いつか英雄と呼ばれる少年は、父の軌跡を追って旅に出た。
■あらすじ■
「――遥か昔、カゲとヒトとがまだ別の存在であった頃の話。
ダガの里に住む少年・トトは15歳。英雄と呼ばれるラルイカの息子。
成人の試しの晩、兄弟のように育った雌ライオンとともに、トトは父の軌跡を追う旅に出る。」
※ホシウタは、少年期編(1章)・青年期編(2~4章)の全4章2部構成です。
現在は2章まで公開しています。
※バージョンアップの際添付ファイルが抜けておりました。
ver3.1をダウンロードされた方はお手数ですがver3.1aを再ダウンロードしてください。
□3.0から3.1にバージョンアップされる方へ
一部ボスのドロップアイテムが変更になりました。
トルタンのボスクリア後~メーノのボスをクリア前の場合、メーノのボスクリア後に最新版にバージョンアップしてください。
■システム■
●メニュー
RPGツクールのデフォルトメニュー画面 (道具使用、装備変更、状態確認、セーブなど) のほかにAボタンで展開するサブメニューが存在します。
サブメニューには地図や行動目標の確認などゲーム進行のヘルプがあります。
レベルアップで得た練を使って新たなスキルを習得します。
難易度はメニューからいつでも変更できます。
旅の中で見つかるちょっとした秘密の収集要素あり。(トロフィー機能)
●戦闘
通常攻撃によってMP(闘志)が上昇するMPチャージバトル制です。
闘志は通常攻撃・防御によって上昇します。
回復アイテムや特定のスキルを使用して闘志を上昇させることもできます。
闘志とは別にオーバードライブ(ソウルゲージ)が存在します。
ソウルゲージを消費して必殺技を繰り出すことができます。
ソウルゲージを利用した必殺技にはカットインが入ります。
ソウルゲージの蓄積量により攻撃力・防御力などの基礎能力が上昇するので、あえてソウルゲージを消費しないことで戦闘を有利にすることもできます。
全滅時、戦闘をやり直せるリトライ機能あり。
●時間の経過
町の外にいるときは一歩進むごとに時間が経過します。
ゲーム中には朝、昼、夕、夜の時間帯が存在し、それぞれの時間にしか出現しないイベントや敵キャラなどがあります。
●追従キャラクター
マップ上ではライオンのナユタ・ハヤブサのコットが主人公の後ろをついて歩きます。
一見先に進めなさそうなところでも、ナユタやコットの力を借りて進むことができるかもしれません。
●好感度分岐
ゲーム中、何度か仲間に対する言葉や行動を選択する場面があります。
選択肢によって特定のイベントに変化が起きるかもしれません。
ところどころにイベントスチルあり。
ゲームタイトル画面。動きます。
オーバードライブスキルにはカットイン演出あり。
シンプルなターン制バトル。
少年期編:英雄と呼ばれた父との思い出。
少年期編:成人の試しの晩に起きる異変。
少年期編:旅の目的地は遠い。
青年期編:英雄と呼ばれるようになった主人公。