独自システムを多数搭載したファンタジーRPG
「英雄」に選ばれた少女の為、彼らは全てを懸けた。
----------------------------------------------
非RPGツクール製のオリジナルRPGです。
物語は王道のファンタジー路線ながら、様々な独自システムを採用しています。
・敵味方の行動が入り乱れる混合ターン制
・戦闘終了時にHPが全快するが、受けていたダメージが疲労として蓄積するシステム
・状況に応じ様々な恩恵を与える「アースゲージ」
少女「ファーラ」が啓示を受け、英雄の力を授かった時、物語は始まった
スピーディな「混合ターン」制のバトルシステム
個性の異なるキャラクターを育成・編成しよう
ワールドマップ画面
町・城・洞窟…。ドット絵で描かれた世界を探索する
フォルダ内のアイコンをクリックして起動したところ、d3dx_40.dllが見つからないため、コードの実行を継続できません。と表示され起動できませんでした。
バージョンは1.50です。
2/22追記
DirectXのバージョンは12です。
OSはWin11です。圧縮・解凍ソフトはLhaplusです。ランタイムソフトがDirectxでしたのでMicrosoftよりダウンロードしてインストールしました。すると「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0x00007b)。[OK]をクリックしてアプリケーションを閉じてください。」でGameFileが開きません。
楽しくプレイさせていただいています。
不具合の報告なのですが、第四章の英雄街ソラトで衛兵と戦闘すると戦闘後にキャラクターが透明になり動かせなくなって進行不可能になってしまいます。ご確認ください。
面白そうだったのですが、キーボードに対応していないのでしょうか?
てっきりエンターキーが決定キーだと思ったのですが違うようなので、ゲームを始めることもできませんでした。
あと、画面も小さいので全画面にしたかったです。
解凍後Game.exeをくりっくすると、「d3dx9_40.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題を解決する可能性があります。」と表示され遊べません。フリームでVer.1.5をダウンロードして解凍しても同様の症状が出ます。なんとかしてください。再インストールしても症状は変わりませんでした。
どのような解凍ファイルを使用されてますか?
僕の場合、圧縮・解凍ソフト「Lhaplus」を使い、ゲームを解凍してます。
制作者様はどんな解凍をなさってるのか。
このゲームにd3dx9_40.dllは含まれておらず(なので展開ソフトは関係ありません)
game_manual.htmlの「インストール」に明記されているとおり
別途DirectXのランタイムをインストールする必要があります
(VXAceまでのRPGツクールでRTPをインストールするようなものです)。
不具合がありましたので報告。
転送の塔にて、トラップが敷かれた宝箱の近くに、
魔方陣がありますが、何も反応はありません。
転送するのかと入っても、移動しないので、適当なギミックでしょうか?