ソウルライクをRPG化した感じです。難易度は高め。
※体験版なので、序盤のみです。
■あらすじ
気が付くと、あなたは暗闇の中にいた。
そして、暗闇より朧げに現れた羊が囁く。
"下りし者よ"
"思い出せ"
"汝の過去を"
"その生き様を"
過去を思い出し、見知らぬ砂浜で目覚めたあなたは、
化け物の闊歩する下界の探索を余儀なくされる。
■ゲーム概要
ダークソウルなどのソウルライクのコマンドRPG化をコンセプトに、rpgツクールMVで制作したゲームです。
世界観はオリジナルです。
いわゆる死にゲーなので、難易度は高めです。
■操作方法
タップ入力、またはキーボード入力で遊べます(キーボード推奨)。主なキー入力は以下の通りです。
・矢印キー 歩く、選択肢を選ぶなど
・Zキー 決定、調べる、話しかけるなど
・Xキー キャンセル、メニュー画面の開閉など
・タップ 移動、決定、調べる、話しかけるなど
・マルチタップ(2本指でタップ)/ピンチ(画面を引き伸ばす) メニュー開閉、キャンセルなど
■クレジット(敬称略/順不同)
<ゲーム制作/シナリオ>
揚げ餃子
<グラフィック(敬称略)>
(C) 2018 Jason Perry.
【CLOSET http://eurs.blog65.fc2.com/】
qut
(C)Tomo 2007 All Rights Reserved.
ニルバーナ展覧会機関
<ツール等(敬称略)>
ドット絵こんばーた
firealpaca
RPGツクールMV
<音楽(敬称略)>
Minstrel's treasure
魔王魂
<プラグイン(敬称略)>
Yana 天神いな トリアコンタン 村人C Trb 木星ペンギン 名無し蛙 ビービー 神無月サスケ うなぎおおとろ
まっつUP フトコロ hiz いず しぐれん yuwaka 砂川赳 panda ツキミ Suppon とんび@鳶嶋工房
tomoaky Ruたん(ru_shalm) T.Akatsuki Yanfly Sabaka
「よく観察することが勝利の鍵」
「一手間違えれば死が見える」
ソウルらしさがよく演出されており、楽しんでプレイできました。
個人的には購入制限をもうちょっと緩くしてほしかったかな?
ソウルシリーズのショップは余ったお金の有効活用という側面もあったので。
今後のバランス調整が大変かと思われますが頑張ってください。
同時にご自愛くださいますよう。
コメントありがとうございます。
ソウルらしさには気を使っているので、それを感じて頂けたようで、嬉しく思います。
アイテムの購入制限に関して、値段は分かりませんが在庫数はもう少し増やすつもりです。
完成版が公開されるのはいつになるのやら、まだまだ不明ですが、その時には是非ともプレイして下さい。