扉の伝説~風のつばさ~のイメージ

扉の伝説~風のつばさ~

ハートフルファンタジーRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
82.8
comment 65 (平均:4.1点)
view loading

ゲームポイント

[扉の伝説~風のつばさ~]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 95 98 Me 2000 XP
制作者
伝次郎Jr
本体サイズ
102MB
Version
3.82
最終更新日
2009年7月25日
お気に入り
8

扉の伝説~風のつばさ~の他にオススメのゲーム

扉の伝説~風のつばさ~のコメント一覧 (コメント数76)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 2
    • 4

    クリアまでに100時間掛かると言っても過言ではない超大作
    ストーリーや設定も非常に良く作り込まれている
    ただ攻略サイトを見ながらプレイしないとフラグ管理に失敗するので、攻略サイトの閲覧を推奨


    個人的なお気に入りキャラは、お姉ちゃんとゴブリンのダメゴローとミノタウロス

    皆さんはどのキャラがお気に入りですか?

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 2
    • 4

    クリアまでに100時間掛かると言っても過言ではない超大作
    ストーリーや設定も非常に良く作り込まれている
    ただ攻略サイトを見ながらプレイしないとフラグ管理に失敗するので、攻略サイトの閲覧を推奨


    個人的なお気に入りキャラは、お姉ちゃんとゴブリンのダメゴローとミノタウロス

    皆さんはどのキャラがお気に入りですか?

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 3
    • 1
    • 5

    しっかり練られたストーリーとグラフィックや演出へのこだわりを感じる作品。
    王道RPGでありながらゲームシステムも挑戦的で、いくつかの独自要素を盛り込んだ深みのある作りになっている。
    ただしストーリーと独自要素の多さが情報量に直結しており、じっくりと時間をかけて遊ぶ覚悟が必要。
    戦闘やイベントのテンポに関しても、お世辞にも良いとは言えないため、近年のサクサク遊べるストレスフリーなゲームに慣れ親しんだプレイヤーにとってはストレスが多いかもしれない。
    またマスクデータの多さも人によってはストレスの原因になりそうである。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 3
    • 4

    超大作 攻略サイトの閲覧を推奨

  • user-pic
    • 1
    • 1
    • 1
    • 2
    • 1
    • 1

    ストーリーやキャラの性格は不快、また、所々UIや導線が不親切。 非常に大型なゲームであるところは評価するが、またやりたいとは思えない。

扉の伝説~風のつばさ~にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

扉の伝説~風のつばさ~
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索