ここはヒトとクリーチャーが共存する世界。
クリーチャーのディスクを手に入れれば仲間がどんどん増えていく。
200種類のクリーチャー達と送る、
不思議な命の大冒険!

レトロなグラフィック

タイトル画面

戦闘画面

メニュー画面


ゲームポイント
育成RPG
オリジナルBGM
RPGツクールVXAce製
レトロゲーム
[ディスクリーチャーズ]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
Vista 7 8 10
- 制作者
- ピコリンネソフト
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 210MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2016年9月30日
- お気に入り
- 票1票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
もう何年も前に、何かの雑誌で紹介されていて作品を知ってプレイした事があります。
ポケモンを参考に考えたのかな?と思いました。
自分は、やり込みまではしませんでしたが、
この作品には様々なモンスターが出ているので、やり込みする要素があるのは良い部分だと感じました。
グラフィックはゲームボーイ風で面白いと思います。
キャラクターたちも良く考えてあると思います。
サウンドも作品に合っていて良いと思います。
システムは、結構単純な所もありましたが、属性などの関連性みたいなのが自分には少し難しいと感じました。
独創性は、オリジナルの素材を使用されている事を評価いたしました。
総評は3
そんなにハマった訳でもないですし、操作面が少し微妙な事も採点の理由かな。
有難う御座いました。
再評価されるべきフリーゲームだと思います。
まず、下記で書かれてるような不満を感じさせるような点は、ほぼ解消されているかと。
細かいシステム面で評価を下げられていて、すごく勿体ない。
ジャンルがジャンルだけに、フリーゲームとではなく、某大手ゲームメーカーと比較された様な意見が目立つように感じます。
私は、少なくともツクールデフォチップで埋め尽くされたようなゲームより、ずっと愛を感じましたし、面白かったと思える作品だと自信を持ってオススメしたい。
たくさんの人に知ってほしいゲームだと思います。
こんなことで可能性を持つ作品を埋めてほしくない。
これほどのゲームがフリーゲームなのがすごいと思う