裏社会に知られたマフィアのアンダーボス、グレンと、騎士団の若き副長、シャル。侠気溢れる青年と一本気な騎士の少女の出会いから始まる、動乱の世界を駆ける物語。一部前作キャラクター登場。
徹底的にこだわった仕様のサイドビューバトルが見所の長編RPG。20名以上の登場人物が織りなす波乱のストーリーと、華やかな戦闘シーンをお楽しみください(戦闘はテイルズシリーズをやや参考に)。
配信、ファンアート等大歓迎!!一言書き込んでいただけると、とても嬉しいです。

迫力ある演出のサイドビュー戦闘

ヒロインとの出会い

美麗に描かれた世界を巡ろう

拘り抜かれた戦闘をご堪能あれ!!
最も注目してほしい点、力を入れた点
戦闘の面白さに徹底的にこだわりました。
スピーディーかつ迫力のあるサイドビュー戦闘をお楽しみください。
更新履歴
2023/9/29
アイテム無制限仕様バグ、錬晶素材ミス等修正
2023/10/1
エネミーの経験値修正、アロマアヴォイダーの価格修正等
2023/11/7
製作部屋追加(ファイル更新後、ラスボス撃破でラストダンジョン最奥に出現)
エンカウント率の調整
一部エネミーのステータス調整
2024/3/29
敵専用の奥義準備ステータス「オーバーレイジ」実装、ブラストレイジ及びオーバーレイジ時以外の奥義発動を削除
一部エネミーのステータス修正
グレンの葬刃ノ刻、シャルのパーフェクトウォール強化
ステータスアップアイテムの値下げ
[Heil Von Spitzname]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
Vista 7 8 10 11
- DL回数
- 制作者
- ハリー
- 本体サイズ
- 566MB
- Version
- 1.08
- 最終更新日
- 2023年9月29日
- お気に入り
- 票5票
〇バトルでの連撃の爽快感。このゲームの一番良い点。
〇常時ダッシュ可、ダッシュ速度変更、メッセージ速度変更などオプション充実。
〇個性的なキャラクターたち。
〇ネタバレは避けるがストーリーはなかなか面白い。
〇バトル時、キャラがよく動く。好き。
〇街やダンジョンなどマップは結構な作りこみ。
△敵の殺意が高く連撃でわりと簡単に沈む。アイテム使用で蘇生は楽。
△マップが広い。
△次の目的地表示は無い。事前の会話で強調はされる。
×何度も遭遇したイベントの再発生を筆頭に。
イベント時のキャラが消えず残っている、通行設定がおかしいところがあるなどバグが多い。
×既に述べたが敵の殺意が高いため、逃走に失敗することがあるのはストレス。
×結構な作りこみのマップは反面、見辛い上にバグもあって通行可能かわかりにくいところも。
×イベント時、キャラの動きが少なく不自然に見えるシーンが目に付く。
×没入感を削ぐ難しめの謎解きがいくつか。
×終盤に別PTを操作させ簡単ではないボス敵と戦わせるセンス。
×イベントスキップや早送りが無い。
__________
良い点や良くない点を思いつくまま簡潔に書きました。
どうもありがとうございました。
気が付いたら40時間以上プレイしてLVカンストしてました。
が、おそらく最終磐の戦いの眼鏡&親子との連戦で萎えてやめちゃいました。
眼鏡は錬晶やアクセでがっつり魔法防御上げてなんとか倒せましたが、親子はムリ。
なんの装備が効果的かもイマイチわからないし、ほぼ選択肢のない特定の装備でガチガチにしないと戦えないってのは自由度がなさ過ぎて自分には合わなかったかな。(途中のボスならアリですが)
それまでがすごく楽しく進めてきたので最後をこんな形で終わらせてしまったのが非常に残念でした。
コメントありがとうございます。
難易度緩和の要望をいくつかいただいたため、現在作業中です。次回アップデート時に、ステータス調整含めて対応させていただきます。
クラウディアとシグムント戦でシグムントの奥義防げなくてそこで負けるんですが、打たせないか打たせても耐えられる方法とかありますか?事前に奥義打つぞって感じで次のターンにいけたら対処できるんですが、いきなり打ってくる場合は対処できなくて
コメントありがとうございます。
ブラストレイジ状態以外の奥義は、ATKを下げると威力が大幅に落ちる仕様にしております。ユキマサ、リーンの技を複数ヒットさせるとATKが二段階下がるので、かなり被害が減るはずです。
また、ヘルマン戦で入手した装備が奥義耐性を大きく上げるので、回復役に付けておくと立て直しがしやすくなります。
チュートリアルの見直しってどこかで可能なんですか?追撃の仕様などよく理解してないまま雰囲気で進めちゃってるので再確認したいんですが はじめからやり直すしかないのでしょうか
コメントありがとうございます。
今のところ、仕様が確認できるものは設けておりません。対応を検討します。追撃関係の仕様は次のとおりです。
専用追撃 特定の技、術から派生。特技からの派生 は確率。派生時にMP、TP消費。
汎用追撃 マーカーが付与された敵に通常攻撃、 専用追撃特技で攻撃した際に派生。
レイジ 追撃後一定確率でブラストレイジに派 生。汎用追撃の方が高確率。
イスカ戦で詰んでいる状態なんですが対策とかありますか?ただでさえ1ターンに2~3回攻撃する上に1回の攻撃で9000ダメージ超えて即キル状態なのでどうしろと(クリスのミラーサークルじゃ物理攻撃対策にはならないですし
コメントありがとうございます。イスカは痺れ耐性をやや低めに設定しています。彼女の厄介なところはクリティカルと回避率なので、痺れ状態にすると大幅に弱体化します。明鏡止水を使われると危険なので、グレンのフォースディフュージョンで解除をおすすめします。
ありがとうございます。なんとか倒せました。
リーファ帯同は必須ですね。ただ確実に痺れにできるかどうかは運しだいでした。グレンのスキル後にもう一度それをやってきてっていうのが多くて嫌な敵ですね>イスカ
満タンの戦闘回復ポーションかなり使いました
カラムシュテインの霊園奥に行く扉の鍵のありかがわからず、詰まっています。ヒントをいただけませんか?
コメントありがとうございます。
一つだけ、他の墓標と離れた場所にある墓標があります。調べると鍵が手に入ります。
紅葉狩高原のボスを撃破後、リーンの家に行くとイベントが始まり進行状況が紅葉狩高原ボス撃破前まで戻ってしまう模様。再度ボスを撃破すれば進行は一応可能? またイベントを再度見た後は暗転状態が続くようになるが、鍵を使用してワープすれば解消できる。
多分ラストバトル前LV99じゃ足らんなぁって感じる事より次何処行くかの指針のメモ有った方が良い
会話で赤字で強調されててもセーブ後日スタートで目的地忘れてセーブ前からやり直しが辛い
忘れるプレイヤーが悪い?、確かにそう。
追記
MAPもキレイでエフェクトも派手で敵も強くて雑魚敵も強くてエラかった
回避最高、猫手袋と数珠と幻か髑髏指輪かは好み
100超えればある程度避けるけどガード有りのエリクサーと全甦とラスエリ有りの長期戦と連戦になるからキー連打で会話飛ばさず別セーブ必須
ステ上げ含め道具類全て1円とかで99個持ち込めたらもうちょい楽だったかも
バグは戦いに支障無いけど眼鏡との戦闘中上から4人目が影だけ残して無いけど6人目がいたら其処だろうなぁって位置に移動して戦い続けてた
コメントありがとうございます。
ラスボス含め、一部エネミーの調整を行いました。いわゆるメモ機能になるものをつけられないか、検討してみます。