Zinogre Quest (WINDOWS版)のイメージ

Zinogre Quest (WINDOWS版)

モンハンのモンスター、ジンオウガが主人公のRPG!

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
78.7
comment 13 (平均:4.4点)
view loading

「多くのハンター、多くのモンスターが蔓延る世界で、ジンオウガはどう生きるのか!」

このゲームはモンハンの人気モンスター、ジンオウガが主人公のRPGです!

本家ゲームの様々なキャラクターが登場し、時に戦ったり、時に共闘したり・・・。

モンハンの様々な要素を取り入れたRPGです。アイテムや特性、必殺技を駆使して戦いましょう!

そして、ジンオウガだけでなく、ハンターとしてのストーリーも楽しめます。

狩られる前に、狩れ!

攻略WIKIができました!! → http://wikiwiki.jp/zinogrequest/


ご不明点、バグ報告、どうしても攻略関係で知りたいこと等、下記までご連絡頂ければご対応致します。
ツイッター(リプライでどうぞ)→https://twitter.com/eruteruuuu
ニコニココミュ掲示板 →http://com.nicovideo.jp/community/co2051342


MAC版はこちら→https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_5237.html


新作ができました!2020/2/1→https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_8493.html

■制作ツール
RPGツクールMV

YouTubeでZinogre Quest (WINDOWS版)を見る

ニコニコ動画でZinogre Quest (WINDOWS版)を見る

ゲームポイント

・クリア時間 およそ11時間です。
・ボス戦の難易度は少し高めです。
・選択肢によって加入する仲間が変わることがあります。
・クリア後も楽しめる要素を取り入れました!

最も注目してほしい点、力を入れた点

・本家ゲームに登場する様々なモンスター、ハンターとの戦闘です。行動、技、アイテムなど再現にこだわりました!
また、基本的に普通のRPGなので、本家ゲームを知らない人でも楽しめると思います!
・ボス戦ではボスごとに特徴を付けています。その特徴を掴めば戦闘が楽になるかも!?

プレイヤーの皆様へのメッセージ

■本作は2次創作物の為、ご迷惑をかけないようにしてください。

■レビュー投稿について
感想など自由にどうぞ!ただ、作成初めての作品ですので気持ちお手柔らかにして頂ければと思います・・!

■実況・生放送について
大歓迎です。
報告して頂ければ大喜びで拝見に参ります!

更新履歴

16/10/17 更新
誤字、バグ多数を修正

16/11/27 更新
テスト技を習得できてしまうバグ等、多数バグ修正

[Zinogre Quest (WINDOWS版)]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 7 8 10
DL回数
制作者
えるてる
制作サイト
イロンナことして遊びまくる系
本体サイズ
583MB
Version
1.2
最終更新日
2016年11月27日
お気に入り
3

Zinogre Quest (WINDOWS版)の他にオススメの無料ゲーム

Zinogre Quest (WINDOWS版)のコメント一覧 (コメント数50)

  • user-pic

    コメントしたのに無視された…

  • user-pic

    戦闘の倍速機能はないんですか?

  • user-pic

    申し訳ありませんが、本作には実装しておりませんね・・。

  • user-pic

    続編?かどうかわかりませんがリオレウスアドベンチャーという作品はブラウザ版があるのに対し、こちらの作品はブラウザ版が無いみたいでとても残念です。
    ブラウザ版希望します。

  • user-pic

    返信遅れて申し訳ありません。
    ブラウザ版は今のところ無理ですね・・。
    plicyというサイトではブラウザ版を一応アップしております。

  • user-pic

    お久しぶりですえるてるさん                             残しておいたzinogre quest 遊んでみました。それで、疑問なんですけどlv上限はいくらなんですか?教えてくださると幸いです。

  • user-pic

    99レベルですね!
    次回作もうすぐなのでよろしくお願いします!

  • user-pic

    癒しのクナイ+と快気のクナイ+はどこで取得出来るんですか?

  • user-pic

    シュレイド城手前のエリアで取れるはずです!
    攻略wikiがあるので、よろしければどうぞ。
    https://wikiwiki.jp/zinogrequest/

  • user-pic

    ありがとうございました!!!!!!!!

  • user-pic

    こーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーれはハマりますわ
    えるてるさんの次の作品に期待しますね♪
    あと、えるてるさん、これからもよろしくお願いしますね♪

    次の作品ではボイスありの方がいいと思いますよ、でも無理してボイスを入れるは止めてください。
    二度目ですが、次の作品に期待していますから期待を裏切らないでください♪

  • user-pic

    ありがとうございます!
    次回作も頑張って作ってます~
    ボイスは無しになってしましますが;

  • user-pic

    YYから名無し=違うので
    すいません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     

  • user-pic

    モスジャーキーの効果はいつ消えるもしくは消すことはできますか?

  • user-pic

    特殊許可ハンター【大剣】に炎を当てたあとの表記がバグりました修正お願い致します。

  • user-pic

    ありがとうございました

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    古代林のババコンガイベントの後どうしたらいいですか?

  • user-pic

    プレイして頂きありがとうございます!
    ひとまずストーリーを進める為、古代林を西に進み、
    氷海のウルクススと話してみてください。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    クリアしました。楽しかったです。
    現在は新作の製作に力をいれているという事でこれからも応援してます。
    そして新作も楽しみにしてます。
    これからも頑張ってください!

  • user-pic

    ありがとうございます!
    嬉しいです!次回作は本作以上に頑張って作っているので、
    そちらも宜しくお願いします!

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3

    このゲーム面白すぎィ! 自分星3いいっすか?

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 4
    • 3
    • 4
    • 4

    とても面白くプレイさせていただきました。その上でもう少しこうしてほしいなと思う部分を挙げていきます。
    .ボス戦が多すぎて疲れる。これは本家がそんなもんなので仕方ないかなとも思います。
    .せっかく属性の概念があるのにあまり活用できない。リオレイアがバランス型ゆえに中途半端になりがちで、野草技みたいなものもないのでここにいれられるとよかったかなと思います。またハンターも武器の入れ替えだけでなくボウガンのキャラを出せれば活用できたかなと思います。
    .四人しかいないハンター枠を刀で二人分占めている

    全体としてモンハン愛を感じさせる良い作品だと思いました。

  • user-pic

    ありがとうございます!
    ご意見も参考になります
    今後作ることがあれば参考にさせて頂きます!

Zinogre Quest (WINDOWS版)にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

Zinogre Quest (WINDOWS版)
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索