基本謎解きRPGです。本編ルートとアナザールートが存在します。
本編は謎解きRPGでアナザーは殆どがイベントのみとなります。
ニートの青年である主人公トムがある老人と出会うことで市長を目指す羽目に・・・
全体的に笑いあり涙あり興奮ありのかなり破天荒な作品となっております。
初見殺し要素有り、FCゲームを思わせるような理不尽さありでハッキリ言ってマニアックなゲームです
どうしても行き詰まったという意見があれば下記メルアドまご連絡下さい
(レビューのところ記載されているメルアドは現在使われておりません)
kinosuke5707@maia.eonet.ne.jp

いきなりの問題発言!!

一枚目の続きです

おじいさんの本気!!

めっちゃ驚き顔

この娘の言葉遣いは何故に?

この少女に一体何があったのか・・・・

ゲームポイント
クリア時間3時間~
分岐は基本、本編とアナザーですがちょこまかとした分岐もあります
エンディングは全部で6個です。
最も注目してほしい点、力を入れた点
自作キャラの表情パターンや立ち絵は頑張りました。(あまり上手ではありませんが)
更新履歴
バージョン1.20
冒頭部分のデストラップをなくしておきました、あとちょちょろいじりました
バージョン1.30
市役所にワープするとハマるバグを修正
バージョン1.33
主に誤字脱字の修正
バージョン1.36
主にセリフの追加、オブジェの修正
1.41
誤字の訂正、本編とアナザー両ルートのバグを修正
[三枚の挑戦状]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
Vista 7 8
- DL回数
- 制作者
- き~ちゃん
- 本体サイズ
- 212MB
- Version
- 1.50
- 最終更新日
- 2016年1月11日
- お気に入り
- 票0票
霊園のとこで行き詰ってます。
ですがとてもしっかりしている作品だと思います!
高い評価していただいてありがとうございます。
ヒントとかの対応は下記メアドまでお願いします、個別に対応します。
spvw9f79@samba.ocn.ne.jp
もしくはMIXIやってる方ならMIXIネーム”Ωマスターマスター”まで連絡ください
初ゲーム実況で挑戦させていただきます(^^)/
感想は後ほど書かせていただきます。
はいありがとうございます、めちゃくちゃ嬉しいです。
実況と感想どっちも楽しみにしています
ストーリーは
ファンタジーでとても面白いです!
キャラクターも個性的ですきです
コメントとレビューありがとうございました。高評価だったので嬉しかったです
とりあえずDLしてプレイしてみました。
まず…「音うっせ!!!」と、思いました。
製作者の自己紹介から始まった。「なんて斬新な導入部分!!」と、思いました。
兄と妹の会話で「死ね」だか「殺す」だか唐突にでるのは「クレイジー!」と、思いました。
あと、爺との会話の流れ・および選択肢の一番上をそのまま選んだら
ゲームオーバーになりました。
再度挑戦するかどうかは、明日考えようと思いました。
ご意見ありがとうございました。最初のあのイベントは修正を加えておきました
最初のじいさんのイベントでいきなりゲームオーバーになりやめました
RPGで選択一つで終わるような初見殺しが面白いと思っているのでしょうか?
次に同じ意見が出ればあの選択肢は外します。貴重な意見ありがとうございました