森ブタを棒で叩き、飛び入りの団体客に肉をふるまえ!
ちょっぴりブラックな結末ありの
初めて作ったゲームです。よしなに!
スマホ非対応

タイトル画面

アクション画面

アクション画面

通常画面
ゲームポイント
プレイ時間:15分程度
エンディング:3種
更新履歴
■更新履歴
────────────────────────────────
2025/08/21 v1.3 更新 バージョン表示
2025/08/21 v1.2 更新 ファイル名修正
2025/08/21 v1.1 更新 MEローディング回避対策
2025/08/21 v1.0 公開
[飛び入り客に肉料理を]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- R-12指定(12歳未満禁止)
- 対応OS

- プレイ回数
- 制作者
- 丼グリス
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 15.4MB
- Version
- v1.3
- 最終更新日
- 2025年8月21日
- お気に入り
- 票0票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
30分くらい遊んで、エンディングは全部見ました。
シナリオは、分かりやすい話で良いんじゃないかと思いました。
森での戦闘も、遊びやすいと言えば遊びやすいので、チョッとした息抜きとかにも良いんじゃないでしょうか。
グラフィックは、ツールの素材ばかりなのでしょうが、タイトル画面が工夫されていて、これがどういうゲームなのかが良く分かるので、そこを高く評価したいです。
他は、特に、見づらいとかは無かったです。
サウンドは、それぞれ、合っていて良いんじゃないでしょうか。
システムは、文章の遅さが気になりました。
他には、豚は攻撃してこないみたいで、多少の抵抗があった方がゲームらしいのでは?みたいな事は思いました。
家の扉が、扉のところでキーを押すと入れるみたいですが、扉が開く演出みたいなのが省かれていたので、そういうのがあっても良かったのでは?とは、思いました。
肉を売って武器を買うのが大変とも思いましたが、お金の調達方法みたいなのは誰かが言ってたと思うので、実はそんなに苦ではなく、遊びやすい工夫もされていて、そういう所は良いと思いました。
常時ダッシュ設定をどうやるかが良く分からず、ずっとダッシュキー押しっぱなしなのは大変でした。
独創性は、どう評価して良いか分かりませんでしたが、ゲームの設定とかが自分には面白いと思ったので、そういうのを評価したいです。
総評は4点。
正直言うと、結構怖い話だけれど、こんな話もアリだな・・・とか、これはこれで面白みがあるなぁとか、そんな事を思いました。
有難う御座いました。
全エンド回収。シンプルだけど楽しかったです。
RPGツクールにアクション要素加えたのは良かったです。
エンディング回収のために欲を言えば、
豚肉の売却価格を20から50にして欲しいなという思いはありました。
星付けについて(基本☆3)
・シナリオ・ストーリー
短かったけど、ゲーム開始からの話が分かりやすく、最後まで遊べたので+1
・グラフィック
主人公とその父親の表情差分があったのがよかった。
・サウンド
世界観にあってた。会話中の「ポポポ」音があるのを加えて満点にしました。
・システム
マップ上で剣を振りまわすのは良かった。ただ、常時ダッシュができない、メッセージ速度が遅めでボタンでも微妙に飛ばせないのが気になりました。
・オリジナリティ
剣振る演出やそれで敵を倒すギミックは頑張ってるなと思い+1
総評(おもしろさ)
息抜き程度で遊ぶにはちょうどいいゲームでした。
ちょっと物足りない気持ちも無くはないですが、まぁいっか。っていう感じです。
楽しいゲームを作っていただきありがとうございました。
可愛くて美味しそうな豚さんに惹かれてプレイ。
程よいブラックコメディで楽しくED回収出来ました。
今回は短編なので問題ありませんでしたが、文章表示がやや遅めな点は少し気になりました。
オークの家に入ったらエラーになりました