■ストーリー
主人公ニールは幼馴染のテオと共に冒険者として生活をしている。
ある日クエストの最中に森の中で、半魔の少女リブラと傷ついた騎士フレッドに出会う。
■ゲームについて
・男性?主人公のファンタジーRPGです。
・攻略対象は男女一人ずつ、テオとリブラの2人です。エンディングはテオが2種類、リブラが1種類あります。

タイトル画面

幼馴染のテオ

森の中で出会った少女

戦闘画面。合体技もあります

メニュー画面。魔物辞典もあります

町の中

雪の町
ゲームポイント
ジャンル:RPG
プレイ時間:約2時間~
エンディング数:3種類
推奨年齢:全年齢
ゲーム制作者:うる
制作ソフト:RPGツクールMZ
©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020
メニュー画面からセーブできます。
最も注目してほしい点、力を入れた点
窓からの光など、マップに手を加えてみました。
戦闘中にキャラクターが喋ったり、合体技もあります。
キャラクターの背景や思いなど。
更新履歴
2024/05/23 魔法の説明文を一部変更していましたが、元に戻しました。再ダウンロードしてくださった方申し訳ありません。
[Silver lining]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10 11
- DL回数
- 制作者
- うる
- 制作サイト
- ちいさな箱庭
- 本体サイズ
- 470MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2024年5月23日
- お気に入り
- 票2票
■良かった点
ストーリーがまとまっており、一貫性があったのが良かったです。
短編の中にリブラが迫害を受けていたことを示唆するシーンや、
それによって苦しんでた点など背景なども描かれていて、
キャラに共感を持ちやすかったです。
そのシーンがあったからこそ、途中の村で流行り病を治療するシーンが
生きてきてるなと思いました。
■辛かった点
道中で遭遇するザコ敵の攻撃が辛いと感じました。
耐久力と攻撃力が高く、また数の暴力で攻めてくることもあるため、
一戦一戦に時間がかかるのが難点でした。(HPは下げても良いかも)
また、エンカウント率も若干高めなのも気になりました。
こちらはエンカウントを下げるアイテムがある分、まだなんとかなりますが。
ストーリーが良い分、ちょっとその点で快適さが失われてる気がしました。
■総評
全体的に短編としてまとまっている作品で、好きな部類の作品でした。
プレイとご感想をありがとうございます。
ザコ戦の点やエンカウント率が若干高いこと、参考になりました。気をつけて今後のゲームに活かせるようにしたいと思います。
ストーリーが良いと言ってくださり、キャラに共感を持ってくださって嬉しいです。
ありがとうございました。