せっかち冒険譚のイメージ

せっかち冒険譚

スピーディにテンポ良く進める面クリア型RPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 1 (平均:3.5点)
view loading

Ver.1.03の修正・追加点
・プレイヤーキャラたちの装備欄の不具合を修正。
・杖の武器スキルで説明と異なっていたのを修正。
・ステージ5に特定条件でボスが出なくなる不具合を修正。
・ステージ5クリア時に村の外に出るステージ選択時に不具合があったのを修正。
・武器の種類アイコンが違ってたものを修正。
・ギルド助っ人[魔法戦士]の装備出来る武器を変更。
・ステージ5,8のマップを修正。
・ヒントキッズの一部にヒント追加。
・スキル[攻撃魔法]の発動速度を上方修正。
・その他戦闘バランス修正。


RPGツクールMZで製作。
突如現れた魔物たち・・・
それに対抗すべく冒険者ギルドを発足し
人々と魔物たちの戦いが始まった・・・

ステージクリア型のRPGです。
成長は経験値などが無く、シナリオで進めるステージクリア後の成長ボーナスで
HPやMPなどを増やしていきます。

またステージ内で敵を倒すと必ず宝箱を落とします。
宝箱は様々なものが入っています
HPやMPを成長させるものや武器や防具、はたまた資金など
これらを上手く使って強くしていきましょう
宝箱の中身は、入る度に変わり、先のステージへ進めば良くなって行きます。

また、このゲームにはバトルスピード設定がオプションであり
速くも遅くもいつでも自由に変更出来ます。
戦闘中ENTER(決定)キーを押しっぱなしにすると、更に高速化します。
クリアする以外も図鑑収集等のやり込み要素もあります。

YouTubeでせっかち冒険譚を見る

ゲームポイント

・クリア時間 平均10時間
・サイドビュー戦闘
・オート戦闘・完全放置戦闘等あり
・収集要素とかもあり

最も注目してほしい点、力を入れた点

スピーディーな戦闘と面クリア型で育成させていく部分です。
他には途中から加入させることができる仲間によって、育成方法、その他強化の方法を変えているところです。
装備品もいろいろあるので、その条件下でどう戦いを進めて行くかがカギとなっています。
また、本編をクリアした後に外伝が追加されます。

プレイヤーの皆様へのメッセージ

実況プレイ、レビューなど連絡いただければご自由に。
また、基本的にテストプレイを行い
バグや不具合をなくして作っておりますが
進行不能などの問題が出た場合はご連絡ください。

更新履歴

2023年5月08日 Ver1.03公開
2023年5月03日 Ver1.02公開
2023年4月21日 Ver1.01公開
2023年4月10日 Ver1.00公開開始

[せっかち冒険譚]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 7 8 10 11
DL回数
制作者
ZEN
制作サイト
少しずつやる気出すかもしれないブログ
本体サイズ
243MB
Version
1.03
最終更新日
2023年5月 8日
お気に入り
0

せっかち冒険譚の他にオススメの無料ゲーム

せっかち冒険譚のコメント一覧 (コメント数4)

  • user-pic

    まず、ゲーム開始直後からキャラが突然二刀流になっていた
    かと思えば突然2つ目の武器がはずれ、盾が装備できるようになる
    そしてそのうちやはり二刀流になって盾がはずれてしまう
    再現しようにも突発的過ぎるし最初からなっているので、原因不明
    バグ自体は2種類の武器スキルが使えるなど、戦略に組み込めるので、良い側面もあるのだが

    また、レイズⅢの「HPを全回復する」が実際には全回復しなかったり
    かっぱらうの「確実」がまったく確実ではなかったりと
    スキルの説明ミスが目立つ。かっぱらうについては覚える労力に見合わない失敗率
    盗賊自体の能力や短剣スキルの弱さ、短剣の入手率の低さを考えると、盗みが確実に行えないのは二軍落ちの主要因である。さらに宝探や隙をうかがうといったスキルと、リング系装備が全く重複しないので使いどころが微妙

    魔法の詠唱時間が長く、消費が多いわりに、威力も微妙でプリシアが使いにくい
    リードかゲイルを育てて全体攻撃するほうが手間もかからず、即時発動なので強い

    宝箱の開封が即時でないことに意味はあるのか
    BOSSが倒せず引き返してしまうと、得られた宝箱が無駄になる。戦闘自体に経験値がないので、ほとんど意味がなくなる。そもそも消耗品の箱は開けてすぐ入手なのに、装備品や銀・金の箱の効果がダンジョン脱出後になるのは筋が通らない

  • user-pic

    不具合の報告ありがとうございました
    最新バージョンにて修正いたしました。

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3
    • 4
    • 4

    面クリア型RPGは、珍しくシンプルに面白かったです。
    戦闘速度も500%にすると一瞬で戦闘が終わるので爽快でした。

    ただバグっぽい箇所も有り、メンバーの武器が二刀になったり、
    しばらく進むと盾装備可能になったりと挙動がおかしな所がありました。

    ゲームバランス的に最初が難しく、終盤になると楽になるので調整された方が良いかと思われます。
    特に8面と10面は鬼門で敵の攻撃により1ターンキルされます。HPが少なすぎるのが原因。
    ドーピングアイテムは10面以降の町で購入可能なので、もっと早い方がいいかも?(仲間も…)
    10面を超えると面白くなってくるので断念するには勿体無い作品です。

    クリア後の要素も増えると嬉しいです。
    作者様、面白い作品ありがとうございました。

  • user-pic

    コメントありがとうございます。
    序盤のバランス調整や追加要素含めて
    現在バージョンアップを制作しています。

    最後までプレイしてくださり感謝です。

せっかち冒険譚にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

せっかち冒険譚
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索