Axis for Reunionのイメージ

Axis for Reunion

記憶と時空を巡る、中編SF風RPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading

既にふりーむ!さんやPLiCyさん等で公開済みなのですが「どこが良くてどこが悪いかレビューが欲しい!」と思い今回夢見さんにも上げることにしました。
悪い部分の修正に関しましては個人製作ですので限界はありますが良ければレビューしてくださると嬉しいです。
(今後ゲーム作る上でも参考になりますので。)

【あらすじ】
かつて、ある星で人類を受け入れようとする「ゲーネズィス家」とそれを否定しようとする「クリーゼ家」とで争いが発生した。
その戦争はゲーネズィス家が勝利し彼らと人類は交流を始めた。
しかし、この時人類が住んでいた星はそう遠くない未来に荒れ果ててしまいそうになっていた。
そんな中、当時のゲーネズィス家当主「ティアナ・ゲーネズィス」が
「ヴァールハイト世界」という世界を創りみんなを移住させた。

それからしばらく経ったティアナ暦800年のある時、ある女性が街で倒れていた。
その女性を見つけた「イザベル」は名前を聞くも、彼女は何も覚えてない記憶喪失だった。
イザベルはそれを案じ彼女を保護、彼女の名前は色々あり「ティル・ヴィッツ」とすることに。
しかしイザベル達はその後ある事件をきっかけに失踪、ティルはイザベル達を探す冒険へ…。

度々ティルの脳裏をよぎる謎の記憶、ティルの事を知っている謎の人物、そしてティルの正体…。
その先に待ち受けるのは破滅か、それとも…。

【特徴】
・多種多様な属性を扱える「S.E.」で弱点をついて有利に!
(中にはS.E.が効きづらい敵も…そんな時は…?)
・敵に攻撃したり敵からダメージを受けるとEPが溜まる!
満タンの100まで貯めれば使える「変身」でステータスを一時的に底上げ!!
(変身を使うかどうかは任意です。中には変身を使えないキャラもいます。)

【注意点】
※こちらはRPGツクールMV作品「再会へのキセキ」の完成版兼リメイク作品です。
※中盤に少し流血表現があります。
本当に少しではありますが苦手な方はご注意ください。
※作者はMacを持ってないためMac版の動作保証は出来ません。
万が一正常に動作しない場合はブラウザ版をお試しください。
※あるダンジョンや場面でフィルターを使っています。
機種によっては重くなる場合があります(特にブラウザ版)。
もし重くなった場合はオプションからフィルター効果をOFFにすれば快適に動くはずです。
(その代わり演出は控えめになりますが…。)

YouTubeでAxis for Reunionを見る

ゲームポイント

・SF中心ですがファンタジー要素も若干入ってる世界観です。
・コミカルな部分も多少あるかもしれませんが全体的にシリアス寄りな物語となります。
・プレイ時間は4~5時間程度です。
・難易度は4種類から選択可能です。プレイ中も街中で変更可能ですのでご安心を。
(ただ他のゲームと比べると優しめかもしれません。)
・やりこみ要素と言えるほどのものはないですが一応実績があります。
やりこみたい人はコンプリートを目指してみてはどうでしょうか。

最も注目してほしい点、力を入れた点

世界観に力を入れております。なんと最初に構想したのは5年前!
(まあその時と比べると色々と設定は変わってますが…。)
色々と説明不足な点もあるかもしれませんがよければ温かい目でこの世界を散策してみてください。

プレイヤーの皆様へのメッセージ

ストーリーは大筋だけ見れば王道っぽい感じですが所々に起承転結の転にあたる展開を入れております。
プレイヤブルキャラもころころ変わりますがレベルは元々いるキャラに影響するため気にせずがんがんレベルを上げてOKです!

実況プレイ:誹謗中傷を目的としていなければ報告なしでOKです。
(BGMなどの素材のみの投稿、PVの転載は著作権の関係上NGです。)
Twitterにて「#AxisR」のタグを付ければ作者が見に行くかも…?

二次創作:個人で制作したりそれをTwitter等に上げるのは構いません。
(いわゆる「ファンアート」は歓迎しています。)
(ただしタイトルの画像をそのまま使うのは著作権の関係上おやめください。)
有償で販売することは禁止いたします。

※このゲームに関する質問や不具合報告、攻略情報はこちらから↓
https://philitan.wixsite.com/axisr/question

更新履歴

Ver 1.2.4:3rd-第4章にてティルが変身を使えないところを修正
3rd-第4章にて特定の行動をすると進行不能になる箇所を修正
Ver 1.2.3:2ndのクレファホテルにて特定の行動をすると詰む場面を修正
Ver 1.2.2a:難易度表記が昔のままの箇所があったため修正
Ver 1.2.2:矛盾点があった箇所を修正
3rd-第4章のある場面を少し分かりやすく
公式Twitter

[Axis for Reunion]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 10 11
DL回数
プレイ回数
制作者
フィリたん
制作サイト
Axis for Reunion公式サイト
本体サイズ
388MB
Version
1.2.4
最終更新日
2022年2月23日
お気に入り
0

Axis for Reunionの他にオススメの無料ゲーム

Axis for Reunionのコメント一覧 (コメント数3)

  • user-pic

    再度、修正が入った場合、入れ直しになるのでしょうか。

    2/5の段階でバージョンアップされてるようにも見えますが、

    ファイルの状態が分からないので、現状では対処できません。

  • user-pic

    ダウンロード版の場合はまず再度ダウンロードしなおすことになります。
    Windows版の場合は一度でもプレイしていれば前のバージョンのフォルダの中に「save」というフォルダがあるのでそれをコピーして新しいバージョンのフォルダ内にペーストしてくれれば前のセーブデータを引き継いで遊ぶことができます。
    (Mac版は分からないのでごめんなさい…もしかしたら同じ手順でいけるかもしれませんが…。)
    なおこのゲームではマップが一新された場合、入り口に戻るよう設定されているためその点はご安心ください。
    (ただしもう一度入り口からやりなおす手間はかかりますが…。)

  • user-pic

    改めて文章で書くと分かりづらい気がしたので画像付きのものをTwitterに上げました。
    要するに「ダウンロードしなおす必要はあるけれど前のセーブデータは引き継げるから安心してね」ということです。
    https://twitter.com/reunionphilitan/status/1490582229478969344

Axis for Reunionにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

Axis for Reunion
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索