【2018/08/12 アップデート!】
★アイテム&モンスター図鑑の更新★
★各種バグを修正★
昔ながらのダンジョン攻略型RPGです
練り込まれた大ボリュームのストーリー!(初回クリアまでの時間:15時間程度)
1度の探索は短時間!(1潜り10分程度)
隠しアイテムやりこみ要素も十分!(装備やアイテムは500種以上! 出現モンスターは200種以上!)
★RPGアツマール版は今すぐ携帯でもプレイ可能です★
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm7418

タイトル

レア装備ゲット

巨大なドラゴンや

こんな強敵も・・・
ゲームポイント
【プレイ時間】
15時間
【システム&操作方法】
セーブはオートでされます
セーブできるファイルは1つのみです
最も注目してほしい点、力を入れた点
【こんな人にオススメ!】
・やりごたえがあるRPGがしたい人
プレイの仕方で複数のエンディングがあなたを待っています
ダンジョンのいたるところに隠し部屋、アイテムが盛り込まれており、クリア後にも多数のやりこみ要素があります
・ダンジョンに潜りひたすらレアアイテムを集めたい人
宝箱の出現位置と中身は潜るたびにランダムで変化します(稀にレアアイテムも入っています)
作品に登場する装備やアイテムは500種類以上。取得したアイテムの性能や世界設定、コンプ割合を閲覧できるモードもあります
[ソウルケージ]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 8 10
- DL回数
- 制作者
- ガマル
- 本体サイズ
- 276MB
- Version
- 1.23
- 最終更新日
- 2018年8月12日
- お気に入り
- 票5票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
投げ銭された方3人
ソウルケージの他にオススメの無料ゲーム
面白いです!
質問なんですが精霊の里の場所がどうしてもわかりません。コメントを見る限り、大きな木の後ろの見えないところにあるようなのですが見つかりません。ストーリーの進行は、まだどのダンジョンのボスも倒してません。また、狭間のメガネは持っていません。
現界塔の13階の攻略法
いくつかお聞きしたい点があります。
どなたか分かる方がおられましたらご返信頂ければと思います。
まず、現状の状態として、精霊ルート(?)で最後までゲームを進め、サタンを倒してエンディングを見終えた後です。
(ゲームとしてはクリアしていて、精霊エンドのエンディングまで一度見た状態になります。)
イベントのクリア状況としては、
各クリスタル毎のイベントは全て終了済みで、現界塔は下記の不明点のみクリアできず、
サタンのすぐ近くの協会の隠しボスを倒して、モンスターロードも制覇済みです。
モンスター図鑑は全て埋まっていて、アイテム図鑑はまだこれから埋める箇所が多いです。
1.「回帰」について
こちらのコメント欄(並びにRPGアツマールの製作者更新情報の欄)を見る限り「回帰」(転生機能)と言うのができるようなのですが、
これはどうすればできるのでしょうか?
エンディングを見終えた後、タイトル画面に戻って再度続きからゲームを行って見ましたが内容に変化が無さそうでした。
2.「霊薬」
RPGアツマールの製作者更新情報の欄を見ると、「霊薬購入」ができるそうなのですがどこに行けば購入できるのでしょうか?
3.「光る像」
現界塔16階に入ってすぐ、正面の像を見ると明らかに目立つように光っていて何かイベントが有りそうなのですが、
こちらはどのようなギミックになっているのでしょうか?
上記3点について、Googleプレイストア内でアプリをダウンロードしてプレイしているのですが、
アツマール版・PCダウンロード版と差異が有ると言う事なのでしょうか?
面白い。
ただ、6つ目のダンジョンで装備品を整えてから行くのが簡単だが、それをやると序盤が作業になるので、普通にやった方がいいかも。2週目で神代の時計をなおした意味がよくわからない。
神聖なる部屋と、何かが刺さった後は??誰かわかる人いない?
戦闘スピードと移動速度をもっと上げたかった
モンスターロード、精霊の宝物庫の行き方が分かりませぬ´д` ; だれかヘルプ〜
モンスターロード、精霊の宝物庫の行き方が分かりませぬ´д` ; だれかヘルプ〜
バローズから狭間の眼鏡入手して、隠し通路から神樹の下まで来ましたが妖精の里へのワープゾーンが発生してません。
申し訳ありませんが誰か教えてください。
時空のはざま
白 1、2
緑 1、2
赤 2、3、4
黄 4、6、7
紫 2、6、12、?
青 1~4のはざま、9、11
一人旅がつらすぎる。それ以外は素晴らしい出来。特に装備品の充実が半端ない。これを仲間に振り分けたかった。
TPC・ゾーン・集中・分身・精神統一・活性・浄化・崩し…など、
装備品に様々な効果がありますが、意味の分かる方いらっしゃいますか?
紫の迷宮の大きな魔法陣を何度も作動していると、まれに地下99階への選択肢が表示される。
そこにあるサンペの装備を手に入れてサンペに渡すとお礼に用語辞典(中級)が貰え、
6迷宮クリア後に用語辞典(上級)が貰える。
それらに全部説明があります。
精霊剣士の魂喰いですが、ドーピングなしで教会最初の敵に勝てます?
装備の組み合わせ次第でなんとかなるんでしょうか。
今、SS11です。
これ以上SSを増やす方法なんて無いですよね。
完全に詰まってしまいました。
誰か、お助けを。
自己レス。
データを弄って金を増やし限界までドーピング。
それでも、それなりに装備を真面目に考えないと全然勝てなかったので、
もしかしたら、装備の組み合わせ次第で勝てるのかな?と。
ちなみに、スルト+高皇産霊神+イージス+クロノス。
自分は、スルトじゃないと限界までドーピングしても勝てませんでした。
何かのヒントになればと投稿。失礼しました。
自己レス・おまけ。
データをいじったからか、教会勝利後、
モンスターロードと精霊の宝物庫は出現せずエンディング。
私のソウルケージ生活も、これで終わりとなりましたwww
ドーピング無しのLv99+エクスカリバー+高皇産霊神+イージス+クロノスで勝てますよ
7回行動なので火の精霊奥義→殴る→殴る→氷の精霊奥義→殴る→殴る→氷の精霊奥義でボコボコです
結局ヘネシー復活時に言っていた「あの女」やサタンの「主」って伏線回収されたのか?
まあヘネシー関連はそんな大物ではなくても辻褄あいそうだけど。
【だいじなもの】樹霊のお守り
帰還の巻物を取る前(つまり守人を倒す前)に妖精の里で彼の妹に会っていると
守人との戦闘を回避することができ、上記アイテム入手可能。
ただし用途不明。
アンジェリカの指輪関連かとも思ったんだが…
ヘネシーの「あの女」は妖精女王のことだと思いますよ
サタンの「主」は不明ですが、教会のあの人が神を喰った存在なのでアレなんでしょうかね
すみません、自己解決しました。
隠し教会クリアで出現でした。
モンスターロードと精霊の宝物庫というのは、どうやって行くのでしょうか?
隠し教会、見つけました。 モンスターロードと精霊の宝物庫へも行き、SS21になりました。
魔神剣ソウルイーター 永世神樹の護符 イージスの盾 オベイロンの冠
雑魚刈り、ボス狩り、すべてにおいて万能な、自分の考えるベストな装備です。 個人的に、ソウルイーターや無慈悲な必殺3回攻撃とかを、1ターンにやってくる敵がいるので、SSを回復するものは、必須かと思います。 が、この剣は、その相手の攻撃を遥かに超えるチートぶりでした。w 英雄剣エクスカリバーは、同じ理由で、最後のほうに使っていました。 (結局、隠し教会とモンスターロードのボス2体は、SS20くらいあったのかな? 最初は、アーサー王と戦ったときのように、終りが見えなくて、不安でした)
最後に、不具合かも報告ですが、モンスターロードの最後の方で、アテナを含めた3人と戦うところで、アテナを先に殺し、残り2人のSSが2の状態で、相手のSSが減っていかない不具合に遭遇しました。右側のキャラにより、永遠とSSを回復させられるだけだったので、リセットしました。 2回目は、左、右、最後にアテナの順に倒したら、普通に行けました。 何回も繰り返し検証したわけではないので、確かなものではありません。
やはり、心残りなのは、モンスター図鑑が、25-30近く、???? になっているところです。 まだ、ラスボス+取り巻きを倒してない状況なので、3体追加されたとしても、余裕で20以上は???? なので。
武器 魔人剣ソウルイーター
攻撃50魔10+魔力ダメージ 【激強攻撃】【貫通】【敵を撃破するたびにSSが1回復する】
護符 高皇産霊神の護符
最大HP1000アップ 会心+10% 【TPC3.0倍】【癒し50%】
防護品 ルシフェルの祝福
【物ダ-50%】【魔ダ-50%】【毎ターン終了時に物理・魔法シールド-90%×6を張る】
防護品 イージスの盾
【物ダ-90%】【魔ダ-90%】【貫ダ-80%】【魔法回避+30%】
防護品 アンジェリカの指輪
【敵との遭遇が無くなる】【魔ダ-95%】
装飾品 クロノスリング
【行動+5】
大事なもの 聖杯 HPとSSを全回復する聖なる杯
<何度でも使える> 戦闘中は使用不可
大事なもの ドラウプニル 使うと複製を滴り落とす黄金の腕輪
<何度でも使える> 1度使用すると5分間は使用できなくなる
追記:ヘネシーも、もちろん倒してます。そのときの装備品。
Lv92 月光剣ムーンライト 脳筋の護符 鬼神の祝福 ベレヌスのネックレス
なぜ、30万魂を持ってるかというと、ステータス上げを、同じ項目に複数できるか試すためでした。 できなければ、全部のところを1回づつやるまで頑張ろうと思いましたが、できるようだったので、あきらめてラスボスを目指したわけです。
死亡回数0 プレイ時間23:02:43 難易度ノーマルモード エンディング精霊エンド でした。
攻略の投稿を利用させてもらいながら、久しぶりに最後まで楽しめました。 攻略に書いた以外にも、なかなか解けなかったギミックもありました。 また、かなり隅々まで、繰り返し、どのダンジョンも探索しましたが、モンスター図鑑で埋まってない箇所が何箇所もあったのが、意外でした。 2つ目のダンジョンで、味方につく側を選択するところで、もしかしたら、少しは埋まるかもしれないと思っていますが、他に、心当たりがありません。 時間の多くは、それぞれのダンジョンの宝箱開け、6つ目のダンジョンの黄色ワープ踏み+宝箱開けにさいたと思います。 仕様かもしれませんが、黄色ワープを踏んで、移動だけした時が何回もあったので、バグかな、と思いました。
最後、引き継ぐもののところですが、自分は、すべてのドロップ品を1つづつ以上はキープしながらプレイしてたので、現状の仕様だと、がっくりきました。w このゲームは、ローグライクっていうことですが、引き継ぎプレーでオンリーワンモードがあるので、ノーマルモードまでは、どこでもセーブ可、セーブ箇所3つくらいあっても、十分楽しめる作品なのではないかと、思いました。
久しぶりに、何回も遊びたいと思える、長編作品だと思いました。 ありがとうございました。
黄色の歪みと他の色の歪みが重なっていただけじゃない?
階段と重なった歪みは、階段が優先されるので