日々の生活を楽しんでいたミオンとサクラ、そしてリナ。
だがある日、下校しようとした瞬間に地震と謎の光に飲み込まれる。
気が付いたらそこは異世界。
元の世界に戻る為には目の前にある「天魔の塔」を攻略しなければならない。
サクラ以外の2人は戦いとは無縁だったが、出たとこ勝負で挑戦することに。
天魔の塔を登った先には何があるのか・・・。
ミオン達3人の運命はいかに・・・?
※クリア後要素まで含めて実装済み。
◆制作ツール
RPGツクールMZ
◆プレイ時間
約20時間(クリア後ダンジョンを含めると約30~40時間)
◆開発期間
7カ月
◆更新情報
Ver1.08 戦闘の行動順序でそのターンごとに行動済みキャラは表示が消えるようにした
一部のアイテム・武具で文言修正
◆免責事項
個人の趣味活動のため、動作や内容についての保証はありません。
ご自身の責任にてご利用ください。

プレイヤー達の戦いはここから始まる

タイトル画面

飛ばされたこの町は何処?

サイドビューでのターン制戦闘

戦闘中でもメンバー入替が可能

魔物図鑑で魔物対策はバッチシ

既に突入している冒険者を仲間にできるか

異次元メダルでレアアイテムとの交換が可能

美しくも過酷な舞台
ゲームポイント
・メインキャラ10人、さらに自由加入メンバーも
・基本的に、プレイヤー(主人公側)キャラ、歩行グラはツクールMZのキャラクター作成で作りました。
できるだけオリジナリティを出したつもりです。
・ダンジョンをとことん登り切っていくタイプのRPG
・戦闘はサイドビュー/シンボルエンカウント制
・たまに何度でも手に入れられるランダム宝箱あり
・その気になればエンカウントを回避することも可能
・異次元メダルを集めてレアアイテムとの交換が可能
最も注目してほしい点、力を入れた点
戦闘に力を入れましたが、ゲーム全体としては極力シンプルなものにしてみました。
マップ作成も自分なりには頑張りました。そして一部フロアではパーティクル(桜、雪、光など)による彩りも楽しめます。
更新履歴
Ver1.08
・戦闘の行動順序でそのターンごとに行動済みキャラは表示が消えるようにした
・一部のアイテム・武具で文言修正
Ver1.07
・一部タイルですり抜けてしまう箇所があり、その部分を修正
・一部の武器で表記の仕方を修正
・一部セリフを修正
Ver1.06
・戦闘中のターン数表示を追加
・一部イベントや自由加入及びクリア後加入キャラのところにイベント用マップチップを表示
Ver1.05
・各エリアボス討伐時などのボーナス宝箱を2~3つに分割(一度に表示される数が多すぎたため)
・戦闘中、敵キャラの次の行動予測ができるようにした
Ver1.04
・「換金の金塊・大」の金額を修正
・クリア後ダンジョンの最後のボス(本気モード)との対決でセリフを一部修正
・一部のスキルで強化解除の種類を削減
・状態異常防止使用中に必中反撃で付加される状態異常が貫通する問題を修正(補足説明メモも参照に)
・一部のステートの有効ターン数を5→4に変更
Ver1.03
・クリア後ダンジョンのボスの1人との対決でセリフの間違いがあったので修正
・一部のスキルで付加される状態異常の種類を減少
・補足説明用の資料を追加
Ver1.02
・異次元メダルを販売している人を道具屋に追加
・防具の一部の特徴を修正
Ver1.01
・一部のスキルで発動者の主語が抜けていたので修正
・戦闘高速化のプラグイン導入
Ver1.00
・初公開
[だんじょんRPG_天魔の塔]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10 11
- DL回数
- 制作者
- マテウス
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 995MB
- Version
- 1.08
- 最終更新日
- 2024年12月14日
- お気に入り
- 票3票
キャラがどんどん強くなっていき、サクサク遊べて最後まで楽しめました^^
ストーリーも良い感じの終わり方で、わかりやすい話だったと思います。
キャラはレベル以外にも育てる方法あるので、そこも結構楽しめました^^
一番思ったことは、いつやめても次に戦うボスでストーリーのあらすじを毎回聞ける親切設計のため、ストーリーを忘れるようなことはなかったw
が、同じようなセリフを膨大に何度も聞くことになるので、人によっては苦痛に感じるかもしれない
元の世界に戻りたいというフレーズだけで100回位は目にしたかもしれないw
戦闘は初期から全体複数攻撃ができるので、雑魚には苦戦しない
もちろん戦闘に難易度を求める人は、縛ってもいい
ボスは雑魚の延長線でボタン押しっぱでは勝てないが、試行錯誤する必要もない程度の難易度で自分にとってはストレスなく進むことができた
割と早い段階で3回行動アクセも入手できたので、3回行動×4人でやりたい放題できる
後半になれば能力アップアイテムがバカスカ買えるので、好きなキャラで無双もできる良設計
全体的に雑魚薙ぎ払ってさくさく進めて楽しかった
色欲のマウリーン倒す方法を教えてください
色欲のマウリーンに勝てないとしたら、恐らく彼女の残りHP75%、50%の時に発動される必殺技によるものだと思います。いずれも必中技であり、七つの大罪はいずれもそうした類の強力技を使ってくるので、早い段階から必中反撃、あるいはオールカウンターで反撃可能状態にすることをオススメします。
Ver1.05プレイ時点での不具合報告です。
・メダル交換所の外周北側壁に貫通するマスがあります。
・2F左上のタンスが貫通します。
・3F左上のタンス2ヵ所が貫通します。
・10Fキャミィ台詞「あなたにやられてされて」になっています。
・20Fの柵が貫通します。
・26F壁画の下辺りの崖が貫通します。
・ミオンやナツキの「妖精の息吹」使用時の上段メッセージの名前が空白になります。同スキル使用の他キャラも同様です。
・「オリハルコンブーメラン」「呪紋円月輪」の解説欄に敵全体攻撃可能表記が抜けています。
・「オリハルコンナックル」の解説欄が「弓」になっています。また、回避率+2%、攻撃回数+1表記が抜けています。
・「オリハルコンナイフ」の解説欄に魔力上昇値と回避率表記が抜けています。
・「サイバービュート」の解説欄に敵全体攻撃可能表記が抜けています。
・47Fの中央付近の小部屋内の縦2マス食器棚が6ヵ所全て貫通します。
・教皇の間・入口部の花がある墓が貫通します。
・教皇の間の応接室のテーブル花がある位置のFOE鎮座椅子位置から下に貫通してテーブルに乗れます。
・異空間海域1Fの南東島の柱が貫通します。
・異空間陸域1Fの礼拝堂の椅子が全て縦に貫通します。
・異空間陸域1Fの礼拝堂の反対位置の西側部屋のテーブルが縦に貫通します。
・異空間陸域2Fの礼拝堂の椅子が全て縦に貫通します。
・「神拳ネオカイザー」の解説欄に攻撃回数+1表記が抜けています。
・「神笛ハルモニアン」「神空刃ククリー」の解説欄に敵全体攻撃可能表記が抜けています。
色々とご意見ありがとうございます。
指摘された部分の大半は修正しました。バージョン1.07で更新してます。
ただ、一部の武器の説明については文字数の関係上、「敵全体攻撃」など肝心な部分を優先するため、若干表記から消したものもあります。あと、礼拝堂の椅子については、貫通というよりあえて後ろからでも通れるようにしてあります。その点はご了承いただければ幸いです。
文章がとにかく洗練されていない
セリフは迂遠な説明文を無理やり話し言葉にした感じ
無駄に長いのに必要な情報が入ってこない
装備の説明文は書式が統一されていなく分かりづらい
特に買い物時に装備のステータスがわからないのは面倒だった
特に会話が苦痛で塔に入る前にギブアップ