強者の心を集め、深淵と呼ばれる場所の最深部を目指しましょう。
町の仲間たちと交流を深めましょう。
ガチャガチャ系のコマンドバトルRPGです。

ガチャガチャで心を集めよう

深淵を進んでいこう

敵を倒そう

仲間たちと交流しよう

仲間たちと交流しよう

タイトル画面
ゲームポイント
・推定プレイ時間は1時間程度
・ローグライク的要素あり
・RPGツクールMV製
[カードレジャー]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- プレイ回数
- 制作者
- ミワーズロケット
- Version
- 1.50
- 最終更新日
- 2022年1月18日
- お気に入り
- 票0票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
まだ、序盤だが、悪くない。
しかし、システムが少し面倒な所も。
その上、ブラウザオンリーなのに、セーブデータをインポート&エクスポート出来ないという、致命的な所もある。
そう言った機能をつけるか、別サイトだが、PLi◯y等なら、元からそう言った機能が付いているので、そっちとかでもプレイ出来たら良かったのだが。
さて、メイン要素であるカードガチャについてだが、
確認出来た中で、見た目も含めて当たりと言えるのは、
「キカイ」、「リンべ」、「プリンセス」、「ブラックウィッチ」の4種類だと思う。
次点で、「レジェンドフィスト」、「フォレストウォリアー」、「ボール」等といった所だろうか。
とはいえ、全体の3/4のカードは、対して強さに差がなく、よく調整されていると思う。
(しかし、最初に出てくるカードを含む1/4程度の種類は比較的ハズレに当たる。)
結局、セーブデータを保存や管理出来ない点が痛い。そこが改善されれば、割とお薦め出来る。
燗 銚釐 様
プレイしていただき誠にありがとうございます。また、ゲーム内容についても詳細なコメントをいただき嬉しく思います。
システム面の快適性に難があったとのことで、もう少しやりようがあったなと反省しているところです。
セーブデータが保存できないという問題に関しては全くの想定外で、テストプレイ不足でした。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。
別サイトでもプレイできるようにするなど、可能な限り改善したいと考えています。
今後ともよろしくお願いいたします。