◆作品紹介
カレーを作れ。世界を救え。
悪の組織に 追い詰められ、
正義のヒーローとして 目覚めた マチコ。
敵が追う 謎の赤ん坊は カレーを食べることで
不思議な力を 発揮して…?
◆使用素材について
同梱の Readme.txt をご確認ください。

タイトル画面。宇宙!カレー!ヒーロー!!

カレーの出来によって能力値が決まる。目的に応じたカレーを作り出せ!

反撃の準備を整え大ダメージを叩き出せ!決めろ、フォームチェンジ・ラッシュ!

集めた素材で兵器を作り出し、自分好みのスタイルを確立せよ!

シナリオは全6話!悪を打ち倒し、この星に平和を取り戻すのだ!

ヒーローといえば!変身シーンもご用意しました
ゲームポイント
RPGツクールMZ製です。
想定プレイ時間は10時間程度。
ヒーロー物のRPGを作りたいという思いを込めました。
・雑魚を蹴散らしながら変身し
・フォームチェンジを駆使して敵を追い詰め
・逆転のBGMと共にトドメの一撃を放つ
というお約束を体現するための戦闘システムとなっています。
ストーリーと共に盛り上がっていただければ幸いです。
更新履歴
v1.01 遺跡のEX層で特殊エネミーが現れない不具合を修正、レシピ内の具材表記が一部間違っていた不具合を修正
v1.02 フォームチェンジの説明に画像を追加、誤字修正
v1.03 仕上げの素材「はちみつ」を「チャツネ」に変更
※ボツリヌス症の予防のため乳児にはちみつを与えてはいけません
v1.04 ラスボスに敗北して一度出直した際に正しい状態で再戦できない不具合を修正、スキル説明の誤記を修正
v1.05 部屋で休んだ際にカレー効果が減少したことを通知するよう変更
v1.06 キューブ変換で一部アイテムが排出されない不具合を修正
v1.06a 戦闘開始時に画像ファイルが足りずにエラーとなる不具合を修正
[Cosmic Kitchen<コズミックキッチン‼>]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10 11
- DL回数
- 制作者
- MS-R
- 本体サイズ
- 446MB
- Version
- 1.06a
- 最終更新日
- 2024年10月21日
- お気に入り
- 票1票
ストーリーに勢いがあって面白かったです!
中盤からボスが固いと思ったけどコンボでダメージが伸びることがわかってからは順調に進められました。
パワーを溜めきってフィニッシュタイムまでたどり着けば大体勝ちですねw
14時間ほどでクリア。
変身が戦闘の肝なのだが、最初から変身してたり変身前の状態から戦闘が始まったり変身自体が封じられていたりとストーリーの状況に応じた変化がそのままボス戦のバリエーションになっているのが上手いと感じた。
またゲームの半分程度はハクスラなので単調になりそうなところも章ごとにメインとなる戦い方が変わっていくため飽きが来にくいように思えた。
独自要素であるカレー作成も特定の能力一択ではなくそれぞれの能力が活躍する機会がちゃんと用意されていて良かった。
全体的によく練られている良作。最後の最後まで新たな要素を残していて非常に楽しめた。
その他よかった点
・音楽の使い方がとてもよい。テーマに合っていてストーリーの盛り上がりに一役買っている
・画像付きのチュートリアルが丁寧で1回1回の情報量も程よくて親切な作りになっている
・変身シーンの他にもちょくちょく挟まるタイトルロゴや次回予告などこだわりがすごい
カレー作って能力値底上げRPG。12時間クリア(ver.1.01)。
カレー作りの他にも色々と独自システムがあるので取っ付きにくくはあったが、見た感じ前作(マジラボ!)のシステムを踏襲しているみたいなので、前作やった人だったらそうでもないかも?
基本、遺跡探索してアイテム集めしつつ、諸処でおこるイベントをこなしてストーリーを進めて行く。
シンボルエンカウントかつ必逃なのでストレス少なめ。とりあえず背後から先制攻撃するのが常道だと思うので、複数攻撃できる属性攻撃力をカレー等で最大に盛ってから臨むのが楽だと思う。遺跡は5層ずつなので周回するのに大して時間はかからない。
敵を3回倒す度に無敵モードに入るが、EX層の固定敵には無力だった。
ラスボス戦はカレー弁当で効果切り替えながら戦う……ということが想定されていたみたいだけど、ちょっと面倒くさそうだったのでレベル上げて(Lv.29)ゴリ押ししちゃいました。マチコ攻撃、ティーポ回復、アイリスはスピード・防御力バフ専門で回したら特に危うげなく倒せた。とかくSPが重要なのでカレーの効果はSP自動回復択一。
3話まではよくあるパターンの話かなぁ、と思いつつプレイしたけど、4話からの加速感と盛り上がりは良かった。
ティーポの帰還は予測できたけど、ポットンは……?ポットンだけガチでアレしちゃったんですか!?
そこはご都合主義と言われても戻って来て欲しかった。
成長前のアイリスがかわいい。(成長後もかわいいけど)
なんか寂しいと思ったらフリージアには立ち絵無いんですねぇ。一緒に戦う仲なのに……。フリージア、ゲドーにも立ち絵あったら良かったなー