☆★VV1.12以降初更新時にアイテムの量によってはめちゃくちゃ時間がかかります
長いと数分かかる場合もあるかもしれません★☆
■スルーシナリオ搭載
シナリオの殆どはクリアしなくても進むことが出来ます
当然その分報酬はもらえませんが
別ルートから迂回することが出来るようになっています
取り逃し要素はほぼ無いと思います
選択肢によってイベントを断った結果イベントが消えるようなものはあります
キャラ同士の会話は殆どありませんが
それなりにシナリオはあると思います
シナリオは超王道のシリアス寄りです
最初から3倍速ですべてを高速スクロールできます
*画像はすべて開発中のものです*
ゲームポイント
■メインストーリークリアだけで10時間以上
実装分全部やると50時間以上
いただいたセーブデータでは200時間超えている方も多数いました
最も注目してほしい点、力を入れた点
■データベースが膨大です
装備部位が14箇所と非常に多いです
装備をじっくり吟味するのが好きな人にオススメ
クリアするだけならさほど気にしなくても出来ると思います
武器1000種類 防具2000種類 スキル3000(実際に選択できるものはそれほどありません)
最強装備はありません
合成レシピは1000以上
■仲間キャラクター30人以上
メインシナリオだけでは4~6人しか仲間になりません
装備できる種類に差があったり特性により多少の差はありますますが
装備種に関してはあとから追加/変更できるので
一部のスキル以外は自由に育成できます
■戦闘
雑魚戦は基本的にオートでも問題ありません
ボス戦でもシナリオ上チートスキルが使えるので
比較的簡単な部類だと思います
レベルが上ってもHPしか増えませんが
相対的に楽になるようになっています
パラメーターは基本装備で上昇させます
そのため最低レベルでもクリアできる可能性はあります
■便利な機能
一通り網羅されてると思います
ゲームの動作自体を3倍速にする高速化
戦闘後にHPや状態異常が全回復
レベルが上がればMPも回復します
戦闘に入らず雑魚戦をカットできる機能
オートセーブ
等々
更新履歴
VV1.13 2025.11/14----------------------------------------------------------------------------------------------------
[変]ボスやNMにラッキースメルが効かないようなりました、敵IDがズレてバグるためです
[変]マイパッドのデジタルストレージを削除しギルドハウスに再登場させました
[変]クリア後のラスボス戦前のバトルで解散しないようになりました
[変]タイトル画面のリロードを削除
[修]サタン2戦目のグループが変化していなかった設定ミス、2回目に別グループとのバトルになります
[修]敵からのディスペル・マジックでHPが1になる不具合
[修・おそらく]対抗ステートが付与しているときに攻撃されると出るエラー(こちらで確認できないため直ったかの確認も出来ていません)
[修・おそらく]デジタルストレージのエラー(こちらで確認できないため直ったかの確認も出来ていません)
VV1.12 2025.11/13----------------------------------------------------------------------------------------------------
[新]ギルドハウスにイラストアルバムの追加(立ち絵表示がONのときのみ)
└アルバム埋めはエンドコンテンツなので簡単には埋められません、報酬もありません
└装備を変えればイラストは表示されるので完全な自己満足コンテンツです
[新]ギルドハウスの木人の場所で手合わせができるようになりました
[新]ギルドハウスにてコスプレ衣装をプレゼントできるようになりました
└ネフィリア家のドレス、麗天の聖衣、オラクルガーブはイベントクリアで衣装屋に稀に入荷します
[新]ギルドハウスにピョコリーナのイベントを追加、ピョコリーナのレベル40以上でギルドハウスに入るとフラグが立ちます
[新]マスターラビットから兎流格闘術最終奥義がラーニングできるようになりました
└10ターンごとに大技として使用してきます(ラーニング確率は低め)
[新]ダンジョンからギルドハウスに戻るときのリザルトにロード画像が表示されるようになりました
└これによるウエイトの増加はありませんがゲームが進むと長いロードが発生することがあるのでその間表示されるようになっています
[新]難易度Struggle以上でラスボスを倒すとソウル:リミットブレイク(各ステータスの上限が999999になる)を入手できます
[新]コスプレ衣装の追加(ただしキャラチップは変化しません)
[新]ボスにHPゲージの追加
[新]合成にミリオンベリーを追加 各ベリーが100個以上あるときに追加されます
└単に100個を1個にまとめるだけのもので効果の変化やHQはありません
[新]合成に希少石と七願龍神宝珠を追加、クリア後にレシピが表示されます
[上]淡雪の固有スキル、精霊の護法の効果を強化
[上]マスターラビットが必ず再出現するようになりました(経験値は0、アイテムドロップ率も低下し新しいドロップを追加)
[上]ストラグルの取得経験値、ドロップ率、入手金額をアップさせました
└レベル補正の経験値増加がなくなる分レベル次第ではストレンジャーのほうが多い場合があります
[上]ダイスフィールドの報酬のダイス各種のドロップ率をアップし、報酬のランクと数を引き上げました
[上]財宝の地図のドロップ率がアップし、高ランクの地図が出やすくなり、ストラグルでも出るようになりました
└ランク5の地図からレベルに応じて経験値アップアイテムが出るようになりました
[上]ボーナススロットの結果に関わらずドールが入手できるようになりました
[上]ギルドチケットの交換に財宝の地図を追加
[上]釣りレベルが5まで上がりやすくなりました
[上]クリア後、釣りのおまけでほぼ全アイテムからランダムで入手出来る可能性を追加
└クリア後、ギルドハウスの支給品で同じ効果のアイテムが毎日1個入手できます
[上]マナトランス時にコスプレと女性用(共通のみ)装備ができるようになりました(絵は変化しません)
└気絶して効果が切れると装備も解除されます
[上]熱血バンダナの付与効果が違っていたので修正し、増加量+1から+5に変更
[変]帝国城下町のバザーの開催をリアル土日からゲーム内日数の10の倍数の日に変更
[変]街中では戦闘開始前のオートセーブをしなくなりました
[変]D値の仕様を内部的に若干変更、主に敵のサブ防御力が上昇
[変]衣装屋でコスプレガチャができるようになりました(ゲーム内1日1回)
[変]カジノの景品を追加
[変]魔物図鑑が決定キーで画像のみ表示に切り替えられるようになりました
[変]旅の商人がさらに色々な品物を入荷するようになりました(入荷しなくなったものもあります)
└いままで一括売却で売られなかった装備も売られるようになっているので注意してください
[変]戦闘中の個別アクターコマンド時にX(キーボードのA)を押すことでもステート確認が出来るようになりました
[変]修正点があったイラストをいくつか変更
[変]ゲームスピードの内部設定を変更したので速度が0になっています
[変]リヴァイアサンと再戦できないようにしました
[変]サタンと再戦できるようになりました、敵の内容が変化します
[変]最後の勇者のダメージ式の変更
[変]敵専用スキル、次元の断裂を弱体化
[変]移動中のメッセージログの表示をF5に変更
[変]七願龍神宝珠の効果の名声上昇をアミューズポイントに変更
[変]希少石にパーティー全員のレベルを1"下げる"効果を追加(基本的に意味は余りありませんがなにかに使えるかも)
[変]宝石屋にランク5の宝石、彫金ギルドに宝玉石の販売を追加
[変]セーブの数を50に増加
[下][6]オメガブレイヴァーの攻撃力上限解放を削除(コイン武器との兼ね合いのため)
[修]更新時一時的に釣りレベルが0に戻ります、1回釣りをすれば修正後のレベルに調整されます
[修]グリードのドロップが本来剣のところ斧だった不具合、再戦できるようにしてあります(再戦した場合クエストクリア判定がズレますが気にしないでください)
[修]合成ランク7の装備のレシピ開放がおかしかった不具合
[修]不具合が出るので護衛や一 時加入がいる状態では戦闘後のボーナススロットが発生しなくなりました
[修](続)インスピレーションが正常に動いていない不具合
[修]報告していただいたバグの修正
09/28 -Visual・Vernissage-
主にヴィジュアル面の更新です
[新]新システム「Variant・Vanguard」
└敵対心が一定以上になったときに変化します
[新]バトルイベント[VanishingVirtue]
└騎士団イベント、メインシナリオクリアで開放されます
[新]いくつかのクエスト追加
[新]新規仲間が1人増えました
[新]クリア後にヴァンパイアの居城で9罪武器を捧げると真の姿を現します
[新]全滅回数が多いとき、ゲームモードにVivid Victoryを実装、ラスボス等一部の敵以外のすべての敵のHPが1/10になります
[新]キャラクターデータに立ち絵の表示
[新]戦闘中のコマンド選択時に立ち絵の表示
└ 一部の装備で別の絵が表示されます
[新]スピニッチの温泉にキャラ追加
[新]闇のマーケットに衣装屋がオープンしました
[新]レイクビレッジにキグルミ屋がオープンしました
└いくつかの新装備が追加されています
[新]マイパッドにゲームスピードの変更を追加 D押してるときの速度を0~99で変更できます
└高くしすぎると落ちるかもしれません、セーブしてから試してください また数字を上げてもあまり体感変化しないかもしれません
[新]戦闘中の敵対心ゲージに実数値を表記(数字の切り替えはターン終了時になります)
[新]コンフィグに立ち絵の切り替えを追加、OFFのとき旧顔グラで表示(イベント中の顔グラは変わりません)
└スキル使用時のカットインは無効にできません、OFFのとき特定の装備でもキャラチップが変化しなくなります
└データを引き継いでいる場合、あえてOFFのままにしてあります、表示する場合ONにしてください
[新]スリーセブンの実装、戦闘開始時とターン終了時に味方全員のHP合計が777のときに発動します
└ジャックポットとは重複せず、ジャックポットが優先されます
[新]装備の種類ソートにコスプレとキグルミを追加
[新]テキスト関係の追加機能、テキストウィンドウ表示中SHIFTでウインドウを一時消去します(名前欄は消せませんでした、パッドにSHIFTを設定していても反応しません)
└CTRLでテキスト履歴が表示できます、履歴を消去するには再度CTRLを押す必要があります
[新]選択肢で退場させた仲間キャラが居る場合(ズコット、パネット、マラサダ)コキュートスでなかったことに出来ます
└その結果各キャラのイベントが継続した場合おかしな状況になる可能性がありますが仕様です
[新]木人と戦闘時に敵レベルを設定できるようになりました、Lvに応じてステータスがアップします
[変]レイドでは敵対心が上昇しなくなりました、他敵対心関係の調整
[変]スキル:ハイドとアジテイトの効果を変更 狙われ率から敵対心変化へ
[変]顔グラフィックの変更
[変]カットインの変更
[変]ボス敵の画像変更(討伐済みは魔物図鑑で確認出来ます)
[変]ゲームランク:ストロークの削除
[変]ゲームランク:スラウターモードを最初から設定可能に変更
[変]ストラグルモードの敵レベル上昇の上限が撤廃されレベルによって強化されるようになりました
[変]グランド・オブ・レイジの威力が減少し、使用時のメダル消費がなくなりました
[変]コンビネーション:絶望のプレゼントの条件にクリムゾンローブが追加され対象が単体から全体へ変更
[変]多数の装備の調整
[変]超神竜ロイヤルエンペラーカイザードラゴンの名前を超神竜カイズァイドに変更
[変][5]ポーチ:S・コレクターが[5]ポーチ:ソウルと全く同じ装備だったので[5]ポーチ:タクティカルライトに変更
[変][5]レイドマイスター(腰)に効果が設定されておらず似たような装備があったのでまったく別の装備に変更
[上]デュアルレイドの成功率が低い特徴を削除
[上]R6瘴具(◯神の瘴具)の効果をさらに変更
[上]ロンリーブレイクの威力を2倍に増加
[上]ヘイトブレイクの威力を増加
[上]ビギナーガードの入手条件の緩和(いままで入手期間が限られていたのを条件を満たせばいつでも入手できるように変更)
[上]スーパージャックポット発動時77777DOLL入手するようになりました
[上]ジャックポットの発動条件の最大HPが777のときを削除、戦闘開始時にHPが777の時発動するようになりました
[上]味方側のみ魔法のダメージを上昇
[上]雷瘴術のファーラウェイにMPダメージを追加
[上]レスラーモードに素手威力アップを追加
[上][2]セーフティーゴルゲトに急所無効を追加
[上]ポーチシリーズの消費しない確率を大幅にアップ
[下]雑魚敵の基本LPを3→5に変更(いままで敵のLPを減らすスキルはなかったと思います)
[修]サタンの大技ヘルディケイの防御時の挙動が正常に動いていなかった不具合
[修]敵に設定された反撃(攻撃を無効にするタイプ)が全く機能していなかった不具合
[修]一部の敵のガードが正常に発動していなかった不具合
[LatelyLore]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10
- DL回数
- 制作者
- DGCUNI
- 制作サイト
- DGCうに
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 763MB
- Version
- VV1.12
- 最終更新日
- 2025年11月14日
- お気に入り
- 票78票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
投げ銭された方36人
アイテムストレージでアイテムの出し入れを選択すると、スクリプト‘アイテムストレージの304行目でNomethodErrorが発生しました。
undefined method` weight` for nil:NilClassというエラーが表示されます。
ありがとうございます
全部駆逐できたと思ってましたがまた発生しましたか・・
出そうとしたのはエンチャントが付いたアイテムでしょうか?
いまだに更新が続いているのがすごいので
1年ぶりに最初からプレイ
AIは賛否両論か?
でとフリー素材もAIも変わらないよね
フリー素材も見飽きたものばかりだし
戦闘は更新するたびに簡単になっている
システム多すぎるのが欠点
クエスト埋めてたら100時間でも終わる気がしない
ゲームスピードアップが今風で助かる
面白い!!
とにかくボリュームがえげつない
クエストの数、サブストーリーの密度の濃さがえげつない
良い意味でクエストの内容が尖りまくっている
確かにメインストーリーだけを辿れば10時間程度ではあるが寄り道ばかりしていると60時間を超える
やり込めば100時間を超えるかもなので並みのRPGよりやりごたえがあるはず
システムは各レイドの特徴に気付ければやや簡単に感じるかもしれない
ver3.102から最新版に更新し、ロードした上で、一回戦闘を行うと、合体技のスプリクトエラーが発生し、進行不可能となりました……
戦闘に入った瞬間なりますか?
それとも特定のレイド使用時でしょうか?
すみません、再現できなかったので
よろしければどこかにセーブデータあげていただけると助かります
すみません!自己解決いたしました……!
戦闘に入った瞬間エラーが出て、一回装備品を全て外し、仲間を解散したら何とか該当エラーは出ず。
段階的に再加入、再装備したら何とか解消されました。
恐らくver3より、トフィーイベント関連の神を倒すとその該当属性の瘴気具最高クラスの装備の自動発動が原因と予測されます……(過去バージョンだと次のターンでTPを利用した強力な全体補助が発動しますが、タイミングが戦闘開始時になっているから恐らくこの仕様変更かなと……該当装備が手に入れてないデータでは正常に動いており、エラータイミングもそのスキルの発動時だったので……元々その仕様であれば申し訳ない)
大変御迷惑をおかけしました……
再発しないならいいのですがエラーは取り除いておきたかったですね
瘴具が原因ということですかね
やはり再発しました。
一回ゲームを終了し、また立ち上げた上で戦闘開始すると合体技のスプリクトエラー(nomethoderror)が発生します。
私が返信した通り、6ランク瘴具を外した上で戦闘を開始するとエラーが発生しないので原因は戦闘開始時の瘴具の効果によるスキル発動で確定です。
エラー発生しないためには一回6ランク瘴具を外して戦闘を起こす。その後に再装備すると問題ないという形です。
6瘴具って火神~とかですよね?
どうもこれ単体ではエラーはでないようです
他の装備や敵などでエラーが出るのかもしれません
もしよろしければギガファイル便などにセーブデータを上げていただけると助かります
それとコメントではラグが発生するので
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61361/1722937657/
に移行していただけると助かります
いくら何回も釣りをしようがレベル3から上がらないんですが、これは仕様でしょうか?
釣りレベル3→4は内部的の釣り経験値が累計で500以上のときに50%の確率で上がります
釣りレベル3の釣り場で魚を1匹釣ると経験値が3はいるのでレベル3になってからだいたい100回くらいで経験値は貯まると思いますが
致命的に乱数が偏るとといくらやっても上がりません
とはいえそうそうハズレを引き続けることはないと思うのですが
軽く100は超えてます。
なぜ確率にしたのでしょうか?
とはいえ50%なのでそれほど偏ることはないと思うんですよね
レベルが高い釣り場じゃないとダメとかあったかもしれません
オート戦闘にするとアスコナの夢幻一刃閃で雑魚もボスも一掃されてしまうのですが仕様でしょうか?
すみませんバグです
ありがとございます、修正しておきます
ネイビー族の爆破させるイベントで、風が吹くところへどうやってネイビー族を誘導すれば
いいのでしょうか?こちらのレベルが強すぎると誘導できないのでしょうか?
メインシナリオを進めると敵をおびき寄せる機能が開放されるので
レベルが上ってしまった場合はそちらを利用してください
一応近くに1匹いるのでそれを追いかけてハメるという方法もできなくはないかもしれません
ボリュームやばすぎwww
レイドが楽しすぎる
最初から使えるヒートゲーザーは明らかなオーバーパワー
恐らく救済処置でしょうか
弱点だと序盤から全体に数千出るぶっ壊れ
バランス放棄でしょうか
しかし効かなければ100くらいのときもあれば
スタンなんかしちゃって発動しないこともままあるので注意が必要
もちろん魔法力は上げてくださいね
というかレイド以外の普通のスキルのダメージカスじゃないですか?
ビルドがうまくいってない?
うさぎだけやけにダメージ出すときありますけど
補助技や状態異常がかなり強いので
脳筋ぶっぱだとキツイ状況もあるやもしれませぬ
とくに格上の敵は明らかに強い
格下が文字通り雑魚なのにレベルが10も上の敵とは死闘です
まあ事前にレベルはわかるのでそういう敵とは戦わなければいいだけの話ですがね
スキルの数がそれほど多くないのにコマンドが分散しすぎているのはめんどくさい
ダメージ技と魔法は仕方ないにしても特技とフォーム、レイドは全体メニューだし
色々ととっ散らかっているという印象
雑魚敵のレベルが高くても意外と勝てはするので
あきらかにまだ早いような場所でも進めてしまうがイベントが発生してなくて無駄になることも多い
フリーシナリオで行ける場所が多いけどダンジョンは目的が出来てから行けばいいでしょう
ジャンプなんかのレベルを上げて宝箱を回収するのはありですけどね