再戦クエストのイメージ

再戦クエスト

勝てる方法を見つけるコマンドバトル

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading

ゲームポイント

[再戦クエスト]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
ブラウザ上で動作
プレイ回数
制作者
ゴリメイス
Version
1.0
最終更新日
2025年4月15日
お気に入り
1

再戦クエストのコメント一覧 (コメント数17)

  • user-pic

    ニャルラトホテプはどうやったら倒せますか?
    倒しきる前に全滅させられるので

  • user-pic

    クラーケン、シーサーペントのところで詰まっていますね。
    シーサーペントは潜る前にレンのポイズン、クラーケンはボブ(つらぬきバッジ)で一撃必殺までは分かっているんですけどあと一押しが
    どうやったら倒しきれますか?

  • user-pic

    プレイありがとうございます。
    アテネ(つらぬきバッジ)の攻撃が必要になります。

  • user-pic

    ありがとうございます。ということはデーモンを倒さないといけないですよね。
    物理攻撃が効かないんですがどうやれば倒せます?

  • user-pic

    ありがとうございます。倒せました。

  • user-pic

    クリーチャー、ミイラの倒し方が分からないんですが、どうすればいいですか?
    いのちのエンブレムは手に入れたんですがどういう編成にすればいいのかわかりません。
    おそらく、デーモンは後回しっぽいし

  • user-pic

    プレイありがとうございます。

    編成:アテネ(いのちのエムブレム)
       アイアンロボ(はかいバッジ)
       ボブ(つらぬきバッジ)

    戦法:
    最初に「スパーク」「ファイア」「アサルトエッジ」でミイラを倒し、
    1度「キュア」でボブを回復、あとは攻撃を続けて勝ちます。

  • user-pic

    ありがとうございます。勝てました

  • user-pic

    メジェドとヴァンパイアのところで詰まりました。
    おそらく、ヴァンパイアを倒すにはメジェドの先の宝箱が必須っぽい?
    メジェドはあと一撃入れればってところでいつも倒されます。

  • user-pic

    プレイありがとうございます。
    ヴァンパイアに勝つには、吸われる体力量をできるだけ少なくする為の編成が必要になります。

  • user-pic

    あるキャラの単体編成にしてそのキャラにかたいおまもりを付けたらいけました。
    ありがとうございます。

  • user-pic

    ゴーレムの倒し方が分かったので一応書きます。

    アイアンロボ(かかってこいハチマキ)
    レン(むしばみバッジ)
    アテネ

    開幕にアイアンロボのファイアをあてた後にかたまるでアイアンロボをタンク役に
    レンはポイズンをあてたあとはひさすらヒール
    アテネはひたすらアイアンロボにキュアをして最後の最後にスパークでトドメ

    これでいけました

  • user-pic

    ウィッチ、ウィザードのところでてこずっています。
    コツとかありますかね?
    つべを探しても攻略法とか分からずに困っています。
    ヒントではなくて攻略法とかがあれば助かります

  • user-pic

    プレイありがとうございます。

    編成:イクサ
       タカシ(あついおまもり装備)
       アテネ(つめたいおまもり装備)

    戦法:
    イクサは「ストーム」2回
    タカシは「ボディガード」2回、その後はウィザードを攻撃。
    アテネは「キュア」で2回タカシを回復、「スパーク」をウィッチへ1回
    あとは攻撃を続けたら勝ちます。

  • user-pic

    ありがとうございます。

  • user-pic

    残された3体の中ボスに優先順位が分からずヤマトノオロチに大苦戦…難しくも楽しいです!

  • user-pic

    コメントありがとうございます。
    当初考えていた案よりだいぶ高難易度になってしまいましたが、楽しんでいただけて何よりです。

    いくつかの場面で有効な戦い方として、

    ・弱点(通常の攻撃力より2倍のダメージが出る技)を見つけたら積極的に使う
    ・ややピンチでも回復より攻撃を優先し、いち早く敵を倒す
    ・相手が2種類の技を使う場合、相手のチャージゲージの長さを見て次に使う技を予測
    ・「ボディガード」を使って被害を小さくする
    などは重要となります。

再戦クエストにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

再戦クエスト
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索