アレなタイトル通りほぼデフォルト素材で作ったRPGです。
ですがデフォルトとはいえその中身は......やっぱりデフォルト?
基本コメディーの初作品です。凝った作品や大作に飽きた方にオススメ★
ある意味全く普通のRPGを...やらないか?(※「アッー」な作品ではありません)
【RPGツクールVX作品 RTP必要 製作期間:2009/03/30~06/01】

全く普通のタイトル画面

全く普通の戦闘画面

全く普通のマップ画面

ヤバそうな人との対決!

これは一体…!?
ゲームポイント
ほぼデフォルトのシステム
ゲームパッド対応
プレイ時間は約15~6。
NPCはほとんど〇〇〇
[全く普通のRPG]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
2000 XP Vista
- 制作者
- storick
- 本体サイズ
- 8.91MB
- Version
- 1.03
- 最終更新日
- 2009年7月 6日
- お気に入り
- 票0票
全く普通のRPGの他にオススメの無料ゲーム
かなりハマりました。シナリオ、とくに結末に考えた感があります。ありがとうございました。
全体的に微妙。
レベルアップの面倒さ、シナリオの適当さ。
自分はあまり好きにはなれませんでした。
ストーリー:電波なキャラに耐える事が出来れば、そこそこ面白い方だと思います。
ただ、最近の世界情勢からすると時流に合わない思想が入っています。
グラフィック:基本的にRTPデフォルトですが、改変された顔グラにはやや粗があります。
GIMP等の本格的なペイントソフトを使用すればもっと完成度が上がるのではないでしょうか。
システム:この作品ではLvアップで上昇するのはHPとMPのみで、各ステータスは
通常敵一体倒すごとに一個落とすアイテムを消費して上昇させます。
自キャラが一人だけならまだわかりやすいのですが、最初から複数人居るのでどの数値を
どれだけアップさせればいいのか指標がわからず訳がわからなくなりがち。
よくわからない場合はとりあえず防御力だけアップさせてゲームを進めれば飲み込めると思います。
成長システムがやや馴染みにくい代わり装備品/アイテム/スキルの数は少なめで、
こちらで迷う事は少ないと思います。
タイトル通り普通のRPGじゃないところがミソ。
特にキャラが個性的で面白く、それはRPGでは非常に重要。
ただ、成長システムが悪く、RPGに慣れた人ならバランス崩壊を起こす。
シナリオは面白いんですが、ダンジョンの設計とかが不親切すぎます。
やたら広いうえに行き止まりが多く、正直イラつきました。
せめてオートマッピングがあれば。
おバカなギャグ(シモネタ含む)だけのゲームかと思ったら、中盤から意外な展開があったりしてストーリーもしっかりしているので、私はかなり楽しめた作品です。
キャラ同士の会話やノリは人によって好みの別れるところだと思いますが個人的には面白かったです。
タイトル通り素材はツクールのものばかりなので絵柄やシステムなどに斬新さはなく正に普通でしたが、ストーリーやシナリオの展開、キャラの異常っぷりはそれを気にさせません。
ただのRPGではあるにもかかわらずあんなモードがついてたり、常識をぶっこわすボスだったりとやってみて楽しめると思います。
ちなみに最初の方でつまらない、と思って投げたくなりやすいと感じましたがこのゲームの本気は中盤以降ですので根気よくやってみてくださいw