告白」の三玖の「責任取ってよね」のくだりまでを後悔してます。
ゲーム的には2章終了までです。
今は「今日はお休み」の花後大会会場ものイベントで屋上から打ち上げ花火を見るところまでは作りました。
また区切りの良いところで公開しようと考えています。
どうすれば貰った食べ物を食べることができますか?
最初の食べ物をたべる?ところがわかりません
助けてください
机をタップしてください
実況させていただきたいのですがツイッターに飛べません
Twitterを一時停止しているため表示されていませんね…。
実況はご自由にどうぞ!
Twitterに感想頂けるなら#ごと嫁RPGとつけてくれれば喜んで見させていただきます!
動く五つ子にワクワクしながら遊ばせていただきました。ありがとうございました!