Spiritua Call ~黒き翼の人形姫~のイメージ

Spiritua Call ~黒き翼の人形姫~

迷える霊を救済するRPG 第二弾

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
68.7
comment 9 (平均:4点)
view loading

ゲームポイント

[Spiritua Call ~黒き翼の人形姫~]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 2000 XP Vista 7
制作者
黒ニャー
本体サイズ
36MB
Version
ver1.03
最終更新日
2010年8月 4日
お気に入り
0

Spiritua Call ~黒き翼の人形姫~のコメント一覧(レビュー数:9)

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 3
    • 5
    • 4
    • 3

    現在の状況をお願いします。
    久しぶりにやっても面白かったです。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5
    • 4

    メアトテリスの紋章、説明では自動HP回復となってますが実際には自動回復していない気がします。
    あと、アイテム図鑑ホワイトオーブの属性耐性が暗黒属性となっています。神聖属性の間違い?ブラックオーブの説明に『暗黒』のバッドステータスとあります。暗闇の間違い?
    個人的な意見ですが、モンスター図鑑にスティールアイテムの情報もあればうれしかったです。(前作よりスティールの重要性が下がっているので、省かれてしまったのかな?)
    本当に細かいことですが、アイテム図鑑の説明(長文の場合)やオプション(3つ以上記載ある場合)が切れてしまっています。
    以上、プレイして気付いた事です。
    それ以外は大変楽しく遊ばせて頂いております。
    私は引き継ぎ周回プレイが出来るRPGが大好き(というかやり込みが大好き?)なのでこのシステムも是非次回作に継承していただきたいです。
    製作者様の真摯なご対応と、ゲームに対する独自のこだわり等を見て私は強く応援しております。
    楽しいゲームをご提供していただき、本当にありがとうございます。
    Ⅲの完成、とても楽しみにしております。

  • user-pic

    匿名様、お返事が遅くなり誠に申し訳ありません。
    この度はご意見、ご感想、ならびにご報告頂き誠にありがとうございます。

    まず、設定ミスや文章の切れなどのご報告あがとうございました。

    またスティールに関しましても、製作段階で念頭に置きつつも重要性を損なう構成になってしまった点と、図鑑周りなどのシステム面の充実化が疎かになっていた事を再確認すると共に反省しております。

    上記二点、現在今作のマスターデータが損傷しており、修正に時間が掛かるかと思いますが、修復・確認次第近、修正させて頂きます。

    また今回ご意見、ご指摘頂きました事を念頭に置き、次回作の製作に役立てていきたく思います。
    完成までまだ時間が掛かりますが、今しばらくお時間を頂ければ幸いです。

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 3
    • 4
    • 4
    • 5

    難易度NORMALでクリアしましたが、絶妙な難易度で楽しめました。
    レベルの概念がないので自分で難易度を調整しやすく、その気になればカジノでドーピングアイテムを稼いでゴリ押すことも可能。
    戦闘テンポが非常に早く、雑魚戦がサクッと終わるところも好みです。たまに早すぎて何が起きたのか分からないこともありますが。

    他の方のレビューにもありますが、多用される吹き出しでいちいちウェイトがかかるため、全滅したり2周目でイベントを見直す際に時間がかかります。スキップしていても止まるので…。
    あとはやたらキャラクターが吃るのが気になりました。
    !の吹き出し→吃るのパターンが多すぎるといいますか。
    ストーリー自体は良かっただけにこういった細かい粗が目についてしまいました。

    次回作を制作中ということで、楽しみにしています。

  • user-pic

    お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございません。
    この度はご意見・ご感想等いただき、誠にありがとうございます。

    〇ウェイトやキャラクターの表現に関して

    お気づきの通り、他にご意見を賜りました方々からもウェイトやキャラクターの表現法には多数ご意見を頂きました。
    皆様からもご意見を頂いております通り、シリーズ通しての『軽快さ』を大いに損なう要因になってしまったと深く反省しております。
    次回作では表現技法の試行錯誤や、無駄なウェイトの軽減などにも重きを置き、製作に励む所存です。

    難易度に関してお褒め頂きましたが、これに慢心せず次回作以降も戦闘バランスやゲーム難易度の調整を怠らず製作をしていきたく思います。
    現在製作中の次回作では、戦闘テンポを(段階的ではありますが)調整出来る様に試行錯誤しておりますので、完成まで今しばらくお待ち頂けたらと思います。

Spiritua Call ~黒き翼の人形姫~にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

Spiritua Call ~黒き翼の人形姫~
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索